hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己同一性の喪失

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

概要だけ書きます。

父親の経済的支援がある母子家庭で育ち、「自立し自分の目標となる仕事」をしたいと10数年勉強してきました。
それは叶わなかったですが、自分の満足できる仕事に就けました。

しかし、育った家庭や母親、それが原因となる私の誤った判断でその仕事を辞めてしまい、紆余曲折を経て自らの学歴とはかけ離れた仕事を今はしています。

強い後悔、徒労感、そして3年前から希死念慮を持ちながら生きています。あんなに勉強をして、時間と労力、お金、すべてを費やしてきた成果がここなのかと。

若干のあきらめもあります。
人間の教育は「家庭」におけるものも重要であり、私はそれが欠落している、言い換えると「良くない環境」に育ったと今は気づいたからです。

毎日同じような夢を見るので辛いです。

自己同一性が失われた人は、生きていけるのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分で獲得する

最近私がツイートしたのを以下にコピペしました。

人が生きていられるのは誰かが自分に関わっていてくれるからだ。人が死にたくなるのは誰かと関わっていることがたまらなく苦痛に思えるからだ。愛があれば人が救えるか?信仰があれば自らを救済できるか?じぶんの立ってる砂漠の向こうに両手を広げて笑顔で抱擁してくれる他者が待ってるだろうか。瞑目

少しも悩まないで生きていける人間などいないと思います。自己同一性とは何でしょうか。サウイフモノデワタシハアリタイ と言う賢治の雨ニモマケズの詩の言葉のように自己の在り方にかくあるべし と思っていられて、そうなっていない現実が気に入らない、というお気持ちなんでしょうか。現在のありのままの自分は、環境がそうさせたのではなくて、自分がそれを選択して今があるのだと思います。自分で獲得してきた結果ではないでしょうか。自分が自分の人生の舵取りをする以外に生きようなどありません。人生は何歳までにそうしなければならないというようなものではないと私は思っています。七十の手習いなどという言葉がありますが、十分やってきたというような自己満足の出来る人生ではなく、何歳になっても自己の不足を自覚してもっと精進する気持ちを持って生きるのが楽しいと思います。30歳ではまだまだ悩んで苦悩を自分の肥やしにする年齢です。

しっかり読書し思索してあるべき自分と出会って下さい。

追記です。
お坊さんは、暗く、刺すように冷たい「川」に入ったことがありますか?
とのこと。人生は自分だけは特殊な特別なあり様だと思いません。誰の人生も刺す様な冷たさと同居しているものです。親のすねをかじりながら悩んでいるなんて気楽なものですね。私は小学校も行かずに15歳頃には一家9人家族を働いて養ってきました。生まれてこのかた親や他人からものをもらったことがありません。働いて与えて来た立場です。逃げ出したくても家族の状況はそんなことを出来るはずがない。自死を
考えもした。でも逃げたら負けと思って働きながら独学し詩を書き演劇にも取り組んで、起業もして生きて来たんです。やったらやり抜けるものです。過ぎ去ってそう思います。
参考にはならんでしょうが、、、

{{count}}
有り難し
おきもち

山内 宥厳
楽健法と楽健寺の天然酵母パンを普及しはじめてかれこれ半世紀になります。楽健...
このお坊さんを応援する

法(頭で考えた概念)は無我(幻みたいに実体がない)

過去の学歴は「わたし」ではありません。
過去の自分と今の自分を比べて優劣をつけるのを、止めましょう。
今の自分以外に自分は無いのです。
瞬間瞬間に生じては滅していく「わたし」。
数秒前の自分と今の自分も違う自分なのです。
「同じ自分」であるという思考の前提が、間違っているのです。

今、何か困ったことはありますか?
お腹が空いていますか?
どこか痛いところはありますか?
寒いですか?暑いですか?

満たされていないという錯覚を、脳ミソで創作していませんか?

頭で考えた「自分」の概念は、ただの概念です。
今・ここの、現に在る心と身体を優雅に味わいましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お仕事でお忙しいところ、ご回答頂きありがとうございます。
このようなよくある質問に、とてもありがたいと思います。

「自分の選択で今の現在がある」のは分かります、しかしそれはほんの一部です。
他にも環境や状況、運など様々な要因で、その選択は歪められており、人間は
自己の人生を自己決定しているようにみえるかもしれませんが、そうではなく
現在の自分は「成り行き」でしかありません。

「個性」は国家が作り出し、我々は取捨選択しているに過ぎないように。
また「貧困は遺伝する」と言われるように。

お二人のおっしゃることは、よく「分かります」。
しかし、外から穏やかに見える川の深さや、冷たさ、そして入ってしまうと足元をすくわれるような流れの速さは、川を見下ろす橋の上からは分かりません。

お坊さんは、暗く、刺すように冷たい「川」に入ったことがありますか?

「希死念慮とのつきあい方どうしたらいい」問答一覧

なぜあんなに自分勝手だったのか

私には信頼できる友達がいて、家族との関係も良好であり、周りの人にとても恵まれていると思います。 私はおしゃべり好きではありますが、自分の意見を曲げずに押し通したり、思いやりのない行動はしないように気をつけてきたつもりでした。 しかし、以前付き合っていた方に対して、私はどうしようもなく自分勝手な言動をしていました。 当時は、相手が自分のことを好きでいてくれることに調子に乗り、自分の感情を優先していたのだと思います。 自分は相手に寄り添おうとしていなかったのに…です。 相手の性格や生活スタイルを考えずに連絡を強要したり、きちんと感謝していなかったり、自分勝手な言動を思い返せばきりがありません。 価値観の違いですれ違ったというより、私の身勝手で上から目線な言動に相手が耐えられなくなったのだと思います。 相手の気持ちや、そのときの状況を考えれば間違っていると誰にでも分かるようなことをしていましたし、相手には嫌な思いをたくさんさせてしまったと思います。 冷静になって振り返ると、自分で自分が信じられないです。 また、不安や寂しさといった感情をコントロールできなかったことも自分自身の弱さであり、そのような芯のない自分が情けないと思っています。 今は反省反省の日々なのですが、誰に対しても謙虚に思いやりをもって生活していれば、自分を変えることはできるでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 ご回答いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

SNSでの誹謗中傷が長い間続いています。

あるSNSで複数人、グループのような形で仲良く交流をしてた人々がいました。(以下、ネッ友たちと記載させて頂きます。) そのネッ友たちとは約4年程交流していたのですが、ある日、ちょっとした事で喧嘩をしてしまい、いわゆる喧嘩別れをしました。 喧嘩の内容は、意識のすれ違いというか、 正直なところ、何故そこまで執着して責められないといけないのだろう…といった内容です。どちらに非があるのか、聞かれれば微妙な内容です。 喧嘩をした後は速攻アカウントを削除しネッ友たちから離れました。 それから2年後のある日、たまたまネッ友たちの内の1人のアカウントを発見してしまい、興味本位で覗いてしまいました。 悲しい事に、まだ私に関する悪口が沢山書かれていました。 過去の私の投稿や発言を転載し、揶揄する内容のものもありました。 会話のやりとりもあったため、察するに仲間内で盛り上がり、当時のメンバー全員で書いているのだと思います。 とても怖く、ショックであったため、もうそのアカウントは見ておりません。 お恥ずかしい話なのですが、当時、そのネッ友たちに自身の本名などの個人情報を伝えてしまったため、いつか個人情報をインターネットにバラまかれたりしないか?と心配で仕方ありません。 住所なども特定されてしまう、または既に特定されているのではないか?と余計な妄想までしてしまい悩んでいます。 自分の失態が招いた出来事であるのは勿論承知なのですが、デジタルタトゥーを残されることが特に心配なのです。 正直なところ、2年も誹謗中傷が続いているものですから、何をされていてもおかしくないと考えております。 現在進行形で悪口が書かれる事と、個人情報がインターネットにバラ撒かれないか、という不安で大変辛いです。 毎日、普通に生活していても、ふとした瞬間に書き込まれた悪口を思い出しては辛い気持ちになり、「今も悪口を言われているのだろう。」といった悪い思考に取り憑かれています。 どうしても病的に思い出してしまいます。 私は一生、この不安や憂鬱な気持ちと付き合っていく他ないのでしょうか。 どうすればSNSでの誹謗中傷を気にせずに居られるでしょうか? 何せ粘着されている期間が期間であるため、精神的に大変参っております。 どうすれば気にならなくなるか、または立ち直り方など、心の持ちようをお教えください。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

かわいそうと思ってはいけないのか

障がいのある方、被災した方、いじめられたり虐待された子ども、性被害にあった女性、パワハラを受けた男性、重い病気の方、ペットをなくした方、多頭飼育崩壊の犬猫など、私が彼らのことを思う時に、私の心に浮かぶ感情に名前をつけるなら「かわいそう」だと思います。 細かく分類すればそれぞれ少しずつ違うと思いますが、それをうまく表現できないので、総じて「かわいそう」だと思います。 (暴力でしか自己表現できないような人を「かわいそうな人」と思うことがありますが、この「かわいそう」は先の人たちのとは違うという意識はあります) ですが、当事者の方には「かわいそうと思ってほしくない、そう思うのは見下しているからだ」という意見があります。 傷ついている相手に寄り添いたい、力になりたいという思いは「かわいそう」だからだと思っていたのですが、間違いだったのでしょうか。 私のこの感情は、正すべきなのでしょうか。 それともこの感情には違う名前があるのでしょうか。 「かわいそうというのは差別だ」という意見を見て、そしてその意見が支持を集めていて、自分の中に無意識の差別意識があったこと、かつてそう思い行動したことで相手を傷つけていたかもしれないこと、自分の感情を否定されたことにショックを受けたので、質問させていただきました。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

鬱になりそう

はじめまして。大学1年生、19歳。 みょんと申します。 私は物心ついた時から希死念慮を抱きながら生きてきました。 母に「私なんて生まれなければよかった。」と、泣き叫んだこともあります。 (その時は幼かったので、母に如何に大切に思っているかを伝えられて落ち着きました。) ここ数年落ち着きを見せていた鬱状態、希死念慮でしたが度重なる多忙、精神不安から再発しています。 ➀サークルの仕事 イベントサークルに所属しておりSNS運営や画像作りを担当しているのですが 大学祭のイベントの投稿2週間分を前例のない状態で作り上げたこと。 ミスコン団体のイベントのポスター、SNS投稿作り、リハーサルを同時並行で行ったこと。 ➁疎外感 サークルや友達と居ても疎外感を感じてしまい、寂しい思いをしていること。 ➂アルバイト アルバイトの仕事で仕事を教えてもらえない、お局様からのいやみなどで電車に乗れなくなり アルバイトに行けなくなって辞めてしまったこと。 バイトを変更して、新しいバイト先になったはいいもののよく体調を崩してしまうこと。 (理解のある職場で体調不良時も優しくしてくださいます) ➃ホームシック 田舎から出てきたホームシックで都会の喧騒に疲れてしまい、家に篭りきりな事。 同棲している彼氏にこのままでは壊れる、と言われてしまいました。 私もそう思います。 どうしたら心が保てるでしょうか。 来年度からはサークルが自分たちの代になること、 現状5人程度で運営するミスコン団体の幹部になりタスクが増えること、 彼とうまくいかなくなってしまったら など、不安要素が沢山で毎日苦しい、頭が痛い、希死念慮で溢れる日々です。 どうしたら前向きに過ごせるでしょうか。 長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ