本物の僧侶でしょうか
私が住む住宅地に霊園が造成されています。県(担当は保健福祉事務所)の許可を得ているという申請者は、登記上は日蓮宗の寺になっています。
知り合いの工務店の社長が色々調べてくれて、寺の代表は、ここから70キロメートルくらい離れたところに住む不動産業者であって、曹洞宗の檀家の世話役をしているということです。
単立の寺で、信者なし、本堂なしというところだそうです。不動産業者の地元の中小企業経営者団体の会合では、僧侶として、般若心経について講演したと聞いています。テレビのぶっちゃけ寺という番組で、出演する僧侶が一斉に般若心経を唱える場面がありましたが、日蓮宗の僧侶だけは、唱えませんでしたので、その寺の代表が本物の僧侶ではないと疑っています。
県庁の宗教法人グループに確認依頼をしたら、いろいろな形の宗教法人があるので、自分たちは関与できないと、つれない回答でした。私の疑問は、杞憂なのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あからさまに怪しいですね
単立の意味をご存知でしょうか?正式に○○宗に属していないということです。平たく言えば、モグリのお寺です。
必ずしもモグリだから悪いということではありません。奈良時代の行基菩薩も非公認のお坊さんでしたし、hasunohaでも単立で立派にお務めなさっているお坊さんは少なからずいらっしゃいます。また、私の法友にはお寺は単立だけれども、僧侶としては正式な師の下で弟子となり、大本山できちんと修行し、宗務庁公認の資格を取得し、まわりのお寺や修行仲間ともお付き合いをした上でお務めしている人もいます。
しかし一方で、文字通り看板だけ○○宗の単立寺院もたくさんあります。数年前に「曹洞宗地方本山ナントカ寺」なるものがニュースになったことがありますが、曹洞宗にそんな制度はありませんし、曹洞宗寺院名鑑にも載っていませんでした。完全に自称地方本山であり、自称曹洞宗でした。
単立であるということは、そういうことです。単立だからと偏見を持つべきではありませんが、よくよく見極めねばなりません。
また、国や自治体の定める宗教法人はあくまでお役所仕事です。悪名高いカルトも法人格を取得していれば制式に宗教法人です。おそらくオウム真理教も宗教法人だったことでしょう。あまりアテにはなりません。
ご質問の案件につきましては、まぁ、税制優遇のために宗教法人格を取得しているであろう真っ黒な匂いがプンプンしますね。
会って聞いてみましょう!
おはようございます。
質問文拝見しました。
本物の定義はすごく難しいです。
僕も普段は違う仕事で生計をたてているので専業で僧侶をしているから見たら、腰掛け僧侶の部類に入るかもしれないです。
私が籍をもつ浄土真宗も浄土3部経を拠り所にしているので、般若心経を仏事であげることはないです。
般若心経をあげる場合は僧侶じゃない一般の人と同じ立場になります。
本物の僧侶かどうか、僕は直接会った時に感じることが多いです。
僧侶の肩書きはあるけど、ナマグサイ人もいるし、僧侶の籍はなくても篤い信仰を持ってるかたもいます。
機会があればその方に聞いてみるといいです。
「あなたの考える本物の僧侶って、どんな人ですか」
その時の立ち居振る舞いで、決まると思います。