祖母が憎くて仕方がないです
私は現在22歳で6歳の頃から
祖母と同居しています。
理由は母と兄と住んでいた家が
土地開発で立ち退きになり、
一時しのぎのつもりで同居しましたが
ずるずると現在にいたります。
同居を始めた祖母がいわゆる長男教で
同居を始めた時から
理由もなく私はいびられておりました。
兄と一緒に朝ごはんを食べようとしたら
「あんたは食べなくていい。」
朝起きて着替えようとしたら
「あんたは外で遊んだりしないから
昨日の服でいいでしょ?」
と着替えさせてもらえなかったり…
細かいことを言えばきりがないのですが、
小学生の頃からそのような扱いでした。
顔を合わせれば母の悪口を言われ
どんどん祖母が嫌いになりました。
母に泣いて訴えると
母も祖母に対して怒ってくれましたが
「この家に住まわせてやってるのは誰だ。」
と、言われて
ケンカになる日々でした。
本当に祖母に対しては憎しみしかありません。
毎日顔を合わせるのも嫌です。
兄が結婚して家から出ると、
今までとは打って変わって
「これからは仲良くしよう。」
の、雰囲気で接してくるようになりました。
就職して一人暮らしをしましたが
病気になり、1年で実家に帰りました。
なので、家賃や光熱費などの
支払いが大変なのは世間に出て
多少は学んだつもりです。
しかし、いびられて生活しなければ
ならなかったいわれはなかったように思います。
20歳になった時に私も働くから!!
と、いって母に別居を持ちかけると
いまさら別居を始めたら
親族たちにも本人にも
「年老いた母を一人にするのか!!
と言われる。」
と、言われていまさら別居はできません。
私は中学生の頃から
祖母の葬式にはでたくない。と
言っておりますが
そんなことは無理だと分かっています。
ですが骨も拾いたくありません。
毎日毎日、祖母には死んで欲しくて
たまらないです。
この心のもやもやは
どうしたら解決しますか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
家を出ることを考える
昔の日本の風習が色濃く残っているようですね。その周りからどう思われるとか親戚がどうとか、そこは考えなくていいことでしょう。
ただ他の家族の考えを変えるのは難しいでしょうし、あなたはあなたの道を切り開く必要があります。
いち早くそのお家から出ることを考えましょう。役所などに相談に行くのも一つですね。