hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

行き場のない気持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

振られた側がいつまでも想いを残すのはどうなのかと思いつつ、復縁できたら良いなと考えてしまいます。
別れる直前も別れた後も、ムカつく言動は沢山あったのでその度に(こんな奴。)と思い、好きな想いを断ち切ってきたのですが、なぜかたまに復縁を望んでしまう自分が嫌です。
こんなこと、悔しくて誰にも言えません。
なのでここで話させてもらいました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

寂しさに負けないで

寂しさからそう思うのでしょう。
復縁してもいいことないのに、うまくいっていた時の記憶が前に出てきて、それがただの記憶にもかかわらずリアルと勘違いして、目の前のリアルを曇らせる。

たくさんの男性が世の中にいます。どんな人ともお付き合いするチャンスはあります。

出会いの場に行きましょう。たくさんの人とお話ししましょう。お寺が好きなら、お寺の出会い場を提供していることもありますよ。調べて見てください^ ^

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

邦元さま
回答ありがとうございます!
そうなんです、寂しくて寂しくて仕方ないんだと思います、私。めちゃめちゃ寂しい。
お寺のことも調べてみようかな。出会いの場を広げようと思います。こうやってネット上で回答いただけることも寂しさを軽減させてくれています。いつもありがとうございます😊

でも冷静に考えて自分の勉強とかを頑張れよって感じもするんですよね‥‥。煩悩です。頑張ります。

あれから1ヶ月が経ちました。邦元さま、回答ありがとうございます。
あの時は本当に過去に縛られていて、、
復縁したい復縁したい・・・って、なんでこんなこと思ってるんだろう?と自己嫌悪にもなりました。でも、行動していくことで乗り越えられるってわかりました。
失恋してもう希望がない・・なんて本当に思ってたんです。。悲劇のヒロイン。ある意味夢見がちですよね。現実的に生きていれば希望はいつでもあるってわかります。視野を広く持ち、自分らしく生きていきます。またよろしくお願いいたします!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ