hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

なぜ?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

生きています今日も
そして、死ぬことはそう簡単ではありません
その中で21歳の今ですが
高校三年の時から
なぜ生きるのかなぜ死ぬのかなぜ時々死にたくなるのか
鬱ではありません 時々全てが苦しくなるのです
でも、友と過ごすと忘れる日々ですが
やっぱり
なぜ?って考えてしまいます
社会人ですがそんなものに縛られたくないし
そもそも人の下で働きたくないです
僕は、どうすればいいかわかりませんもう
でも、目の前のことをやらねば食べていけません

どうか教えてください
この世を


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

❝仏に成るため❞です。

〈なぜ?って考えてしまいます 〉・・・素晴らしい!
誰でも一度は〈なぜ生きるのかなぜ死ぬのか・・・〉と考えます。しかし、大抵の人は「考えてもしょうがない」と思い、その疑問に「ふたをして」考えるのを止めてしまいます。
そんな中で、お釈迦様は《その問》に真剣に向かわれ、色々とご修行して、❝悟り❞を開かれたのです。
結論として❝仏に成るため生き、死んでいく❞という事です。
では「仏」とは何でしょう。「真理に目覚めた人」という意味です。もっと具体的に言うと、❝利他行(りたぎょう)=他人が喜んでくれる様な行動❞をする人と成る、という事です。難しいですが、「チョットづつでもいいから、精進しなさい」とおっしゃるのです。
あなたの周りにいる人が、喜んでくれる様、精進(=努力)して下さい。その内、必ず〈なぜ生きるのかなぜ死ぬのか・・・〉の答えが、段々はっきりしてきます。人生の先輩として、確信を持って断言できます。
ちなみに「働く」とは、昔の人は「傍(はた)楽=そばにいる人を楽にさせる」と言っていました。「人の下であろうが、上であろうが、一人立ちであろうが」そのことを常に考えて下さい。キット「幸せ=仕合わせ(=仕える事や人に出合える)」になれます。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

「なぜ?(意味や理由)」からの解放

なぜ生きるのか?なぜ死ぬのか?

意味や理由がわからなくたって生きられますし、わからないままでもいつかは死んでいかねばなりません。

今わからなくたって生きているでしょう?今わからないってことはこれまでもわかっていなかったのに生きてきたってことでしょう?

高校三年生の時にわからないことに気づき、「なぜ?」と苦しくなったということは、それまでは「わからないことににすら気づいていなかった」ということ、あるいは「本当の意味や理由ではないものを本物だと思っていた」ということです。

わからないことに気づき、それを求めている今の方が実は苦しくても充実しているのかもしれません。
何もわからず、何にも気づかない時の方が楽だったかもしれませんが、本当ではないものを本当だと思っているということは実は虚しいもの、満たされないものであったのかもしれません。

そしてサスケさんの本当の満足、そして虚しさの解消は意味や理由が見つかって解決するものではなく、「意味や理由から解放」されてこそ達成されるものかもしれません。

だれかから意味や理由を与えられたいのちではないのです。固定・実体的な意味や理由なんてないのです。正解や不正解はないのです。

意味や理由があるからではなく、今・ここにこうして存在するための数えきれないほどの条件がととのって生きているのです。生かされているのです。そして死んでいくのです。

でも、意味や理由からの解放された視点からいのちを見てみると、もはや生まれたから生きているわけでもなく、死んですべてが奪われるようないのちでもないという様に、生死の概念自体からも解放されるかもしれませんよ。

是非とも安易に答えや正解を求めず、サスケさんなりの気づきを得てください。とりあえず書店の仏教書コーナーで気になった1冊を立ち読みするところから、「真理の探究」を始めてみませんか?

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

「生きる意味」問答一覧

他人に心を開けずひとりぼっちです

人に妬まれることに不安を感じます。 それゆえに他人との会話でどこまで自分を出せばいいかわからずいつも聞き手になってしまい、自分のことがわからなくなりました。 私はある分野で能力があると認められ周りから褒められる機会が沢山ありました。 元々自信がないタイプなため自分が褒められているのを第3者視点で見て他人から妬まれていると思ってしまい、自分を出すことに引け目を感じます。 他人と会話する時自分のことを話すと自慢と捉えられるかも、と思ったりナルシストだと思われたくなくて自分のことを話すのが極端に苦手です。 そのため自分のやっている分野、活動に自信が持てません。 他人が自分を攻撃する人のように見えてしまったり自分の殻に篭りがちになり、自己開示できなかったり対人関係をどのように築けばいいかわからなくなってしまったみたいです。 これから1人で生きていく時に誰とも関われずひとりぼっちになってしまう予感がしています。それがとても怖いけれど他人との関わりも怖く堂々巡りです。挑戦も怖いです。最近はもうこんな人生辞めたいとまで思ってしまっています…もっと自信があればもっと活動的になれて友達もできるんだと思います。 本当は自分の能力を正しく認めたいのですが、注目されるとものすごく怖くなってしまい、謙虚なのか卑下なのかわからない状態になり、自己アピールも難しいです。 会話の時はひたすら聞き手になっています。 聞き続けるのが辛いと思う時もあり、自分を出せたら違うのかなと思う時もあります。 長々と申し訳ございません。 このような質問はお坊様から見るととてもくだらないものかと思いますが、お坊様が考える正しい人間関係はどのようなものでしょうか? そしてこれは疑問なのですが妬まれることが怖いのは傲慢なのでしょうか。 またこのような私が自分をどの程度出せば良いと思いますか?

有り難し有り難し 0
回答数回答 1

この事実と過去を忘れたいです

母は私を産むと同時に病気で亡くなりました。そして私はその母の”体の弱い”という部分を残していきました。 父は遊び人で、私は放置されるか、毎回違う知らない女性が家に来て暴力を振られていました。 私が生きてるのは祖母のおかげ。よく父が家にいない状態が続いたときにたまたま祖母が急に来る日があり、育児放棄に気づいたらしいです。 そこから祖母の家と父の家を行き来することが増えました。簡単に説明します。 例えば最初、祖母の家に行ったとします、そして2か月後に父がまた新しい女性を連れてきて父の家にまた戻されます、ですがDVでまた離婚します。そしてまた祖母の方に行く方式のことです。 学校の皆とも何もかも違くて勉強も転校でわからないしいじめられるし家に帰ったら殺されそうになるし、私は居場所がなくて、逃げれるのは祖母の場所、だけど小4で膵臓癌で亡くなりました。だけど涙が出ません。 そして父の兄のところに2日間泊まりました。私の初を強制的にとられました そして父のもとへ行き、小5の時に父のDVはばれ、父は刑務所へ。 私は児童養護施設に飛ばされて、施設ではいじめられ職員も見て見ぬふり、施設から通う小学校でもいじめられ、中学に上がってもひどくなり、 「〇〇~!!きめーんだよ!反応しろよ!」 とかずっと毎日クラス全員に言われてます。クラスLINEでは私が入ってることを知らないかのように私の愚痴を言っています。私って嫌われ体質なんですかね。 この事実と過去を忘れたいです。文章力なくてすみません。 短くまとめました。回答してくれると嬉しいです。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

日々を過ごすための気の持ち方

30代の男性サラリーマンです。未就学の子供が二人いるのですが、幸い私の仕事がほぼリモートワークで家事や育児もかなりこなすことができています。子供たちは勿論大事なのですが、例えばお風呂に入ろうだとかやらないといけないことを声掛けしても無視したり逃げたりと、正直うんざり気味でかわいくないなと思うことが最近増えてしまっています。内心一秒でも早く成長して好きなことを見つけ、早く家を出て欲しいです。 夜は夫婦日替わりで子供を寝かしつけ、20時には自由時間になるのですがやりたいことも何も無く、少しスマホをいじって21時には就寝してしまいます。昼のうちは夜になったらあれをやろうとか考えるのですが、いざ子供が寝ると何もやる気が起きず、眠くなるまで虚無のような時間を過ごしてしまうのがここ数年の悩みです。 妻は夜遅くまでネット上の繋がり等で好きな時間を過ごしており、それも妙に居心地が悪いのも私が早く寝るようになった原因な気がします。 最近、子供への苛立ちや妻との距離感、やりたいことも皆無な日々を過ごすにつれ、早く歳をとってさっさと死にたいという無気力な諦めのような気持ちが強まっています。 そんな自分の感情に向き合うのも疲れてきて、最近はイライラしたり子供に怒鳴りそうになったらあえて感情を抑えて無表情でやりすごす術を身に着けたので少し楽になってきましたが、より一層諦観が満ちて悪循環に陥っている感じです。 仕事に打ち込めればいいのでしょうが、生来無気力な人間なので労働自体が好きではなくそれも難しいです。育児のままならなさと比べれば仕事のストレスは極めて些細で心身の負担にならず、家族を養うのにも十分な収入をいただけていることはことは唯一の救いです。 振り返ると幼少期より怪しい宗教に借金にとろくでもない両親のもとで育たことで、期待せず自分の意志を殺して生きるのが身に染み付いているのかと思います。 長々と書いてしまいましたが、私のような不平不満ばかりの無気力な人間はこの先何十年もどう生きていけば良いのでしょうか。自分が恵まれた環境にいることは重々理解しており、甘えるなというのが回答かもしれません。自分の気持ちを前向きに切り替えて頑張るしかなく、きっとこんなところで人頼みにするようなことではありませんが、家族や周囲の人にこんな甘えた相談もできず、何かアドバイスがもらえないかと思い相談いたしました。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ