夏休み、イライラが止まらない
私は受験生の親です。
子供が勉強しないでゲームばかり、寝てばかり、マンガを読んでばかり…
いつも笑顔で優しいお母さんでいたいけど、ついつい小言が出てしまいます。
生まれた時は五体満足でそれだけで幸せだったし嬉しかったし、どんなに小さな事でも沢山褒めてあげられたのに、今はもう少しできるでしょ、あと少しできるでしょと、親の欲なのでしょうか。
自分が何をすべきかわかってくれているはずと思いたいです。言わなくてもわかってくれていると思いたいです。
でもぐうたらな毎日を過ごしている子供を見るといい加減にしてよ、過ぎた時間は戻らないのよと怒りたくなります。
受験で将来の全てが決まるわけではないけれど真剣に向き合って欲しいです。
あと半年、どうやって接する事が子供の為になるのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
子供に教えるのに、怒りは不要
勉強した方が良いと言うのは親の仕事ですよね。
しかし、怒らないで、淡々と「仕事」するしかないのです。
あなたは、できることをできる範囲でやればよいだけ。
まぁ、後になって「お母さんがもっと勉強させてくれなかったから受験に失敗したんだ」とか子供から苦情を言われないように、アリバイ作りとして言うだけ言っておけばよいでしょう。
実際に受験に失敗した場合を想定して、お金の面とかも含めて準備しておく必要はありますね。
子どもにどうなってほしいのですか
sanさん、はじめまして。質問を拝読いたしました。
sanさんのお子様は受験生で、夏休みは勉強しないでゲームばかり、寝てばかり、マンガを読んでばかりなのですね。sanさんは、いつも笑顔で優しいお母さんでいたいと思っても、つい子どもに対して小言が出てしまうのですね。
sanさんはお子様にどうなってほしいと考えていますか。
受験で偏差値の高い学校に合格してほしいのですか。一流企業に入社できる道筋を作りたいのですか。
私は、子どもが成人したときに社会貢献できる人間であってほしいと思っています。職業も学歴も何でもいいのです。本人が自ら考え、選択することができればそれでいいと思っています。
子どもがダラダラしてしまうのは、何も目標がないからではないでしょうか。
受験生なので、受験が身近な目標になりますが、受験後はどうなのでしょうか。
子どもは親の鏡です。親がビジョンを持たない限り子どもは動かないものです。
質問者からのお礼
願誉浄史様
中村太釈様
ご回答ありがとうございました。
息子には後悔してほしくない一心で相談しました。
今から勉強勉強と追い込んで息切れしても困るので、子供が落ち着いている時にゆっくり話してみます。