hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仏教についてのオススメ漫画はありますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

仏教をテーマにした、お坊様オススメのマンガはありますか?

以前、オススメの本の質問へのご回答で、朔ユキ蔵さんの『お慕い申し上げます』を挙げられていた方がいらっしゃいました。
連載開始時に気になっていたので読んでみたいと思います。

私は最近のWeb連載マンガで、小林ロクさん『ぶっカフェ!』という作品が好きになりました。
宗派の違う三人のイケメンお坊さんが、仏教に触れられるカフェを営む4コマ漫画です。作者さんがよく調べられていて勉強にもなります。
手塚治虫さん『ブッダ』、中村光さん『聖☆おにいさん』も読みました。どの作品もそれぞれ素晴らしいです。(語ると長いので省略します!)

他にもお坊様からのオススメのマンガがあれば、と思い質問させていただきました。

よろしければ、ご回答をよろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

手塚治虫さんでもう1冊、

『火の鳥』は、
仏教そのまんまが出るわけではないですが、
仏教観がテーマになっているので、
ぜひ読んでいただきたいです。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

「もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら」

あくまでも入門書としてですが、

「もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら」架神恭介氏著・イカロス出版

漫画とは言えないかもしれませんが、イラストと解説で、意外に難しい仏教における思想を分かりやすく説明されていて、面白く読ませてもらいました。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。 https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ