hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きることが難しくなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

こんにちは

私はいま、大学生の女性です。
今回の質問なのですが、
今年に入って色々なことがあり

生きるってなんだろうと考える時間が増えました。

元からネガティブ思考が働きやすいため
死にたいと思うことが多いのですが、
以前だと少し気分が乗らないときは
娯楽は楽しめていたので、
いわゆる逃避ができていたのですが、

最近はその娯楽も受けつけなくなってしまい、バイトのストレスチェックというものでは一度医師に診てもらう必要があるとの結果が出てしまいました。
今は鬱の状態であるのかもしれません。

生きることがただただ辛く、
だからと言って周りの人は優しいので
辛かったら相談に乗るよとは言ってくれるものの、相談して解決することではないので、どうしていいのかわからないです。こうしている今も死にたい気持ちで溢れています。
ただ、死んではいけないということも重々承知しています。
ですが、今のままだと本当に壊れてしまいそうなので、何かお言葉賜われたらと思います。
よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やるしかない、考えることより行動です

生きることに真剣に向き合うチャンスです。仏道に生きることで、救われる道が拓けるはずです。
話すことは解決にならないと思うかもしれませんが、こだわりを手放す第一歩です。
話すことは重要です。やる前から決めつけないことです。
仏道は自分自身を知る道です。坐禅会などに参加され、学んでみてください。そして実践してみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

当然の事なんです

拝読させて頂きました。
あなたは今生きていく事が辛く感じ苦しまれておられるのですね。
あなたがその様に悩み苦しまれることはもっともなことです。それは当然の事なんです。
あなたのそのお気持ちを心からお察し申し上げます。

あなたが抱えていらっしゃる苦しみはお釈迦様が約2500年前からご説明なさってくださったことです。
生きる事とは苦しみだ、とご説明なさって下さいました。
生老病死や愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五陰盛苦つまり四苦八苦です。
この世を生きる事とは何一つ思う通りにはいかないという事です。
だから苦しむんです。
ではどうするか?
この世で生きる事とは思い通りにはならないという事を先ずは受け入れることです。

それによってだいたい半分位でしょうか、心の中のがんじがらめの苦しみが減るのです。

そしてどう生きて行く事が正しいのかを体得していく事が人生の目的です。

それがお釈迦様がお説きになった仏教です。
仏教を学ぶことで正しく健やかに生きる道が開けてくるのです。
それは
諸悪莫作(しょあくまくさ)もろもろの悪いことしないこと
衆善奉行(しゅぜんぶぎょう)もろもろの善いことを行うこと
自浄其意(じじょうごい) 自らそのこころを浄めること
是諸仏教(ぜしょぶつきょう)これがもろもろの仏の教えです

繰り返しですがあなたが悩むことは当然の事なのです。当たり前なんです。
ですからそこからどう考えてどう受け入れて生きて行くかが大切です。

あなたがこれから心から健やかに豊かに成長なさっていかれます様心から仏様やあなたのご先祖様にお祈りさせて頂きます。

必ず仏様やご先祖様はあなたを守り正しくお導きなさって下さいますからね。

どうか安心して正しい道を歩んでいってくださいね。
あなたを心から応援していますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ