hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

友達

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

友達が省かれています。
女子の5人グループでその一人が一個上の20歳で
とてもリーダシップのある、素晴らしい人(以下A)だと
私は思うのですが、Bがそれに嫌気をさしているのか、仲間はずれにしているらしいです。
Aと勉強の約束をしていたはずのCは、Bが
「Aがいるからヤダ」というので、
Cが嘘をついて4人で勉強に行ったらしいです
(Aの悪口会)
私も同じ経験をしているので、その話を聞いて
腹が煮えくり返るくらい腹が立ちました
この状況をなんとかしたいです。私にやれることはあるのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

友達?

Aさんが女性であなたが男性というところまではわかるのですが、その他の方々の性別や個々の人間相関図がいまいち判明しませんので何とも(^_^;

直接的にAさんに危害が及んでいるような状況なら話は別ですが、本人が全く知らないところでのやり取りならば、下手に事を荒立てるようなことをせずそのまま消えてゆくまで待ちましょう。
事の本質をよく見て、善し悪しの判断をしながら、ぜひ普段通りで居てください。
Aさんが「知らない」事は、Aさんにとって「無い」も同然です。

ですが、

もしAさんがそれによって迷惑を被っている、または粗末な扱いを受けている、例えばこれらに準じた状況になっていることを知ったならば、全力でAさんを守ってあげてください。
そんなもの最早友達でも何でもありません。ぶっ壊し上等です。守るべき人を守りましょう。

荒々しい文章ですみません(^_^;

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ