hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

音楽の力について

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

こんにちは。バイオリンを習っている高校2年生の者です。私は親に呆れられるほどのクラシック音楽オタクで、いつもクラシックのことしか考えていないと言っても過言ではないくらいクラシックが大好きです。
しかし、私にはどうしても分からないことがあります。音楽に命はあるのでしょうか?人の奏でる音、楽譜、楽器、それら全てに魂が篭っているのでしょうか?
ご回答お待ちしております。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

信じる人には、魂は篭っているのが見えるようになります。

Cymbidiumさん、こんにちは。

 クラシックが好き、バイオリニストなのですね。素晴らしい。
私もクラシック、聞くレベルですが大好き。東京にいる時は、年に1,2回は、オーケストラコンサートに行っていました。

もちろん、人の奏でる音、楽譜、楽器、それら全てに魂が篭っていますよ。ただしそれを感じることができる人は、音楽の力を心で感じた人です。

もともと音楽は、神を讃えるものとして発展してきました。だから極めた音楽は宗教性を帯びています。音楽を聴くと神様を身近に感じることができます。
クラシックを本当に理解しようと思うと、西洋文化、キリスト教の信仰観を理解しないと曲の解釈がわからない部分がたくさん出てきます。だから日本人のCymbidiumさんは、キリスト信仰を理解していないとどこかで行き詰まります。
 
 一方日本字である私たちは日本文化を理解していて、日本の音楽観が知らないうちに心に染み付いています。音楽には民族固有のリズムが刻まれているのです。その日本音楽も神道・仏教の中で培われてきました。仏教ではインドから仏さまの教えを音楽に例えます。それだけ音楽は魂を伝える技として尊ばれたのです。

 日本人の文化には、言霊という信仰文化を持っています。言葉や音楽に魂があると感じる文化です。そしてすべての物に魂があるという信仰文化があります。だから楽器にも魂があり、それを粗末にすると、付喪神(つくもがみ)というお化けになるので愛情をもって大切に掃除をしなさいと教えられました。日本人は特に曲や楽器に魂を感じる民族なのです。

たまにですが、音楽で号泣する、魂を揺さぶる音楽に出会うことがありますね。音楽に魂を感じる瞬間です。そういう音楽に出会えた時は嬉しいです。

Cymbidiumさん、もし音楽でプロになろうと思ったら、是非、信仰を学んでくださいね。日本人は当たり前すぎて信仰観を理性で認識するのが疎いので、若いうちからすれば抜きん出ます。早い者勝ちですよ(笑)。

バイオリン、がんばってくださいね。いつかプロの演奏者になったら、ご案内くださいね。聞きに行きますから(笑)

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

音だけで救える心もあると、私は信じています

ご相談読ませていただきました。

クラシックについては専門外なのでやたらなことは言えませんが、代わりに仏教音楽が持つ命、その思想について少しばかりお話させていただきます。

まず中国には陰陽五行思想というものがあるのですが、中国経由で日本に伝わった仏教は、この考え方に少なからぬ影響を受けています。仏教に限らず、節分や七夕などの多くの行事も、この思想が基本です。
そして陰陽五行は、声明(しょうみょう)というお経に節をつけて唱えるものや雅楽にも大きな影響を与えています。

西洋音楽でオクターブを平均律で分けて十二の音を取りますが、中国でも陰陽思想に基づいて十二律を定めました。それは十二の月に対応し、またそれぞれの音に陰陽が定められます。
更には、音としては十二が基本ですが、実際に唱えるうえでは五つの音で楽譜のようなものを記します。その五音は木火土金水の五行に対応し、ときとして季節によって用いる音を決めることもあります。

あるいは、音階ではなく音質・楽器の素材によって規定される八音という概念もあります。石や金属、弦楽器、管楽器、木や革といった分類をしますが、これは陰陽から導かれる八卦というものに対応します。
八卦も少ない文字数では説明しきれませんが、天沢火雷風水山地という自然の様相を表したものでもあります。雅楽でも多くの楽器を用いますが、この考え方に基づくならオーケストラも宇宙を内包した音楽と言えるでしょう。

大昔から、経験として音楽の持つ力を知り、それを思想として体系化しようとしてきた人たちがいます。
『管絃音義』では「夫れ管絃とは万物の祖なり」と言って音と天地陰陽について伝え、
『律歴志』には「五音を定むるは陰陽の応也」と言って音の成り立ちを語り、
『淮南子』なら「風雨の変は、音律を以て知る可きなり」と言って音と自然の繋がりを教え、
『呂氏春秋』だと「音楽は天地自然の生み出した陰陽の気の調和である」と言い、音楽の調和と、君主が天下を治めることが同列に論じられたりします。
国の平和のために、真剣に音楽を扱っていた時代だってあるのです。

西洋の方でも、ピタゴラス学派の扱った音楽は数学的であったり、宇宙の調和を知ろうとするものであったそうですね。
天球の音楽という思想も、私はとても美しいものだと思います。

音波は振動です。
貴方の弓は、弦は、宇宙を震わせ得るのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

sramana kaden
天台宗寺院の住職をしております。 占い師さんや西洋思想の方面にも知り合い...
このお坊さんを応援する

魂というか、もう少し分かりやすく、気持ちが込められていると思いますよ。それは音楽だけでなく絵画も彫刻もダンスも小説もですね。お経も書いた人の気持ちが込められています。
また同じ曲でも、作曲した人の気持ちをどう解釈するか、表現するかによって演奏も変わってきますよね。
ですから、作曲した人の気持ち、演奏する人の気持ちによる解釈と表現、そして聴く人の気持ちによる感じ方、いろんな人達の気持ちがひとつに繋がって、ひとつの作品が生まれるのでしょうね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

もやもやとしていたものがすっきりしました。ご回答本当にありがとうございました!

「運命・見えない力」問答一覧

どのようにご供養したらよいのでしょうか…

精神科の看護師をしています。 ずっと心に引っかかっていること、そう思いたくないですがそれが原因…?かとも思えてしまっているできごとも現在起きていて、でも身近でこのようなことを相談できる専門の方がいないので、悩んでいます。こちらのサイトをみつけ、相談してみようと決意しました。 担当していた患者さんが、治療を始めた矢先に亡くなってしまいました。(原因は医学的に説明できるもの) その患者さんが治療を選択したり、治療を受けられる手配を整えるのを、担当である私は看護師としてできることはしようとその時は全力であったのは、誓ってうそではありません。 ただ、亡くなったあとで、専門的な部分にもなってしまうのですが、私の行った言葉がけや行動でその治療に患者さんが望んだならば、結果的にこの患者さんの寿命を私が短くしてしまったのだと思えます。もっとしっかり日頃から勉強する姿勢を持ち、知識を持ち、情報を集められていたならば、別の選択肢を選ばせてあげられたのではないか、それをできてこその看護師だと思います。精神科であるならばなおさら、なのです。 だから、その患者さんは、そのようなことを思う方だとは思っていない反面、私のことを責めていてもおかしくないと思います。 そしてさらに私は、この仕事をしているにも関わらずご遺体を目の前にするのにはいつも怖さみたいなものがあり、上記の経緯もあり、この患者さんへ最後にあいさつができたであろう霊安室にも、足を運ばなかったのです。最後にごめんなさいと、ちゃんと伝えず、お見送りも避けたのです。 後悔しています。 この患者さんへ、今できるご供養があるならば、どのようにさせてもらえればよいのでしょうか。お墓参りやご自宅に行くことは、難しいです。 教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

仏教には使命などの考え方はありますか

この世に生まれた使命、宿命などの考え方は仏教にはあるのでしょうか? 先日、義母が信仰する宗教の方法で占い?のようなものをしてくれました。 生年月日や名前から色々と判断するものです。 どういう風に生きると良いのか、どんな人生を送るのかなどの年表もありました。 夫は日本人ではなく、義母の宗教も大きな宗教ではありません。その土地の先住民の信仰などから生まれたものです。 私はそういうものを一切信じていません。今まで占いなどもあまり利用せず生きてきました。 しかし、義母がわざわざ長文で送ってくれたので、読まないのも悪いと思い読みました。 ほとんどは、へぇーと思い読んでいたのですが、一つだけ引っかかるものがありました。 それは、人はみな使命のようなものを持って生まれてきて、その使命に沿ったことをすると人生が上手くいくというものでした。 それ自体は、「なるほど」と軽く思っていました。 しかしその使命というのが、自分が小さい頃からずっとやりたいと思っていたことで、実際に10代までは努力を続けてきたものでした。 なんとなく周りに流されたり、親に反対されたことから諦め、しばらく離れてしまっていました。 しかし、その占いのようなものにはそれが私の使命として書かれていて、中でも他の人より特にそれに対して指針があるとのことでした。 仏教においてそういう使命などの考え方はありますか? 全く馴染みのない宗教ですが、図星のことを言われて少し驚いているのと、仏教ではどのような考えがあるのだろうと思い、ご相談しました。 ちなみに、この占い?のようなものは無料ですし、物などを買わされる心配もありません。義母も今まで特にお金を払わされたり、何かを買わされたりしたことはないので宗教団体に悪徳性はないです。 質問する数も限られてる中このような質問ですが恐れ入りますが、 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

気が付けば母と同じ生き方をしている

わたしはもうすぐ30代も中盤なのですが気が付くと母と同じ生き方をしています。 わたしは正直言うと母が少し嫌いです。 八方美人で人前ではいい顔ばかりしているけれど、裏では愚痴や不満ばかり垂れ流していてそれをよく聞かされています。 わたしは機能不全家庭で育ち、母のいい加減な生き方で随分迷惑をかけられたし、しなくていい苦労もたくさんしました。 しかし、この年になって気付いてみると、認めたくないけど母と同じような体型、年収、八方美人ではないけどいい人を演じてしまうくせもあり、母同様借金で悩み、母や祖母と同じ病気も抱えており、万年金銭苦です。 このままいくと母と同じくらいの年になってもそういう生き方をしているんじゃないかという不安があります。 変えたいけど結局行動出来ない、お金がないから、病気があるからと何かと理由をつけてやらない。 このままではやばいという予感だけが先行している形です。 こういうのってどうしたら抜け出せるんでしょうか? 抜け出すと言葉にすると一言ですが、それがどれだけ大変かすら想像も出来ないのですが・・。 また、『こうなったら嫌だな。』ばかり実現し、『こうなりたい!』や『こうなってほしい』はほとんど実現しません。 どうしたらいいでしょうか? この先は母と同じ人生を歩みたくないです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

悪運が連続することについて

初めまして。 まず初めに要約となりますが、私は最近不幸なことが立て続けに起き、最後にトドメと言わんばかりのことが起き、心身共に参ってしまいました。 過去の話となりますが、私は先天的な疾患を持って生まれました。 顔は醜く歪み、この先碌なことがないであろうと思春期の頃は顔も心も歪んでおりました。 しかしながら、そんな顔の歪みを気にしない良き恋人に巡り合い、現在は人生を共に歩ませていただいております。 そのうえ疾患のこともあってか、自分は医療に関連する仕事に就きたい と思い、無事、医療に関連性のある職業に勤めさせていただくことができました。 同年代と比較しては少し多めにお給料をいただいております。これだけ見れば大変喜ばしいことであると存じます。 しかしながら、最近はプライベートでは些細な不幸が続き、その上会社ではミスも多く、若干背伸びをして就いた職なのもあり、自身より若い世代にはだんだん追い越されております。 上司たちにも「◯年勤めているのにそんなこともできないのか」といった目で見られることが多々あります。 そして最近、別の方がミスをした内容を私が被る形になり、元々あまり仕事ができないの社員であるのもあり、かなり会社に居づらくなってしまいました。 それでも負けじと朝起床し、満員電車のを超え出勤していると、こともあろうか革靴の底が剥がれてしまいました。 私は出勤時間もまだギリギリ間に合うのもあり、コンビニで高い接着剤を購入し、靴底を修復してなんとか出勤できないものかと努力しましたが、その努力虚しく、革靴の底は剥がれたままでした。 その時、私の心の中で何かがプツっと音を立てて切れました。 私は会社に休暇を頂く旨を告げ、地面を見ながら帰宅しました。これが最近続いていた些細な不幸のトドメになりました。 なぜ自分ばかりこんな目に遭うのか? いや、他にも苦労している方はいくらでもいる、自分は甘いのではないか? 少し努力しただけで手に入れた幸せに甘んじていたのではないか? そう考え、何故かわかりませんが涙が止まりませんでした。 何故こんな不幸が連続するんだろう、これは運気を前借りしていたツケなのか?などと考えてしまい、もう心が保たないです。 不幸が連続している時の心持ちをご教授いただけませんでしょうか。 文章がぐちゃぐちゃで申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

私が悪い

今日は定期受診している病院に行ってきました。両親は80代。私の診察開始に間に合うように迎えに来てくれていました。それが病院に付く前に車のタイヤがパンクしてJAFにスペアを付け直してもらえ自宅へと向かいました。最近はPAに寄らずに家路に向かっていたのに何故か今日は父親が寄りたかったようで駐車場に向かう途中に大型トラックに衝突。幸い相手の方にはケガなく車も分かるか分からないかのキズで済みました。家の車はレッカー移動しなければならないほどでした。父親は数日前から咳をしていたので病院に行くように言っていたのですが行きませんでした。今日の朝に私が迎えを断ったのですが来てくれました PAからタクシーで帰宅しましたが玄関で動けなくなりました。救急搬送されて肺炎で入院になったと付き添っていた母から連絡がありました。思えば以前も高速を走行中に後ろから追突されたり飼っていた犬が病院からの帰りに元々あった病気が原因で立てなくなり動物病院に行き入院しました。その後、天に召されました。毎回、私が絡んでいるので謝っても謝り切れない。この世にいない方がいいのかもしれないと言う思いが再燃してきています。どうして私が人・犬の人生を滅茶苦茶にしてしまうのでしょうか?甘えすぎているからでしょうか?母は今日の出来事は父親が迎えに行きたくて行ったのだから自分を責めないでと言っています。私がこの家にいると良いことも悪いことに代わってしまうような気がします。生きている価値がないので今から死のうかな?と思っています そうすればこの家も安泰すると思います

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

オカメインコが亡くなりました。

一年前に新築に引っ越し、元々好きだったインコを迎え入れました。 オカメインコで、本当に可愛くて懐いてて、優しい子でした。 先週、突然体調が悪くなり、亡くなってしまいました。 まだ一歳半でした。病気かも、と思った時にすぐ病院も行きましたが、セカンドオピニオンなどもし、目視で終わり、薬を処方されましたが、次の日に息を引き取ってました。 最期まで、わたしに必死に頭を撫でて欲しい素振りを見せてくれたり、今思い出してももっともっと可愛がって、大切にすればよかったと後悔してます。 火葬も無事に終え、一週間が経ちましたが、まださみしいです。 もう1匹いるのでその子を大切にしていこうと決めておりますが、やっぱり最初にいた子がいないのがつらすぎます。 今日祖母に、インコ残念だったね。可愛がってたのに...と始まり、あんた、家を建ててから3年はきをつけなさいよ。といわれました。 家を建てて3年は誰か亡くなったり、病気になることがある。今回はオカメインコが亡くなって残念だけど、いい方向に考えて、よかったって思わなきゃ。と言われました。 その時は、うんうんと聞いてたけど、後から後から腑に落ちないと思い怒りが湧いてます。 本当にそんなことがあるんでしょうか。 だとしたら、なんなんでしょうか。 新築物件に住んでから確かに私自身に色々仕事のことなど色々降りかかってきて、毎日辛い日とかもあり、本当なのかなと思ったりとしましたが、オカメインコが亡くなってよかった、とは思えません。 祖母は動物が嫌いで、物のように扱うところがあります。 嫌味で言ってきたわけではないと思います。 悲しいです。無念すぎます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

母と養子縁組前の実祖母

40代3人の子持ち母です。 昨年父が他界し母の戸籍を取り寄せたところ、母は幼少の頃養子に入って実母と別れ育ったのですが、生みの実母(私にとって実祖母)の名前と住所が分かりました。 その後ある霊視のできる方からこの実祖母方の先祖供養をした方がいいと言われ、お寺で供養しています。 今は朝晩心の中で日々の感謝の気持ちを伝えたり自分なりにできることをしています。 最近母の認知症が進んできていつまで物事がわかるのかと考えた時にふと実祖母のお墓参りをさせた方がいいのではと思いました。 お墓はどこにあるか分からないのですが、そうした方がいいと思うのは母は今まで実祖母の母の話をほとんどしたことなく育ての方から十分に愛情を受けてないからか私たち姉妹はネグレクト気味に育てられ一番上の姉は統合失調症で入院、2番目は病気持ちで連絡とりたいんですが疎遠になりました。私も昨年癌を患い手術し父も最期は4つの癌と闘い旅立ちました。それは母自身の生立ちと関係があるのではという気持ちがどうしてもあるからです。母は自分では意識してないかもしれないけど会いたいんじゃないかと思ったんです。 ですが養子縁組前の親戚が嫌がるんじゃないか。母を余計に不安定にさせるのではないかと考えてしまいます。 私は家族のためにどうするべきか、導いて下さい。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ