hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人生山と谷って平等ですか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

小学生の時、母が亡くなり、その後、私は親戚からも父親からも
「大きいんだから大丈夫だよね」と放り出され妹ばかり可愛がられてました。
家に帰っても誰も居ない。電気が止まってることもある。
ご飯は自分で炊いて納豆ご飯のみの生活。

中学になり目と目が離れているからという理由でイジメられ、
高校に入りバイトするも寝てる間に妹に給料を盗まれる。

何もうまくいかない中、それでも
「私より辛い人は沢山いる。」そう言い聞かせてがんばれました。
高校も上手くいかず中退。仕事で色んな地域を巡り落ち着かないまま。

現在3人の子宝にも恵まれ、静かに暮らし・・・てました。
が、精神障害で呼吸困難、子宮に癌がみつかり来月手術。
そして早々にどこかへ転居しなければならない。

色んな悪い事が重なり
パンク寸前です。

よく若いうちに苦労しとけと。
私的には「もう十分だよ。静かに暮らしたいよ」
そう思う毎日です。
私のわがままや、弱さというのも重々承知しています。

自分を殴っても、弱い自分が許せませんし
いっそ死んだほうが、と幼い時から考えていますが、
子供のために絶対やってはいけないと、
子供に対しても、こんな母親で申し訳ないと。

たしかに悪いことばかりの人生ではありません。
子供がいてくれて、それだけは胸を張って良いことだといえます。
だから今後も子供のために頑張りたいんです。

あまりにも辛い事が多すぎて
人生の谷と山って平等なのかな?
なら後々、もう少しだけ良いこと待ってるのかな?
私の家系は女系が皆、早死にします。
将来への不安、そもそも生きられるのか、とても不安です。
取り乱し乱文になり申し訳ありません。
こんな私に生きていくための、アドバイスを頂けたらと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

山も谷も自分で決めること

確かにお母様を小さい頃に亡くされたことや現在のご病気と向き合うことは簡単にはいかないことだと思います。

しかし、人生は一人ひとり違うものです。一般的には生まれることを善、死ぬことを悪のようにとらえます。これは、実は捉え方の問題です。山と谷を決めることと同じです。死は悲しいことだということは間違えないと思います。しかし、悪ではありません。誰にでも訪れる出来事の一つです。

仕事がたくさんあった忙しいことを良いことと捉える人もいれば、悪いことと捉える人もいる。

全ての出来事は、自分の考えを挟みこまず素直に受け入れていくことが大切だと思います。現在お子さんにも恵まれている現実も素敵なことです。ご病気についても素直に受け入れ治療に専念してください。今は、自分の体の他のことは一切考えず、お体を大切にしてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺副住職。 悩みを吐き出す事で、ちょ...
このお坊さんを応援する

人生は苦しみ。苦の形が変わってゆくだけ。

生きることは、苦しみしかないのです。
ただ、強い苦しみの後に弱い苦しみが来たら、弱い苦しみを快楽だと錯覚してしまうだけで、快楽の正体はやはり苦しみなのです。
息を吐き続けていたら、吐くのが苦しくなって吸いたくなる、しかし吸い続けていたら、今度は吸うのが苦しくなって吐きたくなる。
呼吸はどちらも苦しみ、一方の苦しみが大きくなったとき、別の苦しみに乗り換えたら、楽になったと感じるだけ。乗り換えた先もまた苦しみなのです。
苦しみがあるということは、不満があるということ、やらなくちゃいけないことがあるということです。
健康なら健康なりにやらなくちゃいけないことが山積み、病気なら病気で、また違うやらなくちゃいけないことが出てくる。
いじめられっ子にはいじめられっ子なりにやらなきゃいけない苦しみがあり、姉には姉の、妹には妹の不満がある。
独身には独身の苦しみがあるし、子宝に恵まれたら子育てという新たなやるべきことが生じる。
性欲もエッチしたいという不満の苦しみ、妊娠したら産もうとするのも苦しみ、苦しみが次の行動に移させる。
苦しみから苦しみへ、ひたすら動き続けているのが、生きものなのです。
山も谷も、すべて苦しみです。
苦しみの形が変わってゆくだけ。何もなくなりゃしないのさ、形が変わってゆくだけさ、です。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
確かにその通りだと私も思います。
誰かに聞いて欲しかった、「頑張りが足りない」というお説教ではなく
幅広い目線からアドバイスが欲しかったんだと思います。
少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

回答ありがとうございます。
確かに苦しみの形が変わるだけ、そのお考えも納得できます。
けど苦しみの中にも「喜び」のある苦しみがあると実感しています。
だからこそ苦しくてもやっていける、頑張れる。
本当に苦しみだけなら私のような弱い人間はやっていけません・・・。

「不公平・不平等」問答一覧

わたしの心が狭いのでしょうか…?

※個人を特定されないように色々とボカしております。 急にお金が必要になり、買取のお店に並んでいたとき、急にスマホのバッテリーの調子が悪くなり、充電が10%以下になってしまいました。 仕事の連絡を常に返さなくてはいけないため、バッテリーがなくなってしまうと非常に困ってしまうので、そのとき列の前後に並んでいた方に事情を説明し、モバイルバッテリーを取りに行きたい旨を伝え「分かりました」と前後の方から言ってもらえました。荷物も置いていっていいか訪ねたところ後ろの方が「分かりました」と言ってくださったので慌てて列を離れました。 わたしは5分程度で戻ってきて、お礼を言って荷物を回収し元の位置に並び直そうとしたところ、後ろの方に肘でおされて列から弾き出されてしまいました。 「あの、わたしここに並んでいたんですけど」と言ったら「うん、で?」と返されてしまい、「バッテリーを取りに行きたいと説明させて頂きましたよね?」と伝えたところ、「分かりましたとは言いましたけど元の位置に戻っていいとは言っていないし、バッテリーがなくなったのはそっちの事情なんだからこっちは知ったこっちゃないんですよ」と逆ギレ(?)されてしまいました。前の方が「分かりましたって言っていましたよね?」とフォローしてくださったのですが、「分かりましたとは言いましたけど協力するとは言っていないです」の一点張りで…。周りの方々もわたしが目を向けるとさっと視線を逸らしてしまったので、いたたまれなくなって「分かりました…」と答えて最後尾に並び直しました。結果、この寒空の下更に2時間半ぐらい待ったと思います。わたしの後ろに並んでいた方は先にお店の中に入っていったんですが、スタッフの方と揉めているのを見て「そういうひとだったんだな…」と妙に納得してしまいました。 しかし、家に帰ってきてからこのことを思い出してしまい急に悲しくなってやるせない気持ちになってしばらく泣いてしまいました。 わたしはどうしたらよかったのでしょうか…?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

給付金の不公平感について

週1日しか働かず半ニート状態で母と同居中の姉。 働ける五体満足な体があるにも関わらず、週1日以上は働こうとしません。 税金を納めるのが嫌だと以前に言っていたようですが、働かなければさすがに体裁が悪いから週1日だけ仕事するらしいです。 また姉は精神疾患があるようで、昼間は仕事以外は外に出られないみたいです。 10年くらい前まではフルタイムで働いていましたが、徐々に昼間外に出たがらなくなっていったそうです。 でもプライドが高く自分は正常だと言い張り、メンタルクリニックを受診するなどの気は更々ないみたいです。 もっと働くように言うとキレて手がつけられなくなりますから、この件について今では家族は腫れ物にさわるような感じです。 仕事のない日はスマホ三昧&昼寝らしいです。 そんな姉は、今までの給付金を全て受け取っています。 同居している高齢の母は老骨に鞭を打ち週5日働き、課税されているため給付金は支給無し。 母と姉は世帯分離しているので、このような事が可能みたいです。 給付金を母親に半分分けてやるなどしているならまだ良いですが、母が死んで自分1人になった時の為に全部貯めこんでいるようです。 母に離れて住むよう提案すると、姉は最近生活習慣病が見つかったのですが、それが心配だから食事の管理をしてやらないと。。。みたいな事を言い、離れられないようです。 私は離れて暮らしていますが、正直、実家に帰った時に顔を見るのも嫌なくらい軽蔑しています 一言何か言いたくなりますし、でも言うとケンカになるだけで話が進みません。 私からすれば現状を変える努力もしない、家族に今後のプランも説明しない心配かけるばかりの姉など馬鹿にされて当然だと思うのですが、姉はプライドが高く、それも気に食わないみたいです。 納税に批判的なので、給付金を受けとる度に『働いたら負け』と言う確信を深めているかも知れないと思うと腹立たしいです。 私は一人暮らしの家賃や社会保険料でたくさん差し引かれたりでなかなか貯蓄が出来ません。 なので政府が非課税世帯に給付金を支給するとニュースで発表する度に、姉の貯蓄が私より増えるかも知れないと思うと悔しいという気持ちもあります。 モヤモヤしない気持ちの持ち方を教えて下さい。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

職場での不公平感について

仕事上、明らかに担当業務が周りより多く不満があります。リーダーではない担当の仕事もリーダーが役割を果たせていないため、リーダーの役割をやらざるを得なかったり、本来抱えなくていい役割まで背負っています。 やることが多すぎて余裕がなく、ミスも増え、業務分担を改善して欲しい旨を昨年度伝えましたが、今年度も変わりない担当でした。立場的に周りのミスも報告やフォローをする側なのでかなりきついです。 そんな中、同じ担当の方が育児休業にて休みに入ります。これに際して、私の業務を手伝いますと言ってくれる後輩がいますが、彼女は業務時間内に仕事が終わらず、周りに言わずにひとり残業したりするところがあり、本人は良かれと思っているところがあるようですが、周りが注意しても治らないために担当を減らしているのが彼女の現状です。それに加えて休みがちなこともあってあまり頼りにできません。 他の人が残っていないのに残業している状況でしかも残業命令をしていないために遡及して届をしなければですが、その説明に上の立場の者がいかに苦労するか。いつも頑張ってるね、大変だね、と簡単に彼女に言える人はなんなんだろうなぁと思ってしまいます。私から見ると自分勝手だなと思います。 そういった人に引き継いで教えることの方が正直かなりストレスです。だったら自分でやってしまったほうが楽。 周りに相談しても、彼女のことは庇うし。アホらしいなぁと怒りすら覚えます。 じゃあ全員、私と同じ責任感で同じ量の仕事をやってみろよ、と思います。 残業や休日出勤に日常を費やし、周りを引っ張る役割をこなし、ミスをフォローしたりする中で知識をたくさん溜めて来た自信はあります。 なので、対応できないことの苦しさみたいなものはほとんどないですが、不公平感による苦しみが強いです。口だけかもしれませんが私の仕事ぶりを認めてくれる人もいますが、具体的な事態の改善には動いてくれないです。 この状況が続くなら、辞める方向でいるしかもう手立てがありません。本当に悔しいですが、異動希望を出しても何年も叶わないので。人事もお友達人事でお気に入りをトップの周りに集めたような配置です。こんな職場嫌だ。 助けて欲しいです。不満ばかり言ってどんどん嫌われていくのもつらいです。どうしたらいいのでしょう。この先この土地で生きてくことも疑問に思えて来ました。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

私は恵まれすぎているのでは?

恵まれた環境に生まれて、他の方とのいいご縁に恵まれて生きてきました。 最近、自分の苦労と自分が受けている恩恵が釣り合っていない気がして、不平等さに胸が苦しくなります。 私の恋人は、ある程度の収入のある家に生まれたにも関わらず大学の費用が出ず、バイトをしながら勉強を頑張っていてとても苦しそうです。 彼女は別に私を妬んでいるわけでもなんでもなく、ただ私が幸せであることを望んでくれます。どうにも、学生で独立もしていない身分では彼女の力になれません。苦しいです。 翻って私は恵まれすぎているように感じます。親から大学の費用も出ますし、時々旅行にも連れて行ってもらえます。 そういうとき、とても苦しくなります。 「お前に楽しむ資格なんてあるのか?お前はそれに見合う努力や苦労をしたか?」という批難の声が聞こえてくるようです。 そして、人生は自分で生きるものなのだからそういうことに固執しすぎず自分ができるだけの人助けをすれば良いということも頭ではわかっています。 出来ることなら私より苦労している人、私にとってその象徴は恋人ですが、と代わってあげたいとすら思います。 この苦しみとどう向き合えばいいでしょうか。私は自分や周りを幸せにして生きていくことはできないのでしょうか。どうかご教示ください。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

才能と不公平感

私は不器用です。音痴です。写真を撮ると不要な背景が入っていたりであまりにもセンスがなく笑われます。 英語も聴いたようにフレーズを覚えて正しく使うことができません。 妹は歌っているとリズムが違うイライラすると怒りだします。 写真も撮るとき全然見てないじゃないと怒りだします。不細工に撮って意地悪と言います。これは妹だけでなく友人もそう言います。 妹は英語の発音も間違えるとイライラしながら直してきます。 妹は特別ズケズケいう性格で、要領の良い子だったので努力や工夫でなんとかなると思っているので他人の能力が劣っていると努力不足、工夫不足と思いイライラするようです。 私も努力や練習で自分基準では少しずつ能力を伸ばしていくことができるかもしれませんが、周りの人とスタートラインで圧倒的な差を感じます。自分が何十年もかかったことを周りの人は数ヶ月でやってのけてしまうような、別の種類の生き物と比べられている感覚です。でも見た目が人間だから同じ基準で測られ、できないことにイライラされます。 イライラされ、バカにされても、能力が低いんだから仕方がないと頭ではわかりますが悔しいです。 妹とは絶交して数年になります。今でも悔しさで涙が溢れます。他の人が別の人に対して同じようなことを言うのにも傷つきます。 言ってもらって少しでも自分のためになったなら良いじゃないかと思えないし、もともとの能力の差について悔しがっても仕方のないことですが辛いです。どうやったら無能でも仕方ない、イライラされても事実できないんだし仕方ないと受け入れられますか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

何故自分だけ。

こんにちは。 自分の気持ちがコントロールできなくて相談させてもらいます。 自動車会社の工場勤務なんですが 9月に入りコロナの影響で 仕事が激減しました。 変な話ですが、自分的には仕事が減ったお陰で休業となり給料も100%貰えるのでラッキーと思っていました。 ですが、違う部署は稼働しています。 自分は違う部署も経験があった為 そちらの方へ1ヶ月丸々、 応援で行く形となりました。 まー仕方ないと思っていたのですが、 考えれば考えるほど怒りが込み上げてきます。 何故自分だけ? 他の人は9月丸々休みでも給料100%貰える。 それだったら休んだほうがマシ。 現に働いている人もいるから 甘えているのではないか? そう色々考えました。 でもまた10月から部署に戻り 1ヶ月丸々休んだ人らと仕事を すると考えると何故が怒りが 込み上げてきます。 こっちは汗水垂らして働いてるのに 呑気に休みやがってと。 嫉妬の怒りの方が強いかもしれません。 別に休んだ人達は会社都合なので 全然悪くはありません。 ですが怒りが込み上げます。 何故自分だけなのか? 色々とプラスの事を考えて 自分なりに試行錯誤してきたのですが やはりマイナスの感情となっていきます。 正直、会社からは都合よく 使われてるとも考えてしまい 辞めたい気持ちにもなっています。 嫉妬からくる苛立ちをどうにかしたい。 この気持ちを自分の中から消し去りたい。 こんな自分ですが、 この気持ちをプラス転換できる 心構えのアドバイスを頂けると ありがたいです。お願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

なぜズルした人ばかりが幸福に暮らすのか

私は小さな頃から大変苦労してきました。                  けれど小学校の担任から「正直すぎる」と虐められるほど、正直に人を傷つけずに生きてきました。                                   けれど世の中を見渡すと結局はズルした人が幸せになっています。                     数日前叔母にも「もっと他人を利用しなさい」と言われました。                     いとこたちもほぼ全てのレポートを親にやらせて大学を卒業して今は良い会社に入りマンションで一人暮らしして海外旅行に行ったり、大学を不正で出てヨーロッパに恋人と住んで楽しそうな様子をLINEで送ってきたり、奨学金を不正取得して親に返済してもらったいとこが結婚して子供もできて幸せに暮らしています。                     親も親戚もソレを「要領が良い」と言って「あの子たちはようやっている」と言います。                     親にや親戚やいとこたちの方が正しいのですか?                     また誠実に正直に生きる人ほど騙されたり、社会に受け入れられず、不幸になるのは何故ですか?                     また、現世でそれを修正するのはどうすれば良いですか?                     よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

全世界の人間は本当に誰も平等でしょうか?

私は先月より心療内科のデイケアに毎週火曜日と水曜日に通所してメンタルも安定傾向ですがまだデイケア利用も浅いので一般就労や障がい者雇用での就職までには時間がかかりそうです。最初は週2回のスタートですがデイケア利用を積み重ねれば1日ずつ利用日が増えて最終平日毎日来る利用者も数人かいます。私は過去に数回障がい者雇用で一般企業に勤めていましたが人間関係の不調やストレスが大きくメンタルが弱い私には耐えきれず職場に嫌気が指して自己退職をしてきました!ちなみに私は中卒ですが高校も大学も行ってませんし私はもう45歳という若くない人間でございますが今後のデイケア通所で社会復帰して一般就労などに近付けるように頑張ります。私は思うのですが私みたいな中卒人間と大学や大学院卒業した人間とではどちらが幸せな人生を送れているのでしょうか?私の1つ下の男のいとこは大学院卒業のサラブレッドで県庁で働いて結婚して家庭を持っていることでいとこの方がよっぽど幸せだと嫉妬してきました。大学院卒業したいとこはダイヤモンドやプラチナのような輝きを持って周囲からチヤホヤされ放題です。逆に中卒の私は何にも輝けない一生ザコ人間としか思えません。私は決して若い人間と言えませんし数年後には50歳になるので本当に一般就労出来るかどうかの瀬戸際になる状態です。もし私が50歳を迎えて就労出来ない状況だったら大声をあげて泣いてしまうかも分かりません!50歳で人生の分かれ道で下手すればゲームオーバーでしょうか?私は中卒ですがやはり大学卒業他の高学歴の人間は就労に有利でしょうか?いとこのように大学院卒業して安定した仕事に就けて身分や生活も保証されるのは間違いないと思うのです。中卒の人間はただのゴミとかお飾りの人間としか世間から見られていません。私は日本はじめ世界中の人間誰もが本当に平等なのでしょうか?私は会社社長や医者のように立派な仕事に就けている人やアスリートなどの才能が優れた人が優先的に報われるのでしょうか?私は中卒で何も才能がない人間ですから神にも嫌われて2度と報われない人間だからです。私は全世界の誰もが平等に生きているとは思えず各国でも格差が激しい様子です。私は人間誰もが平等なわけがありませんしただ不公平のかたまりです。私は本当に全世界の誰もが平等に生きているのでしょうか?その事に関してどうか良いお言葉をお願い申し上げます。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ