hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

放射能が怖いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

タイトル通り放射能が及ぼす体への影響が怖いです。
こんなことをお坊さんに聞くより専門家に聞いた方がいいということも言えると思いますが、誰に聞けばいいのか、真実の返答が返ってくるのかわからないですし、現実はどうすることもできず、ここから立ち去る勇気も今の時点ではないのでこの不安な気持ちを少しでも楽にする考え方や、気持ちの持ちようをどうか教えていただけませんでしょうか?
子どももまだ小さいため、この子たちに何かあったらどうしよう。と不安です。
子どももまだ欲しいので、自分の体も大切です。
よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

集団ボケほど怖いものはない

世界中が日本のざまをみてドン引きしています。
放射能汚染だらけだからです。
しかも、それを誰も向き合おうとせずに平然と暮らしている。
本当は放射能汚染だらけです。
海も汚しまくっていながら、知らんぷりぷり、ひた隠し。
政府や人の眼や自民党の関係者や保守派というジャイアンを恐れて立ち向かう事をしないのでしょう。単に勇気がないのでしょう。
SNSでも放射能ネタを拡散すると、むしろ頭がおかしい人扱いされてしまうのが現状。
それほどまでに日本人は放射能よりも恐ろしい「もの」=❝自己保身❞に洗脳されているのです。そっちの方がよっぽど恐ろしいですよね。
分かりやすく言えば、福島原発さんというおじいさんのお尻からうん〇がだだ漏れで止まらなくなっているのです。
そのおじいさんからうん〇がどんどんあふれ出ているのに「うちの爺さんのウン〇は漏れていない」とウソを言っているのです。
ですが、ニオイに敏感な方は分かってしまいます。ウンガーカウンターにも数値が出ているのですから、間違いなくうんちがモリモリとあふれ出ている。
それを、止めるには政府と東京電力の幹部、家族にそのじいさんのうん〇臭が届くよりほかありません。彼らは安全な所にいるから、重たい腰が上がらないのです。
自分の家族や自分の大切にしているものがまだ危険にさらされていないからのほほんとしているのです。
私も、怖いですよ。そういう集団催眠人掛かっている日本と、洗脳電波、洗脳情報がね。
あなたがウソの情報に騙されない様に、ガイガーカウンターを購入して、自分の足元の真実に目を向ける他ありません。大丈夫な数値の時は大丈夫。そうでない時は、危険は危険なのです。「直ちに影響はない」という言葉に酔わされてはいけません。
しっかりと真実に向き合っていきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

おばけと一緒

放射能についての医学的な知識が余りないので現実的なことはわかりませんが、どんな食べ物にも放射能は存在しているそうです。健康な体はそれを尿で外に出していると聞いたことがあります。当たり前に存在しているものだそうです。

考え方としては、
おばけを怖がることには似ているように思います。目に見えないものを想像し、取り憑かれるだのあそこにいるだの、この家にはお化けがとかなんとかかんとか・・・

現実のおばけは私たち人間です。本当の意味で今を生きていない、過去を引きずり未来を心配し、人と比べ、いい悪いを常に付け加え妬み、恨み、劣等感、喪失感・・・に苦しむ姿それが一番怖いこと。

現実目の前のことはなんの問題もなく存在しています。そこに生きることが一番不安がない生き方です。お釈迦様は生老病死の苦しみからの解脱をしました。つまり、どんな状況においても安心して生活できる事に気付かれました。仏道を学び、自分自身を学ぶ事が安心につながります。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ