hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

幸せすぎる

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

年末の忙しい中お世話になります。
今日相談したいことは、幸せすぎることについてです。 私は、今 そこそこ幸福な状態です。 むしろ幸せすぎて怖いくらいです。
ただそこに悩みが出ました。 世の中には人並みの幸福と程遠い人生を歩んでいる人たちがたくさんいます。そんな人たちを差し置いて 私は、神さまから幸せをもらうのに値するのかな て前から思ってます。この悩みをどうしたらいいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

幸せは自分の中にある

ある少女の物語です。

幼いころ両親を亡くしました。
不幸でしょうか?
叔母に預けられるも大人の都合で、山奥に住む怖いおじいさんの許へと追いやられました。
不幸でしょうか?

私はその少女が漫画の中ですが・・・
自然や動物と戯れる姿を見て、幸せそうだなと感じました。

でもそれを決めるのは、私の価値観ではなく、本人がどう感じているかです。

要するに、自分が幸せだと感じれば幸せですし、つまらないと思えばつまらないですし、不幸だと感じれば不幸です。

あなたは自分の幸せをかみしめていれば、それでいいのです。
他人が不幸だとか、自分勝手に予測してみても、どうにもなりません。
幸か不幸か決めるのは、本人なのですから。

従いまして、その悩みは存在しているように見えて、実はあなたの心が生み出した世界の話となります。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいっ...
このお坊さんを応援する

❝禍福は糾える縄の如し❞

〈 私は、今 そこそこ幸福な状態です。 むしろ幸せすぎて怖いくらいです〉・・・有り難いことです。「怖いくらい」と感じる・・・中々そんな気持ちになりません・・・(笑)。
仏教では《少欲知足》といって、欲(煩悩)を少なくして、足る(満足)を知って感謝することが本当の「しあわせ」と説きます。今のあなたの気持に通じるかも・・・。世間一般では「多欲不足」がまかり通っていますが・・・😢。
さはさりながら❝禍福は糾える縄の如し❞という格言もあります。何かのキッカケ(縁)で「不幸せ」な状況になるかもしれません。特に仏教では「四苦」と言って「生老病死」というものが、誰にでも訪れる・・・とも説きます。その時にも「幸せ」と乗り越えていける、強い心を今から鍛えましょう・・・あなたは大丈夫だと思います。〈世の中には人並みの幸福と程遠い人生を歩んでいる人たちがたくさんいます〉と他人を思いやる優しい心をお持ちだからです。
そこで一つ提案。あなたの「幸せ」を誰か・何かにお「おすそ分け」してあげて下さい。ユニセフなど貧しい国々で苦しんでいる人々に援助の手を差し伸べて下さい(無理せず、できる範囲で・・・)。またボランティア活動に取り組むのも宜しいかと・・・。とにかく「幸せのおすそ分け」を行っていると、あなたが「不幸せ」になった時、キット誰かが助けてくれるでしょう・・・。世間は「お互い様」ですから・・・。合掌 南旡阿弥陀仏

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

大塚 和尚 回答ありがとうございました。

海老原 和尚 回答ありがとうございました。

「仏教全般」問答一覧

良い人・優しい人が損する理由

YouTubeのオススメに「良い人・優しい人が損する理由はこれです」みたいな動画があったので、とりあえず観てみました。その動画には「ブッダの教え」というサブタイトルが付けられていました。 優しさと思いやりが、いいように利用され苦しむ主人公の話でした。 その後、主人公が見つけた答えは、 ①「自己尊重と他者への尊重のバランス(自分自身と他人の間に健全な境界線を引く)」 ②「自分の気持ちや考えを尊重してもらえない関係は健康的ではないと理解しそのような関係とは距離を置く」 ③「支援や協力が真に価値を持つ場合にのみそれらを提供するようにする」 というものでした。 私にはとても良い話に感じましたが「我を無くす」から遠のいてるようにも見えて、この話をどこまで鵜呑みにしていいのか迷っています。 「ブッダの教え」とありますが、この動画に出てくる登場人物名や逸話をネットで検索してもそれらしいソースが見つかりませんでした。 (生きにくさを抱えた現代人向けの創作?) ここでお坊様方にお聞きしたいのは①②③は仏教的に見て、実行しても大丈夫な内容でしょうか。 またお坊様方の考えなどもお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 補足です。 私は優しさ・善良さとは程遠い人間ですが、周りではよく聞く話だったので、このテーマに関心がありました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ