hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

友達

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

友達がほしいです。
ダーリンもほしいけど、友達がほしいです。
イジワルじゃない友達がほしいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご縁が生まれる

友達、一生のうち心の底から信用できる友達にであえるのってそんなにないのではないでしょうか。これも巡り合わせもあるし、友達もダーリンもつくるものではなく、自然とできているものだと思います。
求めながらも出会えるような可能性のある場所に足を運んでいるうちに、何かあるのです。ふとした時にお話している中で、ことが展開していくことがあるのでしょう。もちろんあなたは壁を作ってはならないわけですが(^^)

良い年になるといいですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

あなたの投稿に共感してくれる方々も友達ですよ

心の中を少しだけでも話せる友達はいてくれれば人生の中においてどんなにありがたいことでしょうか、心強いでしょうか。でも実際はなかなかご縁がありませんね(泣きです、無きです)。でもあなたの投稿を読んで共感してくれる人がHASUNOHAに沢山おられますよ、またうちの檀家のお嬢さんもあなたの投稿を読んで共感してぜひお友達になりたいと言っています。そうした方々は広い意味であなたのお友達ではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

長くサラリーマンをしていて、16年前先代の跡を継ぎました。住職となって改めて仏教の勉強不足を実感しています、未熟者です。 hasunohaは私にとって修行の場です。

質問者からのお礼

邦元 様
こんにちは。
外に出て、いろんなひととお話したいです。もちろん、どこでも誰でもではありませんが。
壁…カベ…かべ…(^^;

良い年になるようがんばります!

憲章 様
気にかけてくれひとがいる、って幸せです。
共感…かわいそうじゃなく、頑張れ!って思っていただけたら、なお嬉しいです。
教えてくださって、ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ