2025/01/13回答受付中人間関係が築けず、孤独が辛いです
友人がおらず孤独で悩んでいます。もう30代も終わろうとしているのに、このままだと危機を感じています。
前回ご相談してから1年8か月も経過したのに、あまり状況変わらずで、見返しショックを受けました。私自身は明るく社交性があり、人とコミュニケーションは取れます。むしろ話好きです。ただ中学の時から人間関係がうまくいかず、学校もほとんど行っていなかったという暗い過去もあります。明るいのに、人との関係が築けない自分に、社会不適合さや浮世離れを感じます。自分のことが不思議で仕方ないし、どのコミュニティにも属せないんです。ただ、お洒落や美容、音楽など、好きなことはたくさんあります。
ただそれは仕事にならないことばかりで、仕事は全く続かず、嫌になってしまいます。お金だけを追っていることに苦しさを感じてしまうし、仕事も嫌々やって、仲の良い人もできません。
でも、自分も価値観が合う人や、認めてくれる人、評価してくれる人と話したいし、好きなものを共感し合いたい願望があります。ですが自分がどの組織に属せないことが苦しく、年齢にも悩まされ、ネットやSNSばかりに逃避してしまいます。いい加減この引きこもり生活を辞めたいです。
10代の頃と違って、人と出会う機会も少ないし、、年齢を考えると、どうしたらいいかわからず悩んでいます。今、まず自分は何をしたらいいでしょうか、、??40目前ですが、自分にもまだ社会生活を送る希望はあるのでしょか。もう誰にも相手にされないのでしょうか 何かお言葉を頂けたら幸いです。また、過去の後悔や自責の念を忘れる方法もあれば教えてください、、
有り難し 13
回答 2