日常の勤行にかんして
はじめまして。
曹洞宗の家です。
私の家には、お仏壇はありませんが
水子(弟)の位牌と、 佛所御念の父母先祖とかかれた大きな札
南無妙法蓮華経と書かれその横に神通力などよこに書かれた紙切れ
があり
それに毎朝曹洞宗の本でかったお経
開経偈から般若心経、観音経25を唱えていますが
佛所御念のでかいお札と、南無妙法の神きれは違和感があり
今度おたきあげしたいと思っています。
佛所御念のでかいお札はもう10数年ありますので
そのまま置いておいたほうがいいですか?
水子の位牌に毎日今日を唱えるのも
良いという人もいるし
水子が成長するからダメだというお坊さんも
いて迷っています。
よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分の信仰する僧侶にご指導を。
武骨さん、こんにちは。
お仏壇の整理をしたいのですね。「仏所護念」「南無妙法蓮華経」と書かれている紙は、たぶん霊友会系新宗教教団(仏所護念会?)の礼拝対象(ご本尊)だと思います。昔、ご両親が入会されていたのではないのでしょうか。
現在はその信仰をされていないのであれば、お坊さんにお願いして性根抜きをして外すか、略儀で、自身でお礼合掌を述べてから、自分で外してお寺などのお焚き上げに出されれば良いでしょう。
水子のお位牌にお経を唱え回向供養されることは良いことです。水子は成長しません。ただし水子のお位牌は本尊ではありませんので、中心には、仏さまをお祀りしましょう。曹洞宗であれば、お釈迦様が良いでしょう。合掌
こんにちは。曹洞宗の僧侶です。
(すみません。回答一部削除します)
水子さんのお位牌は毎日拝んで構いません。
できたら小さいものでもお仏壇をしつらえると良いでしょう。
質問者からのお礼
はい、母が親戚から誘われしてたと思います。
丁寧な説明ありがとうございます。
仏所護念の礼拝対象でも
それで母が落ち着くのでしたら
そのままにしておこうかなとも思っています。
自分は専門的な仏教家でもない、ただの在家で先祖供養している一般人です。
自分の価値観を押し通して狭い信仰になりたくないので今一度考えてみます。
いろんな宗教のものが混在しても、別にいいんじゃないのかくらい
おおらかになってもいいのかと素人ながら思いました。