これは普通ですか?
産まれて1ヶ月の子供がいます。
旦那さんの実家の近くに引っ越しました。旦那さんと義母の意向です。私は少しでも離れたところの方が良かったです。
子供が産まれて家に帰ってから、義母はほぼ毎日のように来ます。来る時に連絡はありません。時間も決まっていません。
今もこんな時間(22時30分近くです)にも関わらずまだ帰りそうにありません。普通にテレビを見て旦那さんと話してます。孫や息子が可愛くて見に来るのはいいですが、こんなに夜遅くまで居るのは普通ですか?
旦那はマザコンで母親の言いなりです。本人はそうは思っていませんが、私から見るとそうです。
こんな夜遅くまで居ることを当たり前にしたくありません。私のプライベートなど考えてなさそうです。
私としては夜は自分の時間です。プライベートな時間です。こんな時間に居るのを普通にしたくありません。
旦那さんにお義母さんに夜ずっと居るのはやめてほしいと伝えるべきでしょうか?私の予想では、気使わなかったらいいやん、家族やから、など言われて機嫌が悪くなりそうです。
伝えるべきか、今後もずっと我慢し続けるべきか、悩んでいます。
ご回答いただければと思います。宜しくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
孫が可愛い、でもアウトでしょう
義母さんの行動、たぶん孫が可愛いくてしかたがないのでしょうが、あなたからしたら苦痛にもなるでしょうね。夫の方もたぶんあなたの気持ちがわからないし、わかりたくないのかも?自分にとっては親子でもあなたからすればまだ他人に近いわけだから。義母さんとは他人から親子に
なるのは時間がかかること、私の気持ちを考えずにの行動は迷惑だからとはっきりと配偶署には伝えるべきかもしれません。そして、来るときは必ず連絡して同意を得てから来てもらうこと、何時までには帰ること等のルールは必要でしょうね。親しき仲にも礼儀あり、身内だからこそのお互いの気配りと思いやりが大事ですよね。でもそのことをあなたが義母さんに伝えたら揉めるでしょうから、配偶者とよく話し合い、しっかりと認識してもらい、自分の意見(あなたとお子さんを守る為の)として義母さんを説得してもらうことが大事かなと思います。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
先日、夫に来る時は連絡が欲しいこと、夜は遅い時間は控えて欲しいことを伝えましたが、機嫌が悪くなり、私が母親も気を遣わないようにしてるからええやん、というような対応で全く聞き入れる姿勢もありませんでした。
結婚してから離婚の二文字が頭から離れたことはありません。
私の誕生日ケーキも義母に買ってきてもらう始末です。それがどういう気持ちにさせるかなんて分かっていません。もうやっていける気がしません。