母を怒らせました。
結婚して、しばらく経ちました。
母とのやり取りで、母が怒り出しました。
以下、LINEでのやり取りです。
母:元気?新しい生活には慣れた?
私:元気だよ。もう慣れた。
母:家事って、大変でしょ?
私:そうでもないよ。仕事の方が、よっぽど大変。
ここで、母が怒り出し、電話してきました。
私は家事を舐めていると。
家事の大変さ辛さを延々と語り、それに比べれば、外の仕事なんて、楽なものなんだと。
確かに、母は苦労したと思います。
それを否定しているわけではありません。
母は育児も介護もありましたし、家電の有能さも、今とは違っていたでしょう。
私はまだ育児も介護もしていません。
今の時点での私見を述べたまでです。
私は医療の現場の人間なので、自分の判断ミスや不注意が、命に直結するプレッシャーを常に感じています。
そんな私にとって、あくまでも私にとってですが、家事は仕事より楽なのです。
掃除洗濯炊事をしている時に、いちいち緊張したりはしませんから。
立場が違うのですから、感じ方が違うのは当然です。
私の仕事の苦労を否定され、悲しくなりました。
母に今後、どう接していけば良いでしょう?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お母さんとは、心配かけない程度に、上手く距離を取りましょう。
ん〜 このやり取りで、そんなに お母さんが怒ることなのかしら。
私は、お母さまの性格を知りませんので。お母さまに十分な配慮が必要ならば、いつでも 心配かけないように、お母さまの質問には、そうだね〜そうだね〜と返事しておくより他ないですよね。
このやり取りに、お母さんの、私の苦労、大変さをわかってほしい!との想いがあった。あなたの言葉は、お母さんを否定しているような内容ではありません。でも、お母さんには、そんな返事が必要(それを望む人)ならば、そこまで深読みして、やり取りするしかないですよね。(それも大変だけれどね)
今後、どうすれば良いか、ということですが。
そんなつもりで言ったわけではないよ、ごめんね〜と、軽く流す程度で良いのではないでしょうか。
じゃないと、毎回 こんな調子で、怒り出したら、あなたも大変でしょ。
あなたは、あなたで、理解してくださる夫がいる。お母さんとは、心配かけない程度に、上手く距離を取りましょう。
お母様の問題ですね。気にしないこと。
お母様、ご自分の価値観と同じにしたい、共感して欲しいと思ったのでしょうか。
気にすることは無いと思います。大切な娘さんが結婚して、お母様にとって自分"の"ものであった娘が思い通りにならなくなってイライラしているのかもしれません。そのイライラを受け取る必要はないですね。
心配しなくて大丈夫だよ。仕事も大変だけど家庭は安心できる場で、安らげるよ。
伝えられることは、それだけでしょう。反対を受けながら結婚したのでしょうか。いずれにしても親は娘の幸せな顔を見れば安心するもの。たまに顔を出して、心配ないところ、うまくやっているところを見せて安心させてあげれば良いのかもしれませんね。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
母は最近、苛ついているように感じます。