hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

題目

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

 ある本で読みましたが、仏法 法華経の題目は、81画です。この吉祥を唱題することによって、功徳がますます積もると書いてありました。法華経には何か秘密があるのでしょうか?他の宗派の題目にもあるのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「あ」といえば「あ」ということが起こるだけになればいい

本当に法華経が読めるようになると。
モノにそれ以上のものをつけ足ししません。
人間は解釈を加えて遊ぶ生き物です。
本当にそれだけで居てみてください。
本当のお題目になりましょう。
南無妙法蓮華経。
本当にそれだけで居るひとは思想・思考に移行しません。
南無妙法蓮華経。
本当にその事にその通りに任せきった心こそが帰依の心であり、無私無作の心です。そういうのを仏の心というのです。
法華経は全章を通して人間のある一心を説いています。
そこが明らかになるためにも本当にそこに何かを加えたりしないままに居てみましょう。
多くの人は法華経というと「ああ、日蓮さんの…」というその後から自分流の思いをつけ足すものです。
法華経それ自体には「日蓮上人の…」ということすらありません。
その事が本当にその通りのままで。
南無妙法蓮華心。

{{count}}
有り難し
おきもち

秘密のようなものは無いと思います。日蓮聖人は法華経を体読しなさいと言われました。体読とは実践の事です。つまり、お題目を唱えるだけでなく、法華経に説かれている教えを日常生活の中で実践しなさいということだと思います。
ですから可能なら、読み易そうな法華経の解説本などを読んでみてくださいね。そして、そこで学んだ事を思い浮かべながら、そして、お釈迦様を思い浮かべながら、お題目をお唱えくださればと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

三宅 聖章 様 ありがとうございました。

丹下覚元様 ありがとうございました。日蓮上人は、本を読んだところ、処刑されかけられたり、蒙古軍襲来で朝廷に、意見したり、この国のことを気にかけていたように思いました。悟りをひらき、その時代のことが浮かんできます。回答が心に響きました。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ