hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

好きな言葉

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

おはようございます。
(*^^*)
私の先生の好きな言葉は 慈眼視衆生です
観音経の一説 観音様はいつも我々を見守ってくださっています。誰も見ていなくても 悪い行いは改めて良い行いを 心掛ける

私くしの 師僧様は
度々
仏心如満月
が好きみたいで よく色々な時にお言葉として
書かれています。
私くしも 色紙に 頂いた言葉です。

皆様が 大切にしている言葉を教えてください

私くしも苦しい時が度々あります。
その際に 色々自身で 学びたいので 、、、


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご宗旨が違うかもしれませんが・・・。

小生の「座右の銘」は、親鸞聖人の❝さるべき業縁のもよおさば、いかなるふるまいもすべし❞、というものです。『歎異抄』という御書物の中にあります。

人間とは「そうなるべきご縁」に出くわしたら、「どんな悪い事・恐ろしい事」をしでかすか分からない存在なのだよ・・・。そのことを「自覚」して、身を慎み、清く正しく生きるよう努力しなさい。

という意味です。なお、もう一つは❝和顔愛語(わげんあいご)❞で、「優しい笑顔・思いやりのある言葉」という意味です。合掌 南旡阿弥陀仏

{{count}}
有り難し
おきもち

素晴らしいお言葉ですね!

拝読させて頂きました。
素晴らしいお言葉ですね!それぞれに味わいながら生きる糧になさってくださいね!
仏様もご先祖様もあなたの先生もいつもあなたをお見守りなさっていてくださいますからね!

私の好きな言葉は
法然上人のお歌の
「月かげのいたらぬさとはなけれどもながむる人の心にぞすむ」ですね。
意味は
仏様の光明は全てのものをあまねく照らし、どんな人をも救い取るという慈悲の心を歌にしています。しかし、月が照り映えていても見ようとしない人には、仏様の光明にも気がつきません。逆に月のない夜でも心に月を思い浮かべて月の光を心に宿すこともできるのです。
信仰とは、仏様を受け入れる心が大切ですが、この歌は、月の光を眺める人の心としてそれをとらえ、わたしたちを守り救いお導きくださいます仏様の大慈悲を意味しています。

また
お経の七仏通誡偈でしょうか、
諸悪莫作(しょあくまくさ)
衆善奉行(しゅぜんぶぎょう)
自浄其意(じじょうごい)
是諸仏教 (ぜしょぶっきょう)
意味は
あらゆる悪をせず
もろもろの善いことを進んで行い
みずからその心を清らかにすること
これこそもろもろの仏様の教えつまり仏教の教えです

様々に素晴らしいお言葉がありますね!

あなたがこれからの人生を身も心も清めながらお健やかに豊かな毎日を送って頂きますようにと心から仏様にご祈念申し上げます。

再度拝読させて頂きました。あなたの有難いそのお気持ちのこもったお言葉を大切に頂きますね!有難うございました。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早々なご回答有難うございます。
宗派は 特にきにしてございません。
来月 私くしの通っている お寺様で 他宗派のお方の
法話の 勉強会に参加する予定です。
学びたいので 是非 勉強の種にしていきます。

後、いつも 言ってらっしゃる 何とかなる言葉ですが、私くしも そのお言葉に助けられてます。
確認不足なだけですけどね。
有難うございます。

kousyo kuuyo Azumaさま
いつも ご回答有難うございます。
やはり 素晴らしい 、、、
一つ一つの言葉を 勉強して行きます。

沢山の種を 有難うございます。

勉強しなさいと言われても 何を 学べばいいのか?
私は、他人の心を 救って生きたいんです
自分が 一番苦しい時に 救って頂けたので
この世は お互い様ですよね。

まだまだ そこには到達せず 先ずは 学ぶ事が
大事だと思って 色々な方の言葉を 勉強してみます。
有難うございます

私の先生は 全然 みてません。
厳しい方だと思いますし 私にとっても怒る気もしますが 先生に学びたい事もあるんですが
めちゃくちゃ忙しそぅ
私なんて 目に入らない存在だと思います。
仕方ないかな〜

以前から おきもちという お布施が出来る
私カードで 失敗してきたので カードが無くて
おきもち したいなと思う事もございますが
出来ず 本当に心の気持ちしか 出来ません。

沢山の温かいお心にて ご回答してくださっているのに 本当にすいません。

細やかなお気遣いの コメントをありがとうございます。きっとお優しい方なんでしょうね。貴方様のお心が 私の心を 変えさせてくれました。 私くしこそ
至らぬ者で ございますが 宜しくお願い申し上げます。

「仏教全般」問答一覧

良い人・優しい人が損する理由

YouTubeのオススメに「良い人・優しい人が損する理由はこれです」みたいな動画があったので、とりあえず観てみました。その動画には「ブッダの教え」というサブタイトルが付けられていました。 優しさと思いやりが、いいように利用され苦しむ主人公の話でした。 その後、主人公が見つけた答えは、 ①「自己尊重と他者への尊重のバランス(自分自身と他人の間に健全な境界線を引く)」 ②「自分の気持ちや考えを尊重してもらえない関係は健康的ではないと理解しそのような関係とは距離を置く」 ③「支援や協力が真に価値を持つ場合にのみそれらを提供するようにする」 というものでした。 私にはとても良い話に感じましたが「我を無くす」から遠のいてるようにも見えて、この話をどこまで鵜呑みにしていいのか迷っています。 「ブッダの教え」とありますが、この動画に出てくる登場人物名や逸話をネットで検索してもそれらしいソースが見つかりませんでした。 (生きにくさを抱えた現代人向けの創作?) ここでお坊様方にお聞きしたいのは①②③は仏教的に見て、実行しても大丈夫な内容でしょうか。 またお坊様方の考えなどもお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 補足です。 私は優しさ・善良さとは程遠い人間ですが、周りではよく聞く話だったので、このテーマに関心がありました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ