hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

なんで生きてるかわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

最近自分が何故生きてるかわかりません

自分の人生を振り返ると、ろくでもない人生でした

中学時代はいじられキャラだったのですが、たまに度が過ぎたいじりがあり、いじめと思えるようないじりもありました。

高校時代には妹が不慮の事故でなくなり、その後進学した専門学校では実習先の指導者からの理不尽な言葉責めで精神を病み中退してしまいました。

また、半年前には祖父がなくなりました。

20数年の人生でここまでの不幸が起こりもう生きる気力もなくなり、今では理不尽な目にあった過去を意識してないのに無意識のうちに思い出しては恐怖と悲しみで苦しむ日々です。
いじってきた同級生に対して怒りの感情はもうないのですが、もし偶然遭遇したらどうしようと考えたりしてしまいます。

もう辛いです、生きる気力が湧きません。最近では死ぬことと消えることを考えることでしか自分の気持ちが安心しません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それが生き始めかも知れません。

こんにちは。今までの人生、いろんなことがあったのですね。けれど実は、ここに書ききれないほどの色んなことがあったはずです。ただ「ここに書く価値のない」と判断されているだけで。
実に「生きているって、いいなあ」というセリフに至るには、段階があります。
先ず、「生きるっていい」も「つらい」も感じない…正確には「生きるって?」という事を考えるに至らない時期。「息ができるっていいなぁ!」とか、最初から思わないでしょう。
次は、「生きるって苦しいな。辛いことがあるな」と気づく段階。今、あなたはここにいますね。何かの拍子に息ができない状態(に気づく)。私もダイビングの講習の時、緊張からか呼吸がうまくできなくなったことがあります。
ですから、「生きるって」と気づくのは、それが辛い時、辛いゆえに気づくのです。
それからジタバタして、考えて、時々「生きるっていいなぁ」というシーンがくる。実際、そんなことを思うのはごく時々です。
なのでね、いわば今、正しく「生きるとは」を考えるスタートラインに立っているのです。
これからあなたはジタバタする時期なのです。「人生は苦である。思い通りにならないことが多い」。それを知ってからこそ、人にも優しくでき、ふとある幸せにも気づくようになるのです。
だから安心して。軽い幸せ、簡単な幸せに気づく目を、あなたは持てるのですから。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ