hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

注意を受けるとイライラしてしまう。

回答数回答 2
有り難し有り難し 38

昨日、一緒に住んでいる彼氏から
自分が使用している「方言」で注意を受けて
とてもイライラしてしまいました。

どうすれば、人から注意を受けても
イライラせずに済むのかお聞きしたく
相談させていただきたいと思いました。

昨日、私が普段使っている「方言」のことで
「その方言は、汚い言葉だから人前では使わない方がいいよ」と
注意を受けてしまいました。

私は、その方言が好きで使用していました。
外で使用することはあまりないのですが、家の中では
結構な頻度で使用していました。

使用しているときも、彼は滅多にそんなことを言わず
普通に聞いてくれていたのですが、昨日になり急に
注意を受けてしまったことで、イライラしてしまったのです。

その時は「別に自分の好きな方言を使ってもいいじゃないか!
なんで、そんな事言われなきゃいけないの?
八つ当たりしてくるなよ!」と腹が立ってしまいました。

彼は、仕事が忙しくイライラすることが多くなり
私が何かしてると、すぐに八つ当たりをしてくるようになりました。

私は、きっと疲れていてイライラしてるんだから仕方ないと
聞き流すようにはしていたのですが、ここ最近は些細なことで
彼の言葉に対してイライラするようになってきました。

でも、彼だけのせいではなく
私自身、他の人に自分のミスや言動に対して注意を受けると
「何でお前の言う事を聞かなきゃいけないんだ!」と
腹が立ってイライラしてしまう自分にも原因があるように思えます。

特に「~しろ、~しなさい」と言った命令口調のような
注意に対しては、もう苛々が止らず言い返してしまう始末です。

後になり、自分の行動に後悔し反省するのですが
それでも、人の言いなりになるのが嫌なんです。
どうして、自分の好きなことをしてはいけないの?と
注意をしてくる人に対して、怒りを感じてしまいます。

こう書いていますが、全ての注意にイライラする訳ではなく
自分が好きなことをしている時に、横から口をはさんでくる人や
先程書いたように、理由などを一切聞かずに「~しろ、するべき」と
言ったような命令調の注意に対して怒りを感じます。

一体どうすれば、苛々することなく
過ごすことができるのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一晩考えてから、明日怒る

衝動的にその場の怒りで行動してしまうと、あとになって後悔しますね。
だとしたら、相手が悪いか自分が悪いかに関わらず、その場では言い返さないで、明日言い返すことにしましょう。
で、一晩寝かせる間に、相手がなぜそのようなことを言ってきたのか、相手の立場になって考えてみれば、怒りもおさまるかもしれませんね。
注意してくる相手には、それを言わずにはおけない理由があったのだと、色々想像してみてください。

さて、怒りの裏にはプライドの煩悩があります。
「好きでやっている」と思うのはつまり、自分で自分をすばらしいと思いたいプライドからです。
自分の行動ひとつが否定されたからと言って、自分の人格すべてが否定されるわけではないのですが、方言ひとつ否定されただけでもカチンと来るくらい、プライドが強い(逆に言うと自分に自身がない)のかもしれません。
また、他人に注意されたとおりに自分のやり方を変えるのは、面倒くさいです。そこには、怠けの煩悩もあります。
「オッケー、わかりました!」と、軽々と柔軟に対応するほうがスマートでカッコいいかもしれませんが、怠けの煩悩はスマートさの妨げになります。
怒りやプライドや怠けなど煩悩は、悩み苦しみの原因になるのでなくすべきですが、
すぐになくせる煩悩ではないので、まずは「言い返す」という衝動的な行動を制御することから始めましょう。
心の一旦停止が、事故防止の安全運転につながります。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

そのイライラはすべてあなたがおこしている

彼から言われてイライラしているのではないです。あなたはその言葉に自分の思いを付け加えて解釈してイライラしているのです。

その他のこともすべて頭の中でそのような解釈をしているのでしょう。もしかしたら、私の文章を読みながらイライラしているかもしれませんね(^ ^)。

素直に過去の出来事1分前の出来事すら付け加えず、シンプルに今の自分の有り様に徹して生活してみてください。頭の中の考えや思いは一旦置いておいて。

もしかして過去に気になることが他にあり、それを引きずって彼に当たったり自分を責めたりしていませんか。

過去のことと今の彼を同じものと考えてはいけません。
1秒前の彼にはもう二度と会えないのです。
そうした事実に気付けば、あれ?イライラが消えてる。何にもないじゃん。スッキリ!となります。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺副住職。 悩みを吐き出す事で、ちょ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

>願誉浄史様

お礼のコメントが遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。
ご回答いただきありがとうございました。

言い返すという、衝動的な行動を抑えるように
一晩置いて、考えてから怒る。
是非、実践してみたいと思いました。
怒りがこみあげてきた際は、まず明日怒ってみようと
少し冷静に考えてみることにしてみます。

>邦元様

お礼のコメントが遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。
ご回答いただきありがとうございました。

過去の気になることを引きずっているのではないかとのご質問ですが
それは確かだと思いました。
彼に言われたことや、更には今の彼と昔の彼を比べていた
自分がいたことに気付き、私は今の彼を全く見ていませんでした。

1秒前の彼には、もう会えない。
今の彼を見てあげるよう、心掛けてみたいと思います。

「イライラを解消したい」問答一覧

イライラして涙が止まらない

こんばんは。また相談に来てしまいました。お許しください。 仕事でいっぱいいっぱいですが、任されることが多かったりリーダーにされることが多く誇りに思う反面で限界を感じて危ないと思ったので吐き出させてください。 処理ミスのリカバリーでミスした工程の後続の工程を担当していて、ミスした処理の他に後続工程でも確認を増やすように言われましたが、言っていることはわかるもののこちらの工程でのミスでないこともあり業務量が増えるだけというのは受け入れられないと上司にたてついてしまいました。後悔するどころか言ってやってせいせいしたと思ってしまうくらい憤怒で感情が昂っています。 業務量が多いのもありますが、同じ担当業務の人が休みの多い人だったり、メンタル的に無理をさせられない人だったり、コミュニケーションを取るのが苦手な人だったり、色々な理由がある人や組み合わせが難しい人と組むことが多く気を遣います。配慮が必要な人が多いため、進捗管理の確認もこちらから確認しなければわからないし終わらなかったり忘れていたものを報告してもらえないことがあるのでその分を残業でこなしていますが、どんどん負荷がかかっています。 ここで相談することではないかもしれないですが、相談できる人がいなくて悲しくて涙が止まりません。 毎日イライラしてしまい、最近は意見することが増えて上司にもまたか、と思われているだろうなと感じます。周りが楽しそうに話しながら仕事している間に、誰もやりたくない負担の重たい業務をやって特に報われることもないし自分でしたミスはまだしも他の人がしたミスのリカバリー対応も結局私がやる。 異動希望を出しても叶わず部署内の仕事も配属されてから同じこととプラスアルファで増えています。今担当内で一番若手で、この部署はまだ3年目で周りよりも決して長くないのにトラブル時にどうすればいいかなどの相談や内容が把握できない電話などとりあえず私のところに回ってきてつらいです。どうして10も15も年上の人たちが自分で考えて行動できないのか、人任せにするのかわかりません。上司に相談しても何が変わることもありません。 常に怒りの感情でいっぱいで帰り道や夜は涙が出ます。いつまでこれが続いてどうしたら終わりますか。助けて欲しいです。怒りが変な矛先に向いたりしないか自分でも怖いです。明日休みたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

異常にイライラしてしまう

まず、一年半前に最愛の実母を亡くしてから、心の支えを失いました。こちらでも質問をさせて頂き、温かいお言葉を頂きました。 母がこの世を去ってからというもの、性格の悪い旦那(モラハラ気質?までいかなくともとにかく自分の意見がいつでも正しい屁理屈男)と聞かん坊の息子たち(小1、小4)にイライラしっぱなしの日々です。以前までのように母に相談できなくて鬱々としてます。毎日死にたいくらいに嫌です。そしてつねに何かに追われているような、急かされているような、そんな気持ちです。旦那はほぼ家にいないくせに稼ぎもたいしたことなく、そのくせいちいち偉そうなことを言ってきたり、子育てもいいとこ取りなのに「俺はやってる」感を出してきます。実際子供ことなんて他にごまんとありますが、知らないのです。私がやっている面倒なことも、見て見ぬふり。ちなみに私も働いてます。専業でもないのに家事育児ほぼやってます。もうATMくらいに思うしかないと、ママ友に言われます。そういう旦那って世の中多いし、そんな人を選んだ自分が悪いことも分かってます。でも子供に罪はないので、せめて成人するまでは離婚はないかなと思っています。 弟が本当に発達障害なのではというくらい落ち着きなく人の話がきけません。ギリギリ普通学級という感じです。毎日毎日同じことを注意して叱り、怒り、怒鳴りの繰り返しでもう疲れました。兄もそんな弟に余計な一言を言ったり、面倒くさい性格です。私はこの頃もう家族自体をストレスと感じてしまいます。とにかく余裕がありません。子供にも全く優しくできません。大切な子供だからこそ、ある程度ちゃんと躾をしなければと当たり前のこと(出したものは片付ける、ゲームは時間を決めて‥など)を約束してますがそれさえグダグダ。もう堪忍袋の緒が切れますよ。私は家政婦じゃない、旦那の母でもない。どうしたら、このイライラを落ち着かせることができるのでしょうか。本当に毎日キレていて、しんどいです。深呼吸とか漢方とか、できることはやっているので、もう精神科に行くしかないのでしょうか。なんで世の中、小さな子供は善良な人が死に、悪人はのさばっているのでしょうか。私も死んだら地獄にいくだろうな、と思っています。つらいです。笑って生きていきたいのに。母にも申し訳なくて、仕事で平静を装うのもしんどいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

大人になれない子供。

昨日、入学前のオリエンテーションがありました。 知らない人達が多かった為か場の雰囲気に慣れませんでした。逆に知っている人は1人もいなかったので、過ごしやすかったです。 終わった後の帰りの電車は欠伸が止まらず、電車に酔い、倒れそうになりました。 帰宅後、疲れが身体中に染み渡りました。その後、お父さんに「今日はどうだった?」「何人来てたのか?」と声を掛けられたが、素直に答える事が出来ず、「うるさい」「あっちいって」と暴言を吐いてしまいました。後、お母さんに「家を出ていきたい」「別の大学にすれば良かった」と取り返しのつかない事まで言ってしまいました。 その後、家族に「大学辞めたい」と言ってしまいました。 イライラが止まらなかった為、いとこに電話をしました。 いとこだと素直に今日の出来事や悩み事を話せるのに家族には素直に話せないのか不思議でたまりませんでした。 感情起伏な自分が嫌いで治そうと思ってても中々治せないのが辛くて、疲れた時でも素直に話せば良かったなと時間が経ってから思いました。 大学生で大人の入口にも関わらず、幼稚な態度を取っている自分が情けなくて仕方がないです。 お坊さんの知恵を借りたいので、どうか返答お願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ