話してよかったのか、、
旦那と別居して半年経ちます。
1歳すぎの子どももいます。
旦那は仕事が続かず休職し、その間に不倫していました。
それも相手は男性です。
別居の間、突然、県外に引っ越し家族をすてました。
初めは悲劇のヒロインのように辛くて毎日生きるのが嫌でした。
でも、子どものため、そして両親も支えてくれ今があります。
友達にも相談できなかったのですが、半年経ち、ランチに行った時に少しずつ打ち明けるようになりました。
でも、後から後悔するんです。
こんなこと、人に話してよかったのか、、
でも楽になりたいとも思うんです。
話すことで、噂が広まるんじゃないかという不安もあります。
私はどうしたらいいんでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
話す相手は守秘ができる信用のできる人に。
まゆゆさん、こんにちは。
つらい体験をしましたね。
つらい時に相談する相手がいることは有難いことです。
でも話す相手はやはり注意しなくてはいけません。それはあなたの人を見る目が試されます。簡単な友達だと、興味本位の心もあるので、守秘義務の経験がない人だと、ついつい友達に話してしまうということもありえない話ではありません。話すつもりがなくとも、エリアが狭いと利害関係者にあたる可能性もあります。
もし人に聞かれたくない問題であれば、専門のカウンセラーや相談員に相談すると良いかも知れません。電話相談でも無料のかうんせりんぐもあるので利用すると良いと思います。
お坊さんの場合はハスノハのように相談する僧侶もおりますが常識での延長線上であり、全員が相談技術を学んでいるわけではありません。やはり相談技術・カウンセリング技術を学んでいる僧侶を選んだ方が良いと思います。合掌