嫉妬
フミヤ男性/20代
いつもご回答頂きありがとうございます。
私はたまに一人で遠出をすることがあるのですが、旅先でカップルを目にすると嫉妬してしまいます。
この歳にもなって恋人ができないのは、他でもなく今まで何もしなかった自分が悪いのですが、どうしても他人と自分を見比べて勝手に劣等感を抱いてしまい頭の中で余計なことをネチネチと考えて自己嫌悪に陥ってしまいます。
どうしたらこのような煩悩を捨てられるのでしょうか。
みっともない質問をしてしまい申し訳ありません。
どうかよろしくお願いします。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
それぞれに、それぞれの幸せの形がありますよ〜。
一人旅、いいですね〜。
私もストレスが溜まると、ふら〜っと一人旅するんですよ。
ただね、景色に癒されたいのに、幸せそうな家族やカップルを見ると、なんだか 羨ましくて 切なくなりますよね。
みんな そんな気持ちになりますよね〜。
それぞれに、それぞれの幸せの形がありますよ〜。
私は、そう思うようにしているの。
あなたにも、きっと、大切にしたい幸せが訪れますよ☆
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
中田様、ありがとうございます。
そんな風に感じているのは自分だけではないんだと知って、なんだか安心しました。
今はまだまだ未熟な人間ですが、いつかそんな日が来ることを信じて頑張ってみようと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )