hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

在家出家をしたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 162

こんばんは。
以前よりこちらのサイトにお世話になっておりますゆうでございます。

さて、在家出家はずっと思っていたこともあり、そして長年悩み続けた悪縁とも縁がきれ、最小限の浮世のつながりとなりました。今もっとも心は自分が出家するタイミングなのではないかと思っています。

いっそ本当であれば何もかも捨てて、出家をしたいとは思いますが、まだ子供が幼いために、在家での出家を望んでおります。

私の実家の菩提寺は臨済宗ですが、なぜか小さなころからご縁があるのが真言宗です。臨済宗、真言宗、どちらも素晴らしい宗派と思っております。

真言宗とのご縁をとるか、臨済宗の教えをとるか悩んでおります。

この時点で悩んでいる私などが在家出家する資格があるのかとも思いますが、どちらかを選ぶ手段と在家出家の仕方など教えてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

出家の本質を歩む

私は学生時代死にたくなるほど悩んでただの寺のムスコでしたが菩提心が沸き起こり、本気で出家を願いました。修行道場に身を投じたものの、そこはいじめの巣窟でした。仏道修行とは名ばかり、その実質はお作法をならう程度の事。優劣、能力のできるできない、デキないものが馬鹿にされる世界でした。
その後、私は矛盾を感じたまま、最終的にその疑問を拭えないままにそこを後にしました。
帰ってから家族と不和になり、自分の出家世界に求めていたものを全否定しました。
人間、何かを問題にするその自分の心が無問題にならなければいくらアタマ丸めようが衣来て出家しようが、何十年修行しようが、私は「それは出家ではない」と断言いたします。
あなたが実際に出家して僧侶の世界に身を投じたとしても、姿かたち、スタイルの上では出家と思われても、精神がまるで出家していない現実を目の当たりにされるでしょう。
私はこう申し上げたい。
出家とは、自分の思惑、想念の巣窟からの出家である、と。
自分ルール、自分意識、自分自分、エゴエゴした人間的な心を離れ得ずして真の出家はあり得ません。宗派問わず良い師匠を探してください。人間、肩書き宗派よりもその僧侶の中身です。
宗派にこだわりがなければ、そこのお寺は別にかた苦しい宗派がある訳ではありませんが、静岡なので浜松の龍泉寺の井上哲玄老師か、掛川の少林寺、井上貫道老師の坐禅会に参加される事を強くお勧めします。一宗の管長、禅師猊下より、実質的な力を持った真の禅師様です。
出家の本質は、自己の想念からの出家と申しました。
その為には悟りを得ている僧侶の下でないと、真に導かれません。
どういう心こそが❝出家・出離❞といえるのか、それを知らずして形の上で出家してもそれは出家とは言えない自己満足に過ぎないのです。是非、正師の元で学ばれてください。厳しく聞こえるかもしれませんが慈悲ゆえの真実です。

{{count}}
有り難し
おきもち

仏縁

いずれを選んでもあなたの仏縁。心配ご無用。
一番よいのは心惹かれない方を選ぶのです。人間は楽な方に流れそれはいつも間違っています。
ですから、魅力の少ない方を選べば吉。

{{count}}
有り難し
おきもち

「平等」という嘘を信じるな。 仏はこの世が不平等であり辛苦から絶対に逃れ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

1年間もお礼を放置しました。忙しいお坊さまにありがたいお言葉を頂いていたのになんと、不心得者でしょうか。
真摯なお言葉本当にありがとうございます。
結局ダメな私は出家という行動には移せませんでした。
しかし、宗教というものに深く興味を覚え、自分でお釈迦様の一生や教え、その他の宗教についてもマイペースに勉強しています。
きっと、出家とご縁がありましたら、ぽとりと熟した実が落ちるように自然とそういう運命がやってくるのだろうと思っています。
学んで行くうちに本当にお釈迦様が大好きになりました。(こんな軽い感情でしか表せられない無知をお許しください)お釈迦様の教えや生き様を辿ると心が満たされ清々しさまで感じます。
そんな風にお釈迦様と出会わせて頂いたhasunohaのすべてのお坊さまに感謝しております。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ