hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お葬式に来てくれる人がいない人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

私は性格が悪くとてもつまらない人間です。

学生時代は広く浅くでたくさんいた友達も今では連絡を取るのは1人か2人。時々ふと思い出して連絡をくれる程度で会ったりはしていません。私も家事仕事育児でいっぱいいっぱいで疲れているので、休みの時に友達と会おうと思えません。
私から連絡することはほとんどありません。私は友達と思っていても相手が本当はどう思っているのか分からないと思うからです。
実際過去に、友達と思ってた子にメールをしたらその子が、私と仲の悪かった別の子にリアルタイムで「たいぴーが連絡してきたよ。それで一緒にご飯食べに行く事になっちゃったし~。ゲー(笑)」と悪口メールを間違って私に送って来たという事があったので、それがあってから学生時代の友達は誰も信じられなくなりました。

元々私は人に好かれるような人間ではない事は分かっています。何の取り柄も趣味も魅力も話のレパートリーもありません。
それを虚しく感じる時と私はそういう人間だから頑張って人と接しても本性が出てしまったり、私から出ているオーラが良くないだろうから気にも止められず仲良くしてはくれないだろうなと、その繰り返しです。

私が死んだ時、お葬式に来てくれる友達は1人もいないと思います。
でもそれってとても寂しい事なのかなとも思いました。死んでるから誰が来てくれたとかも分からないのだろうけど、お葬式をしてくれた家族は「あれ?誰も来ないね、変だね。お母さんはそんな寂しい人間だったんだ…」と、そう思うのかなと。それはとても恥ずかしく思ってしまいます。

こんな私でも生きています。
誰の心にも残らない様な、存在の薄い人間の人生は不幸ですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

友達が居なくても、ご主人やお子さん達と友達のようにいつまでも仲良くできたらいいと思いますよ。
あと、あまり世間体とか周りの視線とか気にしないことです。
友達がいるのが普通で、居ないのは普通じゃない、とか勝手な自分の作り出した思い込みに拘らないようにしましょうね。
なお、お子さんを教育して早く自立させたら、自分の時間も作れるでしょうから、それから趣味とか運動とか始めて、そこで友達を作ることもできるかもしれないですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
そうですね、過去より未来ですね。子供達が自立したら何か楽しいことを見つけて、そこで出会いがあったらいいなと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ