仏法は退転者に罰をあたえますか?
5戒 十善戒を 守り 悪を反省し 善を行うことを 心がけ 生きることを目指す。自分をしり 人を救う知恵や 正しい正しさをしる。
そのために 宗派を変えたら お祖師様は 罰をあたえますか?
退転者 破戒 謗法は 地獄だという題目を送られているということに しばらく がまんすれば 慣れるし 無視できますよね。
それに 相手も 他に 折伏にいってくれますよね。時々 思い出しても 大丈夫ですよね。
お祖師様や お釈迦様は 罰は あたえませんよね。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
罰を与えません。
おっしゃっている通り、正しいことを正しく生きていれば、お祖師さまも罰を与えません。仏法もそうです。
仏教も一つの宗教になりますが、法治国家である日本の法律にも「信教の自由」と記しています。
宗教とは迷ったとき、心のよりどころであり、ご自分のご意思で生きていけるときは、宗教に頼らなくていいのです。
人はどうして生きていけば、いいのか無明(迷い)に時に入りますので、軸をもって生きている宗教で迷いが消えていくのです。
「宗教」とは、自分の生き方です。
しっかりご意思をお持ちのみゆきさんは素晴らしいです。
お釈迦様に多くの仏さまは罰は与えません。
合掌
罰をあてる神仏はいません。
もし罰をあたる神様がいたら、はじめから信じなけばいいのです。
裏切ったからといって罰をあてる神仏はいません。
すべて、その人の自由意志を尊重しますから。
でも、人間同士の間では、恨み妬みをかうことはあるでしょう。
そう意味での強い信念をお持ちください。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
日蓮宗のお坊さんに答えていただけてよかったです。
(編集部より。規約により一部投稿を修正しています。)
他宗の方に 信仰を教えてもらっても 争いことや 批判 で勝つために題目のようで 仏法がわからず 自分の懺悔滅罪ができず なおさら五濁のなかにつけこまれ ワケわからなくなることで自分の悩みが 消えたことになるのかなぁって感じでした。
今 離れてみると 日興上人は 日蓮大聖人がお亡くなりになられ 師を慕い 日蓮大聖人のお考えだけを継承されたかったんだろうなぁと思いました。それが 今の大石寺側は 内輪もめや 他宗批判に 形を変えてしまったんだろうと思いました。
私は 仏教の基礎をふまえた教えを教えてもらいたかったので 拒否反応がでてしまいました。
折伏は お釈迦様の教えを一句一文伝える上で大切だけど 押さえ込み 引きずり回すことではないですよね。ストレス発散の題目と行動ではない と思いました。不幸は 謗法の罰とか 地獄だ とか 攻めて 化導したり 入信させるのって正法なのかなぁ。日蓮大聖人はそんなことしたのかなぁ。と
想いを言えず 御本尊を郵送で御返ししたことは 少し 懺悔の気持ちがありますが 離れてよかったです。
質問に答えて頂き 安心しました。
ありがとうございました。
法源御僧侶様、ありがとうございます。
五戒を守り、十善、慈悲、の意味を考え お陰様や 有り難し を 感じ 少しでも ましな生き方のできる人間になれるように努力していこうと思いました。
聖徳太子の法華経の意味や 天台宗から 勉強しようかなって 思って 近くの天台宗の寺院に問い合わせたら 坐禅をやってる曹洞宗を勧められました。今、道元さんの本を読み 坐禅に通い始めました。お経のCD も お経本も 数珠も 揃え お釈迦様を御本尊にかかげ 準備しました。がんばります。