hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

主人の不倫に悩んでいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 164

主人が三ヶ月前から仕事関係で知り合った方と不倫しています。

お相手はシングルマザーで、主人はその方とその方の子供の両方が大事で大好きなようです。
力になってあげたいそうです。
不貞行為もしています。
(たまたま開きっぱなしのメールを見て発覚しました)

私たちの子供は、発達障害があるかもしれないと医師から告げられ、今治療中です。この二年間、不安だったし、子育てが辛くなってしまい、主人に当たりちらしていました。癇癪が激しく言うことを聞かない時もあり、先日、主人から子供が可愛くないとはっきり言われました。

私と離婚して、その相手と再婚したいようですが、私はまだ主人のことが好きだし、諦めきれません。
段々、不倫相手が憎くなってきました。
既婚者と知っていて、なぜ人の主人に手を出すの…と。
悪いのはアプローチした主人ですが…。

私としては、不倫から足を洗って欲しいですが、好きだからこそ、別れてあげた方が主人は幸せなのかな?など、色々考えてしまいます。
私にも至らない点があったから、不倫されたのは承知しています。

今後、どうしたら良いかわならなくなってしまったので、アドバイス等いただければ幸いです。

ちなみに、主人は不倫が私にばれていると知りません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

けんさん
はじめまして。
お坊さんで女子プロレスラー、カウンセラー見習いの雫有希です。

旦那様を私のところにつれてきてください。
必殺技デスバレーボムを食らわせてあげましょう。
それだけ私は怒ってます。けんさんの気持ちを考えると…。
辛くて、悔しくて、悲しかったでしょう。
私まで涙が出る。

旦那さん、このシングルマザーを愛してません。
彼が愛するのは「シングルマザーとそのこどもの力になってあげてる僕」なんです。
彼は彼自身に酔っているだけ。
裏を返せば素の自分すら愛せない。

ここからは女性的な意見が強くなるかもですが、母子家庭経験者ですが、母子家庭は本当に金銭的に経済的に苦しいです。
現実、お米が一粒もなくなったっていう母子家庭が食事の無料提供をするNPOに駆け込むニュースもあります。

不倫相手と、けんさん。
言い方は悪いかもしれませんがけんさんの方が有利なんですよ。
恋人関係とはちがい、「別れたい」と言ったからと言ってお別れは成立しない。
浮気をしても恋人関係ならペナルティはあるけど法律が認めた結婚関係ならペナルティがつきます。
そして法が認めないと別れられない。

強気でいきましょう。
相手の女性を嫌に思う位置にもいないですよ。
自分の価値を下げないでください。

そしてけんさんが、幸せになる方法を考えましょう(*^^*)
不倫をやめてほしいなら、まずは、メールなどの証拠を押さえて、けんさんや旦那様の親御さんに相談してみるのはいかがでしょうか?先ずは、事務的に見えるかもしれませんが、淡々と、不倫をやめさせる方法を取りましょう。
(感情としてじゃないという意味)

もし、そんな旦那さんと離婚したいとなられば、守るべきはけんさんの幸せとお子さんの幸せです。
しっかりと、法的手続きをして、きちんと金銭面の算段をつけないとならないと思います。

いずれにせよ、選択する時の基準は
「けんさんがどうすれば幸せになれるか?」てことです。

たくさん自分のことを肯定することは全ての幸せに繋がります。騙されたと思ってよければ試してみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

占い師、タロット講師、心理カウンセラー、女子プロレスラーの顔を持つ浄土宗の尼僧です。 占い師としては約6000人ほどの方を鑑定してきました。 専門分野は占いに関わること全般です。 (占い師に言われて納得いかなかったこと、怖かったことを再度紐解いてお伝えします。) また、不倫恋愛・復縁というちょっと訳アリの恋愛のアドバイスが得意です。 普通に考えたらだめに決まっている… 普通に考えたら反対されて当たり前… そんな世間は味方をしてくれないあなたの悩みをトコトン否定せずに伺います。 占いも可能です。 何でも相談してください。
現役占い師です。 オンライン個別相談にて占いも可能です。

微妙

ご主人が不倫相手と再婚して幸せな家庭を築けるかは微妙です。
目新しい恋に浮かれてるだけかもしれません。実際に別れて再婚しても、うまくいくのかはわかりません。
というか、あなたの旦那さんに、女性を幸せにする意志と能力があるのかも微妙です。

ひとり親世帯は、相対的貧困率が高いのです。
不倫相手にとっては、誰か男性をつかまえて再婚することは、貧困から抜け出す一発逆転のチャンスなので、正直、相手があなたの旦那さんである必要はなかったのかもしれません。
遊びたい旦那と、男をつかまえたい女性の利害が一致したにすぎず、幸せなカップルになれるかは微妙です。
あなたも、そんな旦那につかまった女性の一人です。たまたま順番が早かっただけかも。
いったん、旦那さんをあなたの恋愛対象として考えるのはおいといて、家族として、子供の父親として必要な存在かどうか考えてみては?
家族として笑顔で暮らせそうなら、離婚は必要ないでしょう。あなたが貧困ひとり親になるかもしれないし。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

この先のことはあなたの気持ちだけでは決められない。

あなたがお気持ちを旦那様に伝えることで、旦那様が変わることはないでしょう。
旦那様にとって自分の子供を大切にできない。子育てが大変なことを知りながら、あなたに全て押し付けて自分だけその場から逃げようとしている。
そんな旦那様は、あなたを大切にしてくれるのでしょうか。
お子さんを愛してくれるのでしょうか。

夫婦と言えど、それぞれ一人ひとりの存在です。何を選択し生きていこうと最終決断は本人がしなければならず、人がどうこう言っても変わるものではありません。

あなたが浮気を赦し、今後続けていても全て受け入れる覚悟がおありかどうか。もし耐えられないなら、旦那さまが望む道しかないのかもしれません。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ