異常なのでしょうか
最近ちょっとしたことですぐに気持ちが滅入って泣きたくなってしまいます(我慢できず泣いてしまうこともあります)
そういう気持ちになると死にたいとかは思ってませんがカミソリで手首を切ってしまうことがあります。痕が残ってしまうのも嫌なので、傷も深いものでなく少し血が垂れる程度のものです。血が出てくるのをボーっと見て、少したつとほんの少し罪悪感が出てきます。
自分的には精神状態は普通だと思っています。でもこんなことをするのは異常なことで、頭がおかしいのでしょうか。
人からそんなこと止めなさいと言われても止められるものではないです。自分でも自分がどうしたいのかも分かりません。何か助言していただけると嬉しいです。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
今 心が敏感になっているんだと思うわ。
異常ではないよ。ただ、今 心が敏感になっているんだと思うわ。
切ったあと、罪悪感があるのね。でも、やめられないんだね。不安で 悲しくなって どうしようもなくなるのね。切った傷は、痛むでしょ。
あなたを想うと、私も心が痛むわ。
一人で泣いているのだと思うと、側にいてあげたいよ。
気が滅入るとき、泣いてしまうとき、
手首を切る前に、私に話してくれない?
一緒に、悩もうよ。
一緒に考えながら、解決策を見つけようよ。
あなたの不安を、ちゃんと聞くからね。
打ち明けて下さい
あき様
川口英俊でございます。
自分ではどうにもできないお気持ちをお抱えになられておられるのでしょう・・
そして、周りには打ち明けられない悩み、苦しみ、ストレスも抱えておられるのではないだろうかとも存じます・・
こんなこと言っても仕方がない、迷惑かもしれないと思われずに、都度の色々なお気持ちをここで吐露して頂けましたらと存じます。
川口英俊 合掌



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )