時間にルーズ
旦那は決まって時間にルーズです。
時間を決めていても時間通りに外出できた事はなく、私がイライラしてしまいます。
出勤時もいつもギリギリに家を飛び出し子供のようにドタバタと階段をかけ降りて行き、歯医者や理髪店の予約もギリギリか遅刻をしています。
私が用事のある時も旦那の準備が遅くギリギリなので私ばかり焦って気をもんでいます。
旦那を焦らす為にイラつき気味で先に車に乗ってるよと言っても効果はありません。
今日も午後1には出たいのにさっきからダラダラとスマホや眉毛や髭を毛抜きで処理していて何度も何度もこの事について話をふっているのにウンウン。言いながら動きません。
旦那は女の私より髪や身だしなみにかける時間が長く、髭そりしながらスマホ、歯磨きしながらスマホです。
奇跡的にはやく早く目覚めてもいつもの時間までダラダラするので結局ギリギリの時間にならないとやらないので変わりません。
子供が小さいので午後3時過ぎ、もしくは5時には帰っているのがベストだと思います。ですが、酷いと3時に出かけて8時に帰宅なんてよくあります。やっと買い物に来られても時間が時間なのでいつも子供の生活を気にしてしまい不完全燃焼のまま帰らざる得なくなり毎週こんな感じです。
免許があっても旦那専用の車が一台なので旦那抜きでは行けないし子供も小さいので二人きりは難しいものがあります。
旦那は一回り以上歳上です。
時間にルーズな旦那を改善するような魔法の言葉や、イライラしないような方法はないでしょうか?
実母や姉には「まだ家だよ」などと愚痴ってしまいます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
放っておくのが一番だよ。振り回されないように。
ん〜よく付き合ってあげているね、えらいわ(^^;
舐めているんだろうと思うよ。怒りながらも待っていてくれる、自分がいなければ周りも困るだろ、そんな 許してくれる人に甘えてしまっている。特に、あなたにね。
放っておくのが一番だよ。
なんで、きちんとしている あなたが、夫に振り回されなきゃならないんだろうね。
子どもさんが小さいのは仕方がないだろうけれど、ベビーカーのあるスーパーもあるし。夫が家で子守をすればどうかしら。(私は、夫が動かない人だから〜なんでも自分で判断動いて、夫に何か助けてもらったことがないけれど)子どもの機嫌に合わせながら出かけたり、食材などは宅配生協だったり、夫専用かもしれないけれど、使わないなら あなたが乗っていけばいいんじゃないかなぁ。
このままだと、愚痴ばかりになってしまうし、夫はあなたが結局付き合うからルーズなのは直らないと思うなぁ。
ルーズさで自分が恥をかく、その自覚を持つまで放っておくのが一番ですよ。言い方を変えても、本人の甘えは変わらないからなぁ。
これからの為にも、じっくり向かい合っていきましょう。
質問読ませていただきました。
時間にルーズな方というのはたしかにいらっしゃいます。
その方々の心理は様々あるでしょうが、その被害を受ける身としては腹に据えかねることもありますよね。心中お察しいたします。
さて、大切なのは、本人が時間にルーズであることを「直したい」と思ってるのか?それとも「別にこのままでいい」と思ってるのかです。
直したいと思ってるのであれば、色んな工夫をしながら、夫婦で協力し合って対策を練っていかなければなりません。
どんな工夫をすれば良いのかという方法は、インターネットを少し調べると色々出てきます。ひょうさん達にあったものを選んでみて下さい。
重要なのは、ひょうさんの協力なしには難しいということでしょう。ご主人の時間のルーズさを直すことが、夫婦の安定・満足、ひいてはご自身の幸せにつながるんだと思って、根気よく向かい合ってみて下さい。
しかし、直す必要がないと思っているのであれば、少々問題かもしれませんね。
ご主人が周りを気にせず、時間にルーズなことで周りにどれだけ迷惑を振りまいているかを、まずは認識してもらわなければなりません。
そして、時間にルーズなことで自分の信用を失い、妻であるひょうさんの信頼を失いつつあることをしっかり伝えていかなければなりません。もし、このままでは愛情も冷めていってしまうと感じているのであれば、それも含めて伝えてもいいでしょう。
ご主人に危機感をもってもらうことが重要です。
どちらにせよ、ゆっくりご主人と向き合って、夫婦2人で真正面から立ち向かっていかなくては、なかなか解決にはいたりません。
魔法の言葉があれば良いのですが、人の性格や習慣を一瞬で変えてしまえるような言葉なんてないんですよ。たとえ、どんな良い言葉であろうとも、それはほんのきっかけに過ぎません。そこから自分を変えようとすれば、自分を変えようと思い続けて実践する根気と勇気が必要になります。
ひょうさんの大切なご家族の幸せのために、根気よくご主人と向かい合い、協力しながら前に進んでいって下さいね。
ひょうさんの幸せを、心よりお祈り申し上げております。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
聞いていただけただけでも気が楽になりました。