hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

旦那の実家帰省頻度

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

旦那は休日になると必ず実家に帰省します。
「子供見たいって言ってるから」などと理由をつけ、一日ならまだいいのですが、必ず泊まりで、帰る日も夜8時頃に自宅に戻ります。
わたしは実家に月1帰るか帰らないかなのに、、わたしの祖母だって見たいはずなのに、、
嫁になったのだからそちらの家族も大切にしなければいけないのは分かってます。だけど自立して家庭を持ったなら、その家庭、家族を最優先にしたいし、平日は5ヶ月の娘と2人なのでなかなか普段掃除出来ない所を、旦那が休みの時に掃除したり、買い物に行ったりしたいのですが、なかなか自分の気持ちをよく伝えることができません。伝えてもそこまで聞き入ってくれるとは思えません。
嫁になったんだから我慢しなきゃ、色々良くしてもらってるのだから、と思う一方で、たまになら良いけど、なぜ毎週毎週休日に気を使ってつかれなきゃいけないんだと、気持ちを抑え、葛藤していたら、実家に帰る前日になると動悸がしたり息苦しくなったり、気持ちが落ち込んだり、自分の手首を切ったりしてとうとう鬱になってしまいました。
なぜ、すぐに実家に帰りたがるのでしょうか。
毎日気分が沈んで「また来週も行かなきゃ行けないのだろうか」とか、週末になるに連れて気分の落ち込みに拍車がかかってきます。
もう限界です。わたしの器が小さいのでしょうか。わたしはダメな嫁なのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一人で背負い込まず、二人で納得できる道を探していきましょう!

質問読ませていただきました。

ご主人の実家に行くのは気を遣いますよね。良くしてくれると言っても、やはり他人の家庭です。色んな気を遣って疲れるでしょう。
それに、たまになら我慢も出来るでしょうが、休日の度にとなると頻度があまりにも多すぎます。ぽんさんが心身共に疲れてしまうのは仕方がないことでしょう。

さて、質問を読ませていただく限りにおいては、ご主人が親離れできていない気がいたします。ご主人にしてみれば、実家に帰れば、親が全部色々してくれるし、小さな子供の面倒も両親が全部やってくれる。住み慣れた環境で、食べ慣れた食事が勝手に出てくる。

もちろん、子供を見せて親孝行したい気持ちもあるのでしょうが、結婚して家庭を構えたなら、そこにまずは根を下ろして、自分が作り上げた家庭を最優先に大切にするのが責任というものです。
まさにぽんさんがおっしゃる通りです。
それがしっかり出来た上で、親孝行を考えるべきでしょう。

結婚というのは、自分たちだけの問題ではなく、親や場合によっては親族まで絡んでくる問題です。ですので、何でもかんでも自分の思い通りにはいきませんし、少しは我慢しなければならない部分も出てきます。
しかし、だからといって自分を押し殺して、我慢し続けなければならないわけではありません。我慢できることはほどほどに我慢したらいいと思いますが、我慢できないことははっきり「私はそれはイヤ!」と言っても良いんです。そうやって、お互いの不満をぶつけ合いながら、二人だけの妥協点を見つけていくのも、結婚生活には大切な事です。
なぜなら、今から数十年も人生を共にするのですから、一方だけが我慢し続けても長続きするわけありませんからね。

今回の場合なら、ご主人にはっきりと自分の気持ちを伝えて冷静に話し合い、実家に帰る頻度を減らしてもらうとか、泊まりはナシにするとかの妥協点を見つけてみて下さい。
もしくは、自分とご主人と娘で過ごす休日も欲しい!との思いも伝えてみて下さい。

ぽんさんの器が小さいとか、ダメな嫁というわけではない!ということはしっかり自分に言い聞かせて下さいね。
その上でご主人とたくさん会話を交わし、二人が納得できる妥協点を見つけて下さい。

ぽんさんのご家族みなさんが、仲良く幸せな道を歩まれますよう心よりお祈り申し上げております。

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

追記 帰りたくなる理由(苦しみ)があるはず

旦那さんには、毎週帰りたくなる理由、帰りたくなる苦しみがあるはずです。
それは何でしょうか?
土日を家族三人で過ごすのが耐えられない理由があるのでしょうか?
(たとえば実は赤ちゃんが苦手とか。)
(家事や育児を手伝うのが嫌だとか。)
あるいは、実家の食事の味が恋しいとか、実家でないとぐっすり眠れないとか。
旦那さんの本心を探る必要があると思います。
あなたに対して言いにくい理由があるのかもしれないし。
夫婦で、普段どんな会話をしていますか?
ネガティブな気分になるような会話ばかりだと、逃げだしたくなるかもしれません。

追記
あなたが苦痛を与えているとは限りません。
たとえば、旦那さんにとって「ゲームできないこと」が苦痛なら、自宅でゲームできる環境にするとか、方法はあると思います。
ご夫婦それぞれの苦しみに折り合いをつけるよう話しあいを重ねていきましょう。
何もかもあなたが譲歩する必要はないと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

休日くらいは3人で過ごしたいと伝えたその日に義母が家に来て「義祖母が子供見たいらしいから来て。」と言われ旦那は「じゃあ明日帰るわ。」と返しました。その後わたしに「それでも大丈夫?」と聞いてきました。義母がいる前で。断れるわけありません。わたしがなぜ手首を切ったのかやはり理解はしていませんでした。
多分もう何を言っても無理だと思ったので諦めます。
やっぱり実家には帰りたいようで、自分の家庭を第一にではなく、実家を第一にの旦那でした。実家に行っても旦那はゲームばかりだし、なおさら今のわたしの心の状態で実家に行かなきゃと思うと、、、。
「一緒に鬱治してこう」と言ってくれる割にはそういう所は無関心です。
もう自分が我慢するしか無いと思いました。
せっかく相談にご回答頂いたのに、このような結果になってしまい残念に思います。申し訳ございません。
お忙しい中ありがとうございました。
今後も相談を書き込むことがあると思いますが、その時はまたよろしくお願い致します。

なぜ帰りたがるか聞いたことはあります。週末くらいゲームがしたいとのことでした。それが本心か分かりませんが。
帰るとすぐにゲームをし始め、子供が泣いたら膝に乗せながらゲームをしています。
毎週末帰りたがるのには、やはりわたしが旦那に苦痛を与えているのでしょうか。
授かり婚で嫁に行っても急に実家に入ることはきつい。3人で暮らしたい。と言ったわたしがいけなかったのでしょうか。
もう一度きちんと話をしたいと思います。ご回答ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ