hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

美術の授業

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

今回はじめて相談させていただきます。
私の大学の授業では美術のような授業があります。
私はイラストを描くことが好きなので気合を入れて最初の課題を2.3日かけて描きました。中高と美術では一番高い成績をいただいていたのでそれなりの評価はもらえるだろうと少し自信がありました。
しかし実際帰ってきた評価はCでした。Cは真ん中の評価らしく…とても悲しい気持ちになりました。しかも2.3時間ぐらいで描いた子の絵の方が評価が高く、もう何を頑張ればいいのかわかりません。自分が得意だと思っていたことが突然否定された気がして落ち込んでいます。
でも、その授業は受けていて楽しいので授業は受け続けたいと思っています。先生曰く授業の要点をおさえていれば評価が高いそうです。自分は要点をおさえていなかったんだと思えればいいのですが…
もうよくわかりません。大学は高校以上に頑張ろうと心に決めていました。最終評価が低くなるのも怖いです。この気持ちをどうにかしたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

【学習】≠【学問】

小学校から高校までは【学習】をしてきました。
大学は研究し【学問】するところです。

学問、つまり「問いを学ぶ」ということです。
あなたにはまだ学ぶ余地がある。あなたの技術にはまだ改善の余地がある。
つまり、あなたにはまだまだ伸びしろがあるということがわかったわけだ。
結構なことじゃないですか?

{{count}}
有り難し
おきもち

【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談して...
このお坊さんを応援する

壁にぶつかることが、気づきと成長の一歩となります

 絵には、上手な絵もあれば、下手な絵もあります。魂を揺さぶる絵もあれば、まったく心に響かない絵もあると思います。無論、人ぞれぞれの感受性は異なります。それ故、極めて少数の人の心しか揺さぶることが出来ない絵もあれば、世界上の多くの人々の魂を揺さぶる絵もありますよね。
 習作を繰り返すことで技術は上達し、うまい絵は描けるようになると思います。うまい絵は描けるようになっても、模倣の域を越えられてはいないと思います。音楽でも美術でも、多くの芸術家たちは模倣を越えて、オリジナルなものを創造することに悩み苦しんできたと思います。感性を磨いたり、新たな技法を開発したりきたと思います。
 えむさんが努力してない、悩んでいない、などとは毛頭思っておりません。頑張っておられるのだと思います。努力しておられると思います。悩んだって苦しんだって、そう簡単に壁を越えられるものでは有りません。多くの芸術家たちが通ってきた茨の道だと思います。スポーツの分野ー例えば、陸上の短距離走の場合、練習量に比例して記録は向上するかと思いますが、いくら練習を重ねスタートの技術を高め筋力が増強されても記録が順調に向上するとは限りません。壁を乗り越えるには、時間がかかるのだと思います。

 おそらく、えむさんが描くイラストはとても上手だと思います。でも、えむさんならえむさんしか描けないオリジナリテイー溢れるイラストを描ける時が必ず来ると思います。先生もきっと其の時が来るのを待っているんだと思います。頑張ってください。

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

転落院様
少しネガティブになりすぎた自分がいた気がします。評価だけにとらわれず自分なりに頑張ろうと思います。ご回答ありがとうございました!

吉田俊英様
確かに今まで美術で壁にぶつかることがあまりなかったので少しネガティブに考えてしまいました。私自身もっと絵が上手くなりたいので向上心を持って描いていこうと思います。この時期に壁にぶつかれて、気づけて良かったです。頑張ります。ご回答ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ