この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分が成してきたことに目を向けて見て下さい!
質問読ませていただきました。
思っているより多くの方が、nanaさんと同じような悩みを持って苦しんでおられます。
しかし、そう自分を卑下したものでもないんですよ。
nanaさんは頑張って家族の面倒を見ておられませんか?
人は距離が近ければ近いほど、感謝の言葉を言いづらいものです。気恥ずかしさが邪魔をするのかもしれません。
しかし、それは表に出ないだけで、きっと心の中ではたくさんの感謝の気持ちを抱いているでしょう。
そうやって人に感謝される、それだけでも素晴らしい事ですし、秀でた部分と言えるでしょう。
また、今まで気付かずに当たり前のようにこなしてきたことだって、実は当たり前ではないんですよ。
あまり自分を追い込まず、そして自分の悪いところばかりを見るのではなく、自分がこれまでに成してきたことに目を向けて見て下さいね。
何か少しでも参考にしてみて下さいね!
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
藤川さま
初めまして。
暖かいご丁寧なアドバイスありがとうございます。じっくり何度も拝読し気持ちが楽になりました。
自分を大切に、周りへの感謝を忘れることなく、日々過ごしていきたいと思います。
心より感謝申し上げます。



法事や行事がなければ、平日・休日共に
9:00~12:00
14:00~17:00
の時間帯で相談できます。
土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ
21:00~
でも相談できます。
他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。
人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。
どうぞ遠慮なくご相談ください。