hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

30歳で死にたい。老いに対する恐怖

回答数回答 2
有り難し有り難し 49

はじめて質問をします。失礼な所もあるかもしれませんがご了承下さい。

自分は女性で今21歳の大学4年生です。
はっきり言いますと、30歳で死にたいと考えています。

理由はどんどん歳をとっていく不安・老いに対する恐怖です。

20代は若く服もメイクも何かに挑戦するのも気にせず出来ますが、30代・40代につれてできる事が限られてくるし、最も自分が老いる想像がつかないです。

最近では若者はこれからもっと苦しくなる(仕事・年金等)ってのも一理あるかもしれません。
とにかくいろんな不安が混ざってます。

心が年齢に追いついていないのかもしれません。自分はまだまだ精神年齢が浅く子供のようです。

日に日に過ぎていく事に不安や恐怖が募り情緒不安定で食事もあまり摂らなくなりました。

これからくる誕生日も憂鬱です。
元々心配性で何か不安な事があると緊張したり眠れなかったりします。

以前にも、同じように考えた事がありますが時間が過ぎるとすぅーっと気にならなくなりました。

ですが、今回はそうはいかず、考えないように・他の事に集中しようともダメでした。

こんな考えをする事自体可笑しいと思います。でも考えてしまいます。

自殺をするなら首吊りか薬の過剰摂取(OD)にしようかと考えてますが。
希望は安楽死がいいと思ってます。

海外など安楽死制度がある国や州は凄く羨ましいです。日本にも安楽死制度があったら...って何回も思いました。

質問よりは悩み相談みたいになってしまいました。

生きる事とは何でしょうか?老いで得られる事は何でしょうか?

長々と書きましたが、お手すきの際にご教授下さい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

弛まない生き方

人は生まれながら四つの苦しみを持って生まれます
生きる
老いる
病む
死ぬ

みんな死ぬのは怖い
私も同じように
何度も繰り返し恐怖に取り憑かれました
これは避けがたいのです

ところが今私は
老いるのも死ぬのも怖く無いんです
毎日人の事やって自分の事やって
人の幸せ祈って
神さま仏さまに願いを聞いて
弛まないように生きていると
入り込む隙もなくなるんです

要はそういう心配している時
人は暇なんです
弛んでしまっているのです
まだ見ぬ先に生きるか死ぬか想像したって誰も分かりゃしないのです
これを妄想と言います

人生終わりがあるんです
死のおかげで生があるのです

今日寝る時が死ぬ時だと思い
朝からやりたい事
やるべき事に望んでくださいませ
毎日のその積み重ねが
貴方を必ず強くします

毎日が終わりで
毎日が始まりです

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

山形のそれは小さなお寺の住職です。 私は子供の頃いじめられ、社会からドロ...
このお坊さんを応援する

これから学んでいかれますからね

拝読させて頂きました。あなたがこれから生きることに不安を感じていらっしゃることを読ませて頂きました。
あなたがそのようにお感じなさるのも無理からぬことです。新聞でもTVでも不安になるようなことが多数書かれ報道されていてこのような中で希望を持つこと自体が難しくなっているように私も思います。

とはいえ私達は様々なご縁を頂いて命を育まてています。あなたも私も今与えられていることは本当に奇跡的なことですし、たとえ世の中の流れや報道がどうあろうともあなたに与えられた生命や幸は変えようのない事実です。
そして私達は日々移り変わりいくものです。年齢を重ねて様々な経験を踏まえていく中で私達は老いもしますし病にもなりますけれども、様々な出会いや経験を通して人として成長しています、見た目のことばかりではなくて内面が少しずつ少しずつ成長を重ねています。

また本当に世界は広いですし、様々な人々が生き物が自然が育まれて今一生懸命に生きています。そのようなさなかに私達は恵まれて生きていることをどうか忘れないで下さいね。

あなたも大切な人生がこれから続いていきますし、不安や恐れもある中でも心の中でクリアーになっていくことも豊かになっていくものもあるのですからね。

いつか私達は必ず死を迎える時が来ます。その時にはどうか自信をもって生き抜いてきたという思いを旨に、そして沢山のご縁の中で生き抜いてきた喜びや満足感や達成感を抱き旅立っていきましょう。きっと生きている中であなたにとってもかけがえのない方々や本当に有難い教えや生き方や考え方がありますし、この世でめぐり会うことができますからね。

どうか今日を境にあなたの未来に向かって明るく前向きに歩んで行きましょう。あなたの未来がかけがえのない大切なものごとやご縁に満たされて充実した毎日を送っていかれます様心よりお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答して下さりありがとうございます。

このような考えがある時はそれ以外考えがない。
確かに、何か物事に取り組んでいる時は不安になったり憂鬱になる事はないです。

これからは不安や恐怖を上回る出来事に出会えるよう日々自分を強くしたいと思います。

ありがとうございました!

回答ありがとうございます。

自分も今までいろんな人との繋がりや、出来事によって成り立ち、これからと言うのに人生面白くない、つまらないと躍起になるのはまだ早いと感じました。

人生まだまだ沢山あるのでその中で自分を磨き続けようと思います。

そして最期には自分は人生を最大限に満喫したぞ!と心から思えるような人生を歩めるように考えていきたいと思いました。

「死にたい・死にたいほどつらい」問答一覧

死にたいです。

26歳です。接客業をしています。今の仕事を始めてもうすぐ2年になります。 要領が悪く、落ち着きがなく、自分を過信しており、いつも周りのメンバーに迷惑をかけたり、フォローしてもらってばかりです。いつまで経っても新人気分というか、無責任です。その状況がすごく申し訳なく、情けないです。 今日は焦りから、有り得ないミスをしてしまい、お店のメンバーだけでなくお客様、館の責任者の方にまで迷惑をかけてしまいました。みなさん優しくフォローしてくださり、今後ミスしないためにはどのように考えればいいのか行動すればいいかまで教えて下さいました。分からないことは確認する、1度立ち止まって考えてから動く、やりっ放しで別のことをしない。私はその事がすごく理解できましたが、今後そのように振る舞えるかどうか、不安でしかありません。イレギュラー対応がすごく苦手で、それは、自分の頭で考えることをしてこなかったことが原因です。自分の意見を考えようとすると頭が痛くなったり、思考停止します。自分を良くしよう、と思えないのです。それは甘えだと思います。 私は、自分に出来ないこと(接客やマルチタスク、創造的な仕事)を身につけようとして今の仕事就きました。それが出来ないのは恥ずかしいことだからです。なので、出来ないのが当たり前なのですが、いつまで経っても上達せず、落ち込んでばかりで、更にはどうしてこんなに頑張らなきゃいけないんだという気持ちすらあります。 自分が何をしたいのか、どうしたらいいのか、できるのか、大丈夫なのか。もう頑張りたくないと思っています。逃げたいです。願わくば死にたいです。 ほんとうは甘ったれなのに、いい子の振りをしています。もうこんな自分やめたいです。 仕事を舐めるか、死ぬか、それしか考えられません。今の仕事を頑張るという思考になれません。早く死にたいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

死にたい

最近心が落ちる事が多く、毎日死にたいと思っています。 高校受験の事、家庭の事、自分の身体の事、人間関係全て上手くいってません 学校に行けてなく、フリースクールに通っているのですがそろそろ高校の事を考えないといけません、自分は通信に行きたいのですが親には普通の高校行け、いつまでも逃げるなと言われました。自分なりに頑張っていたつもりでしたがこれは逃げになるんだと思い、最近は高校の事で頭がいっぱいです 学校には行きたいけどまた虐められるのが怖くて今のままではとても無理です 自分は体に傷が数えきれないほどあります、それに対して色々言われたことがありそれが本当にトラウマで少しも肌を出せません、夏でも絶対長袖だし好きな服なんか着れた事がありません。 可愛い服が好きで、好きな服を着るのが夢でした。でもそれには届かず他の子が着てるのを眺めて羨ましいと思うだけでした。こんな事でと思うかもしれませんがわたしにとっては1番のコンプレックスで、こんな傷があるだけで生きにくいなんて知りませんでした。 いじめのストレスで過食して太ってしまい家族に体型のことを色々言われます。色々言われるうち、自分なんか邪魔だよな、なにもできないし居るだけで迷惑なんだろうなと考えてしまうようになりました これからやりたいと思っていた事ももうどうでもいいと思えてきました、もう死んでもいいかなとか考えてしまいます 最低でごめんなさい、頭がぐちゃぐちゃでなにもできません

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

この世から消えたい

いつもご相談に乗って頂き心が一瞬だけですが落ち着きます。しかし私のネガティブな性格のせいで自分の存在が許せません。気に入らない事を言われれば癇癪を起します。仕事中も余裕のない時に利用者の訴えが重なってしまうと優先順位が分からなくなります。死を選んでいるのか自傷行為をすることで周りに私の苦しみに気づいて欲しいだけなのか分かりません。以前もお話ししましたが両親が些細なことで言い合いになります。自分が仕事に行っている時もやっているのかもしれませんが。今日は朝から調子が悪く横になって休んでいた時に両親の言い合いで目が覚めてしまいました。父親はすぐに大きな声で母親に言い返します 平屋建てなので部屋も隣り合っているので仕方ないのですがその後は私が家に居なければいいんだと思い雨の中、散歩に出ました。高齢の親より先に居なくなるのは順番が違うと言われそうですが私は毎日がツラいです。世の中には私よりツラい状況にいる人はたくさんいるのは承知していますが…。生きていなきゃ行けない人がいなくなり生きていても不平不満ばかリを言う私は早くこの世から消えたいです。私を必要とする人はいないです。いなくなれば喜ぶ人の方が多いです 信頼していた医師との出会いがなければ今の自分はなかったと言われましたが 今となれば会わず消えたかったです。医師には感謝しかないですがその医師も今は以前より診察時に質問しづらい雰囲気になってきています。もう心研究材料である心臓に何もない患者はどうでも良い存在なのだと思います 家族にも医師にも何も言わずに眠るようにこの世から消えたいです ただ一人の本音を言える友人に会えなくなるのは辛いですがそれよりも今の両親・両親と姉の関係・姉との関係の原因が私と思うので。 もう私は生きる価値のない人間なのです

有り難し有り難し 0
回答数回答 1

家族に対する憤りと満たされない心がある

家族に対しての怒りや失望、嫌悪感。それとこれ以上迷惑をかけたくない、失望されたくないという感情があります。 また、私は自分の今後に対してあまり良い考えを持っておらず、死にたいです。 箇条書きをします。 今まで持っていた家族に対する思い ・なぜ母を蔑ろにするの ・なぜ家族の悪口を子供に言えるの ・なぜ母は離婚して家を出ないの ・なぜ離婚しない理由が私がいるからなの ・母に捨てられたら私はこの家で生きていけない ・なぜ祖母は母の嫌味ばかり言うの ・なぜ父は大事なときに私たちの意見を聞かなかったの ・なぜ母は飼っていた犬を祖母に取られても何も言わないの ・祖母に犬が渡らなければ、散歩中に毒を食べて死ぬこともなかったのに ・どうしておじさん(血の繋がらない祖父のような人)が死んだこと、葬式があったことを伝えてくれなかったの ・なぜ母は祖父が死んだ時、ショックを受けて祖父の死に顔を見たくないという私の心より、父や祖母がどう思うかばかりを優先するの、私がこの歳になってここまで感情を出したの初めてだったのに ・おじさんの葬式は教えてくれなかったのに、祖父の葬式には出ろというの、なんでパジャマを切り裂いたりできるの ・私が辛そうにしてても悩んでいても同じ家にいて食事してるのに気が付かないよね ・あんなに苦しんでる猫を、どうして安楽死させてあげないの ・隠れた猫を連れ帰ってきたのはなぜ ・それなのに私が食事中、母が録画したテレビを見てるうちに猫は1人で苦しんで死んだじゃないか ・それなのに猫の死体を何回も私に見せようとするの ・なんで私に生きて欲しいっていうの ・なのに私の病気を理解しないし、支援しないの ・飼い猫が苦しんでるのに病院に連れていかないの ・私や飼い猫もただ餌をやってればいいと思ってそう 私の感情 ・仕事は出来ないしまたできるようになると思えない ・家にいたくないけど金もない ・ここ数年、障害を抱えながらもずっと努力したけど何も上手くいかなかった、むしろ悪化した ・他人に愛されれば幸せになると思ってたのに、私は相手に愛があるかより相手の言動が快いかの方が大事みたい ・家族にこれ以上失望されるのが怖い ・すごく嬉しいことがあっても、それは死にたい気持ちを止める力を持ってくれなかった。これで止まらないならもう何も意味がない ・できる努力はしたし足掻いたけどもう疲れた

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ