hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

本当に人生で無駄なことはありませんか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

人生に無駄なことはないという言葉をよく耳にします。多分、成功したり夢を叶えたりした人はそういう実感が湧くのだろうな、と思います。
今までそれを信じて生きてきましたが、最近本当にそうかな?と思います。

私は今まで失敗続きで、今あるものといったらその残骸と借金くらいです。

友人と連絡を取る気もおこらず、連絡が来てもルーズに返事をし、年々友人は減っていっています。

疲れやすい上に憂うつな日が多く、これからのことも何も進みません。

家族には散々迷惑をかけました。離れて暮らしている今も色々気にかけてくれ、それに甘えている自分がいます。
自分でなければ、家族はもっと幸せだったのにと思います。

動物を何匹か飼っています。彼らはいつも心を癒してくれます。でも、毎日疲れが取れず、彼らの世話を負担に感じる日もあります。そう感じた時、彼らが可哀想になり、自分はなんて価値がないのだろうと思います。

そして、私にとって大切なものとは、結局自分にとって都合のいいものなのかと自己嫌悪に陥ります。

私は傲慢で上から目線、自分本位で思いやりに欠けていました。そんな自分に価値があると思い込んでいました。

私の前半生、何もかも無駄だったのではないかと思います。
そう感じているいま、後半生、何を心の支えにして生きたらいいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

行動には結果がついてくる。心の修行。

たとえば自転車を数メートル走らせただけでも、肉眼では見えないレベルですが自転車のタイヤが磨耗しています。
そのように、どんな些細な言動や行為も、自分自身のカルマとして未来の自分に何らかの結果を残すのではないでしょうか。
たとえば、怒れば怒るほど怒り癖がつくかもしれない。盗めば盗むほど盗み癖がつくかもしれない。怠けれは怠けるほど怠け癖がつくかもしれない。
仮に失敗しても、何かに精進すれば精進するほど精進癖がつくかもしれない。
善いこと(修行) をすればするほど、ストレスを感じにくい平安な性格になるかもしれない。
だから、目に見える成果ではなく、自分の心の成長に役立つ修行をすることが重要です。
幸せを感じやすい性格になるため、悩み苦しみを感じにくい性格になるために。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

無駄かどうかはわからない

harukana様

無駄かどうかは、ただ、そう思えば、そうなり、そう思わなければ、そうならない、まあ、「こうだ」と決められないものでございます。

仏教的には、難しく申せば、「空」ということで、「実体」としてあり得ていないものとなります。

もちろん、「空」と言っても、何も無いということではありません。ただ、事象・現象に対して、そうだと分別する私たちの側の捉える心のありようにより、そう名付けられているだけのものとしてあり、では、そのものの実体、そのものの本質はどこにあるのだとして、それをいくら探そうとして探しても見当たらないものとなります。

今は、ただ、貴女様が、「無駄かもしれない」と思うことによって、「無駄」としてしまっているだけであり、実体としての無駄というものは実はどこにも無いのであります。

と、上記のことは難しいことですので、今はあまり深く考えなくても良いですが、良い諺があり、「人間万事塞翁が馬」、「禍福は糾える縄の如し」というものがございます。

どうせ悪くとらえても、落ち込み、後悔するだけとなり現実的に益となることは無いのですから、良いように捉えて、ニュートラルにか、それかポジティブに考えることも。

ようやく自分の至らなさに気付けたことがあるならば、ここからでも挽回が可能です。

気付けて良かったとして、これからの糧とされますのも。

ちなみに、価値というものも同様に「空」です。「価値は無い」とそれを実体として捉えて囚われてしまってはいけませんよ。。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答いただきありがとうございます。
今まで人に話せなかった悩みでしたので、丁寧にお答えいただき感謝しております。

回答いただいてから何度か読み返しました。
これからも「無駄なんじゃないか」と感じる瞬間が何度となくあるかと思いますが、その度にいただいたお言葉を思い出し、折に触れて読み返そうと思います。

「自分が嫌い・自己嫌悪・好きになれない」問答一覧

過去を恥だと考えてしまいます。

はじめまして。 大学四年生の女性です。 私には中学生からの夢があります。 それは音楽を支えること、音響監督になることです。 その夢はずっと私を支えてくれていて、私にとって何よりも大事なものです。 ですが、今遠回りしている自分を、逃げている情けない自分と思ってしまいます。 私は高校時代、過剰な減量をして摂食障害になりました。 自分で栄養管理をしっかりとして、運動は毎日二時間して、一年半必死に努力して得たものは醜い自分でした。 食べることを好きだったのに食べることが怖い、普通の外見になりたいだけだったのに、そう毎日思っていました。 もう好きなものを何も嫌いになりたくなくて、夢を諦めて、どれだけ嫌いになっても離れるのことができない食を学ぶために大学に入りました。 自分を苦しめたものを学ぶのは地獄でした。 でも、得たものはたくさんあります。 趣味も自分らしさも、大学に入ってから気付けたのです。 そして、音響監督になると、もう諦めないと決めたのは、嫌いなものに必死になれたからです。 後悔はしていません。 今では就職して自分でお金をためて、専門学校に入って勉強し、音楽に携わろうと決めて計画を立てています。 この選択は恥ずべきものではないと思っています。 でも、夢があると他人に伝えたとき、「それは何?なぜ叶えずにいるの?」と聞かれたとき、私は自分が情けなくてどうしようもなくなります。 夢を一度でも諦めた自分をさらけ出し、摂食障害の経験から大学に入ったことを伝えようとしたとき、「過去のことは言い訳に過ぎない。弱かった自分をさらけ出して、何になるんだろう。」と、そう思って口に出せません。 昔こういうことがあったから仕方ないと自分や他人に言い訳をしているみたいで、情けなくて悔しくて泣きたくなります。 最近はそうやって夢を濁し続け、好きなものを誤魔化し続けて、大切な人をひとり失ってしまいました。 相手は受け止めてくれる人だと知っていたのに伝えるのが怖くて、自分は弱い人間なのにそうは思われたくなくて、強がって突き放し、距離をとって傷付けました。 もう二度とそんなことはしたくありません。 素直になってこうなりたいと前向きに語りたいです。 弱くてもそれが私なのだと、後悔がないように人に向き合いたいです。 でも、それが怖いのです。 どうすれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 0
回答数回答 1

いい子をやめられない自分がいる

私はずっと嫌われないように誰かに合わせて自分を隠して生きてきました。いい子症候群です。いい子、優しい子でいないといけないと心の中でで思い続けてました。自分を偽り続けていました。それが原因で、友人関係、恋愛関係がうまくいきません。常に完璧な自分を演じることで必死で気づかれてしてしまい関係がすぐに壊れてしまいます。ですが、最近、そのままの私でもいいや!ほどほどに悪い人でほどほどにいい人でいようと思えるようになってきました🌱 それからは変に気を使うことを少なくなり少しずつ生きやすくなっているなと感じています。ですが、いい子でない、優しくない私に自己嫌悪を感じることがあります。まだいい子症候群の理想を追い求めていて、周りからみた完璧な自分に安心していたいと思ったり、いい子である自分に酔っていたりしているのだと思います。自分を優先してはいけないと、他人には絶対に優しくしないといけないと思ってしまいます。また、そんな自分をこれまで褒められてきたことが原因なのか、自分の良さがなくなってしまうのではないかと思ってしまいます。どういう考え方を持てば、この気持ちから楽になれるでしょうか。また、心の中では自分を隠してでもいい子で居続けた方が楽で、安心だし、その方が自分らしい、自分の良さがあると思ってしまいます。この場合、いい子であるしかないのでしょうか。拙い文章ですが、ご回答お願いします🙇

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

自分が許せない

初めまして 私は、昨年3月に学生が終わり、4月からフリーランスでお仕事をしています。まだまだ本業だけでは生活できずアルバイトをしながら、実家に暮らして生活面でも沢山助けてもらいながら生活しています。 家族や友人にはとても恵まれていて、皆とてもいい人で優しくて、私の夢も応援してくれています。ただ、結果を出せなかったり失敗をする度に、応援してもらっているのに出来ない自分が許せず、また全然頑張っていないのに何故か頑張れない自分が許せなくて、仕方ありません。周りの人を騙しているような罪悪感で心がいっぱいで、どうしていいか分かりません。あまりにも自分が情けないです。私なんて死ねばいいのは分かっているのですが、親より先に死ぬことがどうしても出来ません。自分で痛めつけてもどこか躊躇してしまって、誰かに傷つけられたい、無茶苦茶にされたい、罰してほしいです。死ねないけれど、生きているのもしんどいです。 周りの人には本音を言えなくて、元気で明るいふりをしていて、なんだか自分の気持ちもよく分からなくなってきて、感情を上手くコントロール出来なくなってきました。大好きなものを食べてもあんまり美味しく感じなくなりました。なのに過食することが増えて、また罪悪感に襲われて、吐き出そうとして、出来なくて、太って。いるだけで迷惑なのに、もともと悪い容姿も更に悪くなって、もう私はだめです。 会社などの所属場所がなく、私が明日いなくなっても誰も気づかないんじゃないか、社会の中に存在できていないんじゃないか、毎日が不安です。誰の役にも立てていないけれど、どうしていいかも分かりません。 どうしたら生きていてもいい人間になれますか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

偽善的な自分に嫌気がさす

こんばんは、初めて質問させていただきます。 私は日々、誠実でありたい、優しくありたい、善く生きたいと願って目の前の人と接することを心がけていますが、よく何が本当の「誠実」なのか分からなくなって、たびたび自信を失ってしまいます。 たとえば、私はひとの悪口を言うのが苦手です。友人と誰かの悪口で盛り上がり、たとえその場では楽しかったとしても、のちのち悪口を言ってしまったことを深く後悔してしまいます。 「自分のことを棚に上げてひとを悪く言えるほど、自分はできた人間でもないのに。」といった具合です。 私の価値観に則るなら、ひとの悪口に関わる話題には安易に同調せず受け流したり、宥めたりするべきでしょう。 しかし、こういったときの話し相手が自分の大切な友人となると、私はすっかり困ってしまいます。 「人の悪口を言わない」という私の選択は、「相手の話に乗らない」「同じ土俵に立たない」「大切な相手と同じだけ"悪い人"にならない」ことを意味します。 それは、大切な友人を突き放して自分が上に立とうとする行為でもあります。 ひとの悪口を言わない、という選択をすることで、「私」という人間の一貫性を獲得することはできても、同調してくれることを期待していた相手にとってそれは裏切りで、偉そうで、友人関係として不誠実な対応だと受け取られるかもしれません。 実際、私が友人の愚痴を聞くとき、友人の疲れた心に寄り添うことを心がけつつも、誰かをひどくこき下ろす言葉をなだめたり、つい相手がたを庇ったりなんかすると、友人はきまって悲しそうな顔をするというか、ばつの悪そうな顔をさせてしまい、そういうときはとても心が痛みます。 会話が誰かを悪く言うフェーズに入った途端、私は、その話し相手にとって「居心地の良い人」ではいられなくなります。 「いつでも正しくある」ということは、「いつでも優しくある」ということと同義ではないのだと、つくづく思います。 結局私は、善人ぶりたいだけの浅はかな人間で、他者に嫌われるのが怖いだけの偽善者なのでしょうか。 しかし、大切な相手を傷つけ、悲しそうな顔をさせてしまうようなふるまいは、果たして誠実といえるのでしょうか。 仏様の教えになにかヒントがあれば、ご教示願いたいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 3

過去への執着と周りに対する罪悪感

はじめまして、こんにちは 初めて質問をさせて頂きます。 よろしくお願いします。 私は現在女子校に通う一年生です。 人間関係に悩んでいたところ、 同じように悩む方がさまざまな相談サイトに質問をされていて、 お坊さんの温かさと和やかな雰囲気に連れられて、ハスノハを知り、相談させていただきたいと思いました。 春、高校生になって、高校生活が本当に楽しくて、過去の嫌な記憶が全て抜け落ちていて、虐められていたことを全く覚えていませんでした。 ですが、5ヶ月程前 大好きな親族に不幸があり、心が不安定になりました。 1ヶ月後、過去の出来事(暴力を振るわれた事)がフラッシュバックして、何もかも怖くなってしまって、周りに迷惑をかけていることにも申し訳なくて、罪悪感で学校にも行けなくて、それにまた周りに申し訳なくなって、泣いてを何度も繰り返していました。幻聴が聞こえてきたり、学校帰りに家で失神して倒れたりしました。 前置きが長くなってしまってごめんなさい どこから話せばいいのか分からなくて、 上手く文章が書けなくて申し訳ないです。 先日、元々少し苦手だった友人(高校のクラスメイト)に、無視をされたり、冷たい態度を取られてしまったことにふと悲しくなって、嫌味を言ってしまいました。 嫌味を言ってしまった自分が許せなくて、相手に申し訳なくて、後悔が残ります。 気付いたらその友達のことのばかり考えていて、この事だけでは無くて、知らぬ間に彼女を何度も傷つけてしまったのであろう自分を責めることしかできません。 彼女だけでは無くて、きっと他の人のことも、知らぬ間に傷つけているのかもしれない、と考えると、心がズキズキして、周りの人達に対して申し訳なくなります。 自分にはこんな黒い部分がある、捻くれている、だから昔いじめられてたんだ、私が悪いんだって ネガティブな思考がぐるぐると頭の中を駆け巡っています。 ごめんなさい、長々と話してしまいました。 めちゃくちゃな文章でごめんなさい。 こんな私は、どうすればいいですか。 周りに迷惑をかけてしまう私は、どうすれば、この罪悪感と向き合えますか。 お母さんにも、お父さんにも、申し訳なくて、みんなに申し訳なくて、心が苦しいです。そもそも、この苦しさから、解放されても良いのでしょうか。 お坊さん、私にご助言を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

自分に自信が無いです。

小学生の頃からクラスの男の子にブス。顔が凄く気持ち悪い。不潔。近寄るなと席を離され酷いいじめを受けました。勉強も周りの子より遅れ子供を出産して子供に障害があると分かり私も大人になって検査をして、知的障害があると分かりました。今、障がい者雇用で働いていますが私と年齢が、同じぐらいの男の上司からあまり話しかけてほしくないとか溜め息をつくなと言われたり、事務の女性から挨拶しても無視されたり背を向けられ嫌われています。とても辛いです。子供の頃外見でいじめを受けたので、 自分に自信が無く人と会話をするのが今でも、怖いです。普段は部屋はきちんと掃除もしていて、おしゃれをしたり清潔には、しています。近所でママ友が出来ても急に敬語になったりどこかで距離を置かれている気がします。私は、自慢話をしたりもしないしおとなしい性格で、人をいじめたり悪口を言うのもしないし、優しくて素直と言われます。いつも挨拶はしっかりしていて人には気を遣っているけど思い当たるのは、障害があり人の話を聞いてなかったり会話に入っていていけず、なぜか嫌われている気がします。やはり外見が悪いからか自分でも分かりません。孤独で生きている意味がない気がして、早くに消えたいと毎日思ってしまう。外見が悪くマスクをしないと電車にも乗れないし、外出出来ないです。今でも私の顔を見て、気持ち悪い!ブス。と思われてい る気がするからです。身長148センチ で低い鼻。数年前に子宮内膜症を患い薬でだいぶ太ってしまいました。今、間食を減らしウオーキングをして痩せる努力をしています。自分に自信を持ち人に好かれるにはどうしたらいいでしょうか?普段は、独りで行動するが好きです。友達は、だいぶ減りました。学生時代の友人1〜2人と子供を通して知り合ったママ友とは今は、半年に一度ぐらいですが、たまに連絡が来てランチする程度ですが人付き合いは出来ています。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ