hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

組織

回答数回答 3
有り難し有り難し 55

飲まれました。完全に飲まれました。2ヶ月前は自分が変えてやろうと意気込んでいたのに今ではすっかり飲みこまれています。恥ずかしいです。こんな自分が情けなく悔しい気持ちで一杯です。いないほうがいいと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こらこら、すぐに変えちゃダメって言ってなかったかな?
1年間は新しい職場のルールや社員やお客さんや仕事の流れや分担などを理解することに専念して、あまり意見しないようにおとなしくしておきましょう。
1年後から、ここはこうした方がお客さんの為にはメリットあるなぁとか、こうした方が会社の利益が上がるなぁとか、社員が働きやすくなるなぁとか思ったことを、少しずつ提案して話し合って実施していきましょう。
1年間は飲まれた振りをして、しっかり状況を把握して、こうした方がいいという点はメモ帳に書くだけにしておきましょうね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

気持ちがあるのだから飲まれた訳ではない

 テレビドラマなんかだと、異動してきたひとりの社員が次々と改革を...なんてストーリーがありそうだけど、現実ではそうはいかないよねぇ。あなただってポッと出てきた知らない誰かから「こうしましょう」なんて進言されても自分のやりかたと違えばそうしないよね。自分のやりたいようにやりたいなら、本当は自分がえらくなるしかないんだよね。

 「酒は飲んでも飲まれるな」という言葉があります。
 「お酒を飲むのは良いが、自分を見失うほど飲んではいけない」という意味なんだけど、つまり「飲まれる」とは、自分を見失ってしまう状態のことを言うようです。組織に無意識に従順になっている訳ではなく、まだまだダメだなぁと思う気持ちがあるあなたは、飲まれた事にはならないと思います。

 私だったら、与えられた環境の中で、いかに自分らしさを出すか考えて工夫して、やってみる方法をとるけどね。けっこうそれで流れが変わることもありますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

これからです

拝読させて頂きました。
急いては事を仕損じるです、じっくりと周りを見ながら足場を固めるように心がけてくださいね。
これからですからね。
無理なく頑張ってくださいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
1年間潜伏しといたら良いんですね。ちょっと気が楽です。
お返事ありがとうございます。

ありがとうございます。
お酒に飲まれたこと無いです。お酒なら飲まれてみたいです。
お返事ありがとうございます

ありがとうございます。
なかなか固まりません。
お返事ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ