hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お通夜で口論になってしまった

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

先日、兄弟の義親が亡くなったとの知らせを受け、私は遠方に住んでいるので葬儀場と日時が決まり次第ホテルと交通機関を手配しました。勿論お通夜と葬儀に参加する予定でした。

しかし、旅行会社の手配が済んだ後に、「大変だから葬儀には来なくて良い」との連絡が兄弟からありました。そのため私はお通夜にだけ参加し、葬儀の日には夕方まで時間を潰して帰宅することにしました。釈然としない思いでしたが、故人の方は血縁者ではないし、ほとんどお会いした事のない方だったので、一般客扱いになるのかなと自分なりに理解しました。

お通夜当日、私は朝から喪服や靴や様々な物を持ち電車に揺られて式場へ向かいました。ホテルで着替えて休む間もなく式場へ向かえば、15分前には間に合う予定で、実際に間に合いました。
ところが、スマホを手に取ると兄弟からラインが来ていて「親族扱いになるから、着いたら連絡して」とありました。着信は約2時間前、私が大荷物と格闘しながら電車を乗り継いでいた時間帯です。当然気がついていませんでした。

慌てて電話を入れると、「なーに⁈今頃着いたの‼︎」と、ひどく怒った兄弟が出ました。その後、受付まで出てきた兄弟は「アンタは親族扱いだって連絡したでしょ‼︎‼︎」等、物凄い剣幕でまくし立てました。

この人は今余裕がない。冷静に。大人の対応で…

一生懸命自分に言い聞かせていましたが、とうとう私もキレてしまいました。その後は大変後味が悪く、故人を悼むために遠路はるばる来たはずなのに、一体何をしに来たのだろうと、泣きたい気分でした。

今思い返しても、どこが悪かったかよく分かりません。

「大変だから来なくていい」というのは私を気遣ったのではなく、葬儀を準備する側が大変だから、お通夜の参列自体迷惑だったのか?
故人の方が私の親族に当たるとして、葬儀に「来なくていい」ことはあり得るのか。
親族の通夜で、15分前に式場に着くのが受付で罵倒されなければならないくらい失礼だったのか?
何分前なら常識の範囲内だったのか?

心の整理を助けてもらえると嬉しいです。

ちなみに兄弟と近距離にすむ私の両親は、小一時間前には式場に到着し、自由に時間を潰していたようです。葬儀への列席も断られる事もなく、「来なくていい」と言われた私の話を聞いて驚いていました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お腹立ちはもっともです

お尋ねの文面を拝読していて、私がそういう状況になればもっと腹を立てるだろうな、と思いました。

ご兄弟のおっしゃることが変わってきていますし、ラインで連絡があったのも2時間前ということですから、どういうことなんだろうと理解に苦しんでしまいます。

実は、叔父の葬儀の際に面白くないことがあったのですが、その時のことを思い出してしまいました。嫌な思い出がよみがえってきて苦々しい感情に支配されています。無理に時間を作って遠方まで駆け付けたのに、そりゃないやろ、と思ったのですが、同じようなことをお感じになったのですね。私だけじゃないんだ、と楽になった面もありますが……。

ただ、同時に私の家内の親や家内の親類に私の兄弟が結構、酷いことを言われてきましたが、かるく受け流していることも頭の中に浮かんできました。簡単に水に流せる兄弟ってすごいなぁ、と思います。実は叔父と兄弟もいろいろあったのですが、それも水に流して円滑に親戚づきあいを続けていて、通夜葬儀にも何事もなかったように列席し、世話を焼いていた兄弟をみて、凄い奴だなぁと思ったときのことも思い出しています。

親戚づきあいは難しくて、ことに通夜葬儀の折には気が立ってしまっていたり、決め事が多いのに時間がなかったりで、口論や後に憂いを残すタネはたくさんあります。気が高ぶり言い争いになったこともありました。

ながい親戚づきあいのなかでは、その場では腹が立っても、後に尾を引かず水に流す態度も必要なのかもしれません。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

葬儀はトラブルになりやすい

葬儀はとにかく、喪主や施主が大変です。自分で形を決めても親族や故人様の友人からガヤガヤ言われます。花の置く位置、焼香の順番など決めていても急に替わります。僧侶の葬式は特に細かかったです。
 喪主や施主の苦労に気づいて下さい。普段から人の動向や気持ちに寄り添うことをしていれば気づくものです。
 そして何を言われても「はい。はい。」と言っておきましょう

{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのでは...
このお坊さんを応援する

気になさらずに

拝読させて頂きました。
故人を偲びご供養頂くことが大切ですからいらして頂くだけでもありがたいことです。
あなたが時間に間に合っていらして頂いた事は尊いことです。
ご兄弟も喪主としててんぱっていたのでしょうからだいぶ感情的になってしまったのでしょう。
ですからやはり水に流して故人をご供養なさることでいいと思います。

お亡くなりになられた親の方が心より安らかになりますようにと切にお祈りさせて頂きます。
至心合掌 南無阿弥陀仏なむあみだぶつ

おそらくその亡くなられた親様も、ご親族の中でお怒りになるような喧嘩になるようなことを一番悲しまれるでしょうからね。

どうか気になさらずご供養なさって下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

皆さまへ

今回は短時間の間に沢山の御回答ありがとうございます。

実は、真夜中に帰宅後悔しくて眠れずにイライラしながら上記の長文を書いていたのですが、不思議なもので推敲を重ねるうちにだんだん冷静になっていました。そして、コメントを頂いて視野が広がった気がします。

あの時、確かに私の知らない所で突然のアクシデントがあり、ラインをくれた時には半ギレ状態になっていたのかもしれません。
私は粛々と…とは言い難いですが、お通夜で故人に手を合わせるという役目を果たしました。
そして、散々な気分を引き摺ってホテルに戻った後、兄弟から「おつかれさま」のラインをもらいました。他の人から何か言われたか、自発的にかは分かりませんが、本人もある程度は気にしていた…と思う事にし、矛を収めます。

本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ