hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今の彼女

回答数回答 5
有り難し有り難し 86

僕は今の彼女に嫌われる事が怖くて自分を押し殺してしまいます。これを言ったら嫌われるかもしれないと考え、言いたい事が言えず、自分がボロボロになっていきます。

嫌われる事の覚悟がしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?

今までの恋愛は相手が離れていかないという確信があったので言いたい事をはっきりと言う事が出来ました。

よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 5件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

嫌われるではなく、幸せにする覚悟

好きな女性から嫌われたくない、好かれたい、これは誰もが持つ当たり前の感情です。それを捨てて、嫌われる覚悟、なんて持てないのではないでしょうか。

ですから、それを超えるくらいの「嫌いになりたくない」「好きでいたい」という感情を持てばいいのでは。ようちゃんが彼女を思いっきり好きになりましょう。ホントのホントに好きになれば、自分の幸せよりも、彼女に幸せになって欲しいと思えるはずです。
今のままでの恋愛は相手より自分の幸せが勝っていたように、私には読んで取れました。

もし私が女性ならボロボロの男性は見ていて辛いです。嫌われる覚悟でなく、相手を幸せにするという覚悟を持ちませんか。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、お祭りなどのイベントに出演中です。 ◆大道芸人プリンコちゃんホームページ http://princo.fc2web.com/ 真言宗豊山派総合研究院 布教研究所常勤研究員 常任布教師 仏教伝道教材の「なむなむ」代表 流山市青少年環境浄化事業推進委員会 環境部会長 流山市青少年指導センター補導員 連絡協議会副会長 保護司(柏地区流山支部) 柏マジッククラブ会員 日本ジャグリング協会会員 流山ジャグリングクラブ顧問 日本ツイストバルーン協会会員 ◆PRINCOちゃんねる(法話動画など) https://www.youtube.com/channel/UC4gxIC4-oeR4ns3FpNr8vqA?view_as=subscriber
ただし、午前6時~午前0時まででお願いします

「あなたから嫌われることが怖い」とはっきり伝える

そのお悩み自体がすでに女性殺しのテクニック的な悩みですね。
それをそのまま伝えれば彼女の反応で、あなたが今後どうするべきかが分かるのではないでしょうか。
もし彼女がそれを聞いて、あなたが自分を押し殺してまで、自分のイイタイ箏を我慢していた、と聞けば逆にどうでしょうか。
隠し事があれば不安になるのではないでしょうか?
何故私には、本当の自分をさらけ出してくれないんだろう、また自分の為に無理されているというのはかえって重たいのではないでしょうか。
単純に考えて、ネコ被ってたって、いずれあなたのぼろが出る。
媚びない おもねない うそつかない 素のままの自分でいて、受け入れてもらえればその方が長い眼でみても安心、ノーストレスではないでしょうか。
彼女の事が相当好きなのでしょうが、いくら好きになっても彼女は彼女、あなたはあなた。
相手によって、縛られ、ストレスになるような付き合い方は、どこかに無理をしている、嘘をついているということでしょう。嘘で塗り固めて苦しくなってきた、というのがあなたのお悩みなのではないでしょうか。カッコつけない、無理しない、限度がありますが情けない所も受け入れてもらいたい、と甘えたっていいのではないでしょうか。
男女のコミュニケーションというのは、男と女の違いを徐々に受け入れ合っていくことではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

その後 明日が どうなるなんか わかりません

彼女のことで、お悩みだと存じます。お辛いでしょう。詳しく事情はわかりませんが、自分の意見も言えず悩むのも、苦しいことです。御仏は(みほとけ)苦こそ人間の始まり。この世に生まれてくることが苦しみ。生老病死 また 愛別離苦 など愛してる方とは必ず別れも来ます、と 説いております。私も昔 彼女と別れたことがありました。しかしながら 先輩に 別れがなかったら、出会いもないと言われました。

{{count}}
有り難し
おきもち

3月11日の突然起こった東日本大震災。私の住む茨城県水戸市も大きな被害を受けました。それ以上に、私の大好きな、また沢山の親友や仲間が居る東北地方が更に大きな被害を受けました。当日はまだ東北地方は雪、寒い寒い日の出来事でした。 自分自身も被災し、当寺、開運寺も避難所となり、そこで避難所の大変な状況も体験し、拙悪な状況も実感しました。 そのことが、一つの切っ掛けとして直ぐに東北の寺院の支援活動を展開しました。そこで、支援の輪が広がり、様々な出会いがありました。 このホームページは、今後の支援活動に繋げたく思い開設いたしました。 40sの由来は、鹿島アントラーズ 小笠原満男さんの背番号にちなんでつけました。私自身もサッカーの大ファンで、今回の小笠原選手の行動、理念に深く共感しました。また多くのサッカーファンが協力して下さり、支援の輪が現地にも広がりました。

つまりは 単純に 君のこと 好きなのさ

ようちゃん様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

嫌われたくないお気持ち、誠に分かります。

しかし、少々のことで嫌われてしまうようであるならば、この先うまくいくことは非常に難しくなってしまうのではないかとは存じております。

結婚も考えての真剣な交際とするならば尚更となります。

そうであるならば、あまり無理に自分を押し殺そうとはせずに、自分を偽らずに相手に示していくことも、やはり必要になるのではないかとは存じます。

これから先も彼女を人生のパートナーとして、共に歩んでいきたいのであれば、お互いの思い合い、支え合い、助け合い、分かち合いが大切となります。

時にはお互いの欠点も認め合って、そして、一方の足りない部分、不得手なところを相手が補い合うということも必要になるかと思います。

お互い、男女の違いはもちろん、力、考え方、性格、価値観も違う者同士です。育ってきた環境ももちろん違います。多少のすれ違いは当然に仕方ありません・・あっ・・これは、SMAPの「セロリ」だ。。

「がんばってみるよ やれるだけ がんばってみてよ 少しだけ なんだかんだ言っても つまりは 単純に 君のこと 好きなのさ~」(作詞・作曲 山崎まさよし氏)

ですよね。単純に好きなのですよね。

だからこそ離れていかれるのもより怖いはずです。。

しかし、これからも二人がうまくいくためには、お互いに成長し合っていける、お互いにプラスとなる付き合いへと向けて、ようちゃん様も自分の言いたいこと、欠点も含めてさらけ出すことで、相手にもそれを受け止めてもらって、そして、ダメ、直してと言われたことは、素直に直す努力も怠らずに、また、相手に対しても同じようにダメなところはダメと言える、そんな間柄で互いに成長していければ良いのではないだろうかと存じております。

とにかく、これからのお付き合いの上におきまして、思い合い、支え合い、助け合い、支え合いのバランス関係を少しでも心掛けて頂けましたら幸いに存じます。お幸せを祈念申し上げます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。 https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k

女性は解りませんが・・・。

 ようちゃん、恋愛で悩むのは若い証拠。良いですね。正常に年を重ねていますね。しかも今流行の書店男子。ワシより恋愛経験も多いことでしょう。
 彼女を女性として見ている以上あなたの悩みは尽きません。彼女の性格もどんなものかは分かりませんので、あまり詳しくは言えませんが、色々な人と接してきたワシの意見を参考までに言います。
①恐らく、彼女はあなたには結構強気で色々言ってくるのでしょう。だからあなたは自分を出せないかもしれません。でも、女性が嫌がる男性は「話を聞いてくれない」「清潔感がない」「他の女性に目を向ける」などです。要は気を使わない男性は嫌われるということです。ようちゃんはそこのところは気を使っているようですのでいいと思います。女性は男性に会うとき、お化粧から、服装、体臭まで気を付けて接しているはずですので、そこを評価しないと。結局、女性と男性は理解しえないものとなってしまう。
②言いたいことが言えないのはあなただけではありません。みんなどこかで、言えてないと思います。どんな人でも言いたいことの8割も言えないものです。「他人は自分の鏡と思え。」と言われたことがありました。最近、その意味がようやく解ってきました。
③今の悩みは、年を重ねる毎に変化していくと思います。ワシもそうでした。悩みはnowみです。恐らく、来年には忘れているか、形を変えているでしょう。時間が解決することもあるので、答えは焦らず出しましょう。
 最後に、ワシは20代学生のころは女性から散々無視され、話したことがほとんどありませんでしたが、修行を終えて、今は女性から話しかけてきます。ワシに興味があるかもしれませんが・・・。その時はちょっとした嫌味やユーモアを言っても嫌われることもありますが、変わらない関係の女性もいます。何か女性はつかみにくです。女性は男性どんなとこが好きなのでしょう?

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ