hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

就活2年目、いなくなりたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

読んでいただきありがとうございます。

去年大学現役の頃、民間で就職活動をし、失敗して今年は公務員試験を受けました。

結果はほとんど面接で落ちてしまっている状態です。まだ受けるところはありますが、自信がなく、辛いです。
色々なところでこういったことを相談すると、「就活は縁だから」「(私)さんを採用しないのもったいないよ」と慰められます。

慰めてくれるのはありがたいことですが、「縁だから」というのは引っかかります。民間でも何十社も受けて縁がなく、公務員試験でも受けられる分は受けて縁がなく…… 元々鬱になっていて通院しているせいもありますが、まるで「この世に縁がない」と言われている気分になり、いなくなった方がいいのかなと思います。

「就活ごときで…」と思われるかと思いますが、今の日本社会で生きていくには働くことが必須です。その中で働くことに縁が結べないなら、やはり社会から必要とされず、いなくなった方がいいと感じられます。(海外で働く手もあるという話や、小説家などのアート面で活躍することを提案する方もいますが、わたしにはそれはできません、金銭的にも、才能もないので)

私はなぜこの世に生まれてしまったのでしょうか?もし意味などなくても、なぜこんなに苦しいことしか起きないのでしょうか? 私は宗教学を大学で学んだこともあり、自殺の各宗教の扱いも知っています。しかし…ここまで酷い扱いを受けるとそれすら視野に入れたくなってしまいます。

ここ(現世)でやりたいことは沢山あります。死にたくありません。しかし、自分の立場、社会的身分が安定しない以上、やりたいことの何にも近づけなく、ただ自分と同世代の人がやりたいことをやって、私が欲しいものを手に入れているのを指を咥えて見ていることしかできません。

宗教学で学んだ、四苦八苦の中の求不得苦とはまさにこのことなのでしょうか それでもあまりに辛いです。

あまり相談になっていなくてすみません。これからどうキャリアを積んでいくか、それをアドバイスしていただいても大丈夫ですし、何か仏教的観点からアドバイスをしていただいても大丈夫です。

とにかくいま、孤独です。何かご返信をいただきたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずは手札の見直し

こんにちは。過去の質問も拝読しました。
 わかります。それ。私もサラリーマン経験があるので、当然就職活動をした訳ですが、なかなか決まらず、自分は社会から必要とされていないのでは、と落ち込んだ事もありました。
 (脱線しますが、宴会の幹事を引き受けたときに、何軒か良いと思ったお店の候補がことごとく満席と言われ、自分は地元の街から嫌われているのではないか、などと考えてしまうこともあります)

 さて、ご質問を拝読して、過去のこのような問答を思い出したので貼っておきます。

https://hasunoha.jp/questions/29943
(特に吉武師が良い回答を入れてくださっています)

 人は様々なカードを持って生きています。
 カードは得意分野しかり、自分の弱みだってカードのひとつだ。年齢や性別なども。「何度も就職試験に合格できない」もすでにカードの一枚といえましょう。

 カードはどんなに良いカードでも出しどころによっては何の意味も持たない事もあります。一方で必要ないと思っていたカードが思わぬところで役立つ事もあります。

 もう一度あなたの持っている手札を見直し、整理してみましょう。「苦労して取得したとっておきのカードだから是非使いたい」カードもあるでしょうが、それをいったん引っ込める勇気も必要でしょう。

最後に松岡修造さんの名言を
「100回叩くと壊れる壁があったとする。でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、90回まで来ていても途中であきらめてしまう。」

 きっと大丈夫。応援してます。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

お坊さんの世界は就職には失敗した人も

聖職者になられては如何でしょう。奥田知志牧師は入りたい大学に入れなくて神学部に不本意ながら入学したとおっしゃっています。高橋卓志さんも龍谷大学仏教学科は仕方なく入ったそうです。就職の面でも同じようなことで、大学でセラピストの勉強をしたけど断念し本山に就職した寺の娘さんもおいでです。坊さんにはなりたくなかったけど仕方なく継いだ、みたいな人は山のようにおいでになります。お坊さん(尼さん)や牧師さんになられるのも一案かと思います。

冗談でいっているのではなく、あなたと同じく宗教学を学ばれた女性、天野和公さんのことを思いながらこの文を書いてます。天野さんとご主人(雅亮さん)がおつくりになった「みんなの寺」はすごいお寺ですし、天野さんの著作数点を読みましたがとてもよい本ばかりです。

ご縁、ということから考えますと、今年はよりは去年の方がずっと就職しやすく、売り手市場といわれていましたね。そんな年にもご縁がなかったということは、逆にいうと別の道にご縁があるということかもしれません。

私は、あなたがかなり優秀な方だとお見受けしました。そんな方がお坊さんの世界に入ってくれて、天野さんのような活躍をしてくれたら嬉しいです。だからといって何のお役に立てるわけでもないから、無責任な発言なんですが……。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ