離婚するか別居か
今私達夫婦の間に生後2ヶ月弱の愛娘がいます。
義理母と同居中なのですが旦那さんはお母さんの言う通りにしようと、私の意見を受け入れてくれようとしません。
産まれてすぐ仕事が立て続きお見舞いに一度も来ませんでした。
里帰りした際最初は会いに来てくれましたが途中から来なくなり、旦那のところに帰る日もお迎えに来ると行って来ませんでした。
我が子が泣いていても最初だけあやして途中から床に寝かせ放置する始末です。
義理母のことでストレスが溜まるのに旦那が父親としてしっかりしてくれないので余計にイライラしてしまいます。
離婚は愛娘が成人してからにしようかと思っていますが別居の方もまだ我慢した方がいいでしょうか
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
義母より、私を優先するくらいのことしなさいよ〜って。
そっか。。。それは、悲しいよね〜
ママは、24時間 子育てしているようなもの。毎日 大変だよね。もうちょっと優しい言葉くらい、かけてくれてもいいのにねぇ〜
義母より、私を優先するくらいのことしなさいよ〜って、言ってやりたいよね。
男の人はね、子育てに関しては、具体的に「こうしてほしい、あ〜やって」と伝えないと、わからないこともあるのよ(^^;
だから、細かく伝えていこうね。
そのうち、子育てにもなれて、あなたのサポートをしてくれるわ。
子育ては、夫婦でしなきゃね。
(近かったら、私が代わりに言いに行って叱ってあげるんだけどね)
子育てママ、応援しているよ(﹡´◡`﹡ )
出産直後にそれはお辛いですね
産後はゆっくりと実家で過ごすというパターンが多いように思います。それは生活上の知恵や産後うつにならないという実際上の意義もあるからなのでしょう。
いまは義理のお母さんとご一緒でかつご主人がそんな状態では、ストレスが溜まるばかりです。気晴らしにアルバイトするとかどこかに出かけるなんて小さな赤ちゃんがおいでになるのだから想像だにできないのすから本当にお辛いと思います。
だから離婚という言葉が出てくるのでしょうが、それは今の現実がそんなふうに言わせているのかなぁ、と思っています。
ところで、義理のお母さんと一緒では気を遣わなきゃならないのは分かりますが、どんな方なのでしょう。理解のあるよい方なのでしょうか。義理の関係だからおのずと限界はあるだろうけど、よくしてくださる方なのなら、救いみたいなものがありますよね。キツイ性格で思いやりがない人だと、ご主人が無関心みたいな状態なら身の置場がありませんよね。
私は、短いお尋ねの文章を拝読しただけだから、具体的にどうこういうことはできないけど、ご主人とよくお話になることは重要だと思います。どうしてお子さんがお生まれになっても嬉しそうになさらないのか理解に苦しみます。どこにその原因があるんでしょう。
ゆっくり腹蔵なく話すことで解決できることは多いと思います。逆に会話が成立しない人間関係は崩壊してしまいます。
お釈迦様は、ある国の王から別の国を攻めたいと相談を受けました。これに対し、別の国では年長者の意見を大事にし、みながよく話し合って物事決めているかどうか、もし、そうであるなら、攻撃しない方がよいとお答えになりました。お釈迦様のお言葉を聞いて、ある国の王様は戦争を思いとどまりました。
人間関係が密でうまくいっており、みなの意見を大切にするため腹蔵のない話し合いができる集団や組織は強いということです。逆に会話が成立しないようでは皆が孤立しバラバラになってしまう。
離婚とおっしゃいますが、それよりまずはよく話し合うことが大切だと思います。