良い人間関係が作れない
良い人間関係が作れない人生を歩んでいます。
人付き合いが下手だと自覚しているので気を付けているつもりですが最後はいつも独りぼっちです。
人見知りが激しくて集団の中に入っても自分から話しかけられない、話しかけようとしても頭が真っ白になって話題が作れない、グループになっているのを見るとそこの中の人とは違う人種だから絶対話しかけれないし近づけない、私のキャラが薄いのでみんな興味を持たないというか私の姿が見えてないのかも、と思ってその時は気配を消してしまいます。
ですがその中でも積極的に話しかけてきてくれる人が現れて、この人面白い!と思うと一瞬にして心の扉をバッと開けて私も相手を楽しませたい、この人大好き!場を盛り上げたい、つまらない人と思われたくない、また仲良くしてほしい!などと思って他人の事は話しませんが自虐ネタや相手の話に共感したりと必死で喋ってしまいます。
でも、家に帰ると毎回1人反省会です。
なんであんなに調子に乗ってしまったんだろう、なんで私は一気に心の扉を開けちゃうんだろう、あれは言わなくて良かったのかも、相手はどう思ったかなネタにされるのかな、陰で悪く言われてるかも、どうしようどうしよう…となってしまいます。
なのに反省しているのにまたやってしまう、会うと嬉しくなって相手を楽しませようとしてしまう、かと思えば反省が強いと逆に今度は不自然なくらい全く喋れなくなってしまうなど、どうしても極端になってしまうんです。
深くなると相手に下に見られる事が多くて言いたい放題言われて傷つけられて結局私が嫌になってしまう、浅い付き合いだと毎回会う度に初めましての様によそよそしくなってしまうか喋れなくなってしまう、それでいつの間にか最後は独りぼっちになってしまいます。
テレビで災害で停電になってしまい困っているお家のご家族が、お友達の家に集まってお世話になっている、日頃からお友達同士で何かあったら助け合う話になっているというのを見ました。それは相当心が通い合っていないとできない事ですよね?私には命を助け合えるお友達など1人もおらず、災害時に家族も守れないと辛くなりました。
ちょうど良い距離感、ちょうど良いつきあい方が分かりません。
私みたいな人間はどのようにしたらうまく人付き合いできるのでしょうか?子供達が巣立ったらその後も独りぼっちの人生しかないのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
じっくりと観察してみて
拝読させて頂きました。
人間ですから誰しもなくて七癖です。
わたしもあなたも様々な癖があるものです。
せっかくですから落ち着いてゆっくりと人を観察してみてはいかがでしょう、人それぞれに癖はあるものですし、善きところや悪いところもあるものです。
舞い上がるよりも人をじっくりと観察しながら少しずつコミュニケーションをとることも必要かもしれませんからね。その中で人の性格や行動や考え方や価値観を確認しながら立ち位置や距離感を保つのも必要です。
相手と自分は違うものです。その中で共鳴することもありますし、相反することもあるのです。
ゆっくりと人を見つめてみながら少しずつ人を理解していきましょう。
あわてることはありませんからね。
人生いろんな方がいますからね。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
私には落ち着いてゆっくり観察する事が必要なのですね。
すぐに舞い上がってしまうところがあるので気を付けようと思いました。
ありがとうございました。