hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

失敗続け、怒られ続け、周りに迷惑をかける

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

会社に入社して2年目になります。

今の状況が自分の失敗で周りに迷惑をかけてしまいます。また、完全に自分が悪いと言えない仕事の失敗も自分のせいだと押し付けられます。たしかにその時にそうすれば起きなかったということがあるので真摯に受け止めるのですが、その事を含め今年に入り4度目の大きな失敗をして怒られてしまいました。

上司に迷惑をかけ、またお前かから始まり叱責され、周りからもあいつは駄目だという目を向けられ、正直精神的にきついです。

高校の時に父が他界して母子家庭で育てて貰い、母に何かあるとすぐに実家に帰れる場所で、大学まで行かせて貰ったので家には借金もあり、金銭的に恩返しが出来るのが今勤めている会社の為転職もしたくは有りませんし、家族に相談もできません。

また、友達が住んでいる場所が遠い為電話での相談をして貰っていますが、電話が終わってからの1人の時間になると明日は会社行きたくない、寝ないと漫然な仕事が出来ないが、寝ると明日が来て仕事をしないといけないという気持ちで寝る事が出来ません。

自分がしてしまった失敗については2度としないように、何で起こしてしまったのかを考え実行して、仕事の質としては上がっていると思いますが、直近の2度の失敗は他の人も絡んでいるのに自分だけ呼び出され怒られてまたお前かと言われるのが本当に嫌です。そして、会社に行くと同じ事が有るのではないかと思い会社に行くかのが嫌です。何で自分ばかりと思うのももう嫌です。

何か心の救いになる、今後自分がどの様にすれば良いかアドバイスを頂きたいです。ほかの質問で似たようなものを拝見しましたが、あなたにしか出来ない事や、得意な事をすれば良いと言ったものは正直自分には無いのではという考えなので他の事をお願いします。

最後に気持ちが先走り読み難く分かり辛い文章かもしれませんがどうかよろしくお願いします


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心、気持ちを管理すること

失敗は誰にでもあります。
なぜなら、人間には怠けの煩悩があり、気を抜いてしまう、手を抜いてしまう、確認を怠ることがあるからです。
失敗を押し付けられることも、新人にはよくあることかもしれません。
今の状況は、誰でも通る道なのです。
失敗は、訓練で減らせます。
不思議なくらい、脳内にいつの間にか新しい思考回路がつながり、できなかったことができるようになることがあります。
また、小さなミスはしても、大事なところでミスしなければ許されるので、大事なところは入念に確認する必要があります。
結局、今が正念場なのです。
とりあえず3年間続けてみて、それでも無理だと思ったら、今の会社にこだわらず、自分にむいている仕事を探してもよいでしょう。
まずは3年間は、クビにならない限りは踏ん張りましょう。
そのためには、睡眠は大事ですよね。
欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩は誰にでもあります。
煩悩のせいで、仕事中に余計な感情や妄想残念に心がとらわれると、心の中で無駄な時間が経過し、仕事の能率が落ちます。
欲怒り怠けプライドは煩悩、煩悩は悩み苦しみの原因、妄想残念は時間を奪う、ということに気をつけましょう。
心、気持ちを管理することが大事です。

追記
 たとえば、日本テーラワーダ仏教協会のホームページに、ヴィパッサナー瞑想のやり方が載っていますので、ご覧ください。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

朝早くからの返信ありがとうございます
確かに失敗は誰にでもあるものです。しかしながら自分のような周りに迷惑をかけるミスを何度もする、という事は今まで居なかったと上司に言われてへこんでいます。
心、気持ちの管理が大切ということは分かりましたが、具体的な仕方というものが正直分かりません。宜しければ御教え下さい。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ