家事全般楽しくありません。
結婚して21年目、3人の子育て中です。ここ数年家事全般にやる気が出ません。本当は料理好きなのに毎日ルーティン化していると義務の様で献立を考えるのも億劫です。更に3人とも好き嫌い激しく一生懸命作っても残されてやる気をさらに剥ぎ取られます。
私は好き嫌いなく食べるんですが…。
主人は単身赴任中2年目ですが私の鬱発症以来月1〜2回帰って来て食器洗いや洗濯物関係を手伝ってくれます。
鬱発症したのは7年前の母の死がきっかけでひどくなり(それまでにしんどい時もありましたが)療養中ですが薬も一種類に減り時間はかかりましたが順調に回復傾向にあります。
これから先どんな精神で家事と向き合って行けばいいのでしょうか。
やり甲斐も達成感もありません。
趣味は楽しめています。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
料理をしても「おいしいね」と言ってもらえないとやる気が無くなるのも当然ですよ。
食事に関してはあなたは子供の家政婦では無いのですから、子供の好き嫌いに合わせる必要はありませんよ。
もちろんアレルギーには配慮が必要ですが。
栄養のバランスと量を考えて2週間あるいは1ヶ月分のパターンを用意して、適宜旬の食材に合わせた料理を組み合わせたらいいですよ。
毎週○曜日はカレーライス、○曜日は鍋と決めちゃってもいいですしね。
残ったものは翌日の朝食や昼食に使えるように冷蔵庫に保存です。
傷みやすいものは保存できるように再調理するか捨てるしかありませんが。
母親はどっしりと構えてくださいね。
子供が文句を言うようなら「食べたくないなら食べなくてよろしい!」「親の役割は子供の好みに合わせた料理をすることではなく、ちゃんと栄養バランスを考えた料理をすることなんだからね!」と言ってラップを被せて冷蔵庫に入れてもいいのです。
それも子供の将来の為の教育です。
子供の一喜一憂に振り回されすぎないようにね。
特に反抗期は何を言われても動じない母の姿を見せてあげてくださいね。
きっと子供達が成長して大人になればあなたに感謝できるようになると思いますよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
子供中心ではなく、親としてしっかりと見守って行きたいと思います。