自信を持って生きていくにはどうしたらよいでしょう
昨年、私は会社を辞めました。辞めた理由は妻の両親(敷地内で同居)から「公務員になって欲しい、公務員試験の勉強に専念してほしい」と強い要望があったためです。
前職は警備会社の警備員でした。勤務時間が不規則で夜勤で自宅に帰れない事も多く、妻に多くの負担をかけていました。また、妻や妻の両親は私の体の心配をしてくれていました。
会社を辞め、公務員試験の勉強に専念しているものの合格できるレベルになかなか到達しません。
近隣の役場の職員の試験を3か所受けましたが全て筆記試験で不合格でした。
勉強は昔から苦手です。公務員試験対策のための塾へ行っていますが、かなり苦戦しています。
妻は働いており、私が勉強している間は義母が子どもをみてくれています。
妻の両親は公務員以外の選択肢は認めてくれません。私は造園業に興味があり、その道も考えたいと伝えると「逃げ道をつくるな」と言われました。
また、仕事のこと以外にも、子育てや日常生活の細かなこと(着る服やお金の使い道)まで妻の両親に指導を受けています。
心配して色々と言ってくれているのはありがたいのですが、子供扱いされているようで煩わしく感じています。
一方、妻にはあまり自分の意見はなく、何かを決めるときは両親に支持を仰ぐ性格です。結果的に何をするにも妻の両親に合わせることになります。
今後、無事に再就職できるのか、家族でうまくやっていけるのか不安です。
10か月の娘がいますが、そのうち教育方針も妻の両親に決められてしまいそうです。
だんだん自分に自信がなくなってきました。また、妻の両親への不満も高まっています。自信を持って、家族が幸せに暮らしていくにはどうしたらよいでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分事として努力する
Tomoさま
自信を持つためにというお話ですが、どんな仕事に就こうと、収入を得ることは大切なことです。
家族を守る大黒柱にとって家族を守ることが何よりも大切。自分を捨てて家族のために努力すること、時に大切なことです。
しかし、就職先を義両親に決められたことに納得行ってないあなたがいるのではないでしょうか。思ったように事が進んでいたら、そんなことはなかったのかもしれませんが、思ったように行かないから誰かのせいにしたくなるのです。
本当に公務員でないといけないのかどうかは分かりませんが、あなたが自分事として公務員試験を受けられるようになればそれが自信へとつながる土台ができるのではないでしょうか。これは、義両親に言われたからということではなく、すでにあなたが決断し始めていることでしょう。あなた自身がこころから「やるんだ」「やらなければならないんだ」とおもってそこに向かうことが大切です。
私の知っている方で、お寺の娘さんのことが好きになり、その娘さんと結婚するために、一般家庭から出家し、お寺に修行に行き、最終的にその娘さんと結婚した方がいられます。
社会人の方でしたから、仕事を続けたい気持ちもあったことでしょう。しかし、自分を捨てて彼女のため家族のためにと修行にいき、右も左もわからない状況の中、努力し続けました。きっかけは彼女でしたが、修行中は自分のために努力をし続けました。徐々に仏道を歩むことが全てになっていったのでしょう。その方は今は修行を終え、立派に住職として生活しています。
あなたに公務員があっているのか、どうかは私にはわかりませんが、あなたがきちんとお金を稼ぎ、家族を守れる人間になれれば、それでいいのだと思います。
質問者からのお礼
勉強がうまくいかず、人のせいにしている自分に気がつくことができました。
気持が楽になりました。
自分事だと思って出来る限りの努力をしようと思います。
ありがとうございました。