回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
生きる意味
迷子のオバさんこんにちは。
♪迷子の迷子の子ネコちゃん、あなたのお家は何処ですか?
お家を聞いてもわからニャイ。名前を聞いてもわからニャイ。
こんな歌がありましたね。(歌詞ちょっと違うぞ)
この後、犬のお巡りさんはその猫をVISA切れの不法滞在者とみなして入国管理局に引き渡すという流れになる歌でしたね。(うん、違います。)
「困る」ということ。「困惑」するということ。「迷う」ということ。
「泣きたくなる」ということ。
それは心の行き場を見失っている様子と言えましょう。言い換えれば「向かう先」が見いだされれば「困る事・苦しい事・迷い」が無くなるということなのです。
人間はみんな知らずにこの世に生まれてきました。
そりゃぁ人生どっちに行っていいかわからなくなるような、迷子になるようなことは大いにあります。
学生時代クラスの難しい数学のテストでみんながスラスラ回答できるのに自分ひとりだけ全くわからないような…。置いてきぼりを受けているような。
でも、解き方を丁寧に私のようなバカにでもわかるように教えてくれる先生がいたら私も晴れてみんなの仲間入り。
人生の迷いに答えを。その教えが仏教です。
仏教はあらゆる人が救われる教え。
ただし信じる者は救われるというより、学べば自分の上に学ばれるということが行われて救われるのです。
ここのサイトhasunohaというサイトは沢山のお坊さんが優しく仏教をかみ砕いて平易な言葉で説いてくれているサイトです。
ぜひ苦しみや悲しみを緩和する仏教を学ぶきっかけにしてみましょう。習い事もスポーツもまず「やろう」「やってみよう」という気持ちが大事です。
寝る前に部屋の電気を消す際にもああ、眠い、消すのも億劫だという時も、消さなければ電気代も無駄にかかってしまいます。つけっぱなしで寝ると体も眩しくて疲れも取れません。どんな理由でもいいので「消そう!」という気持ちがあればスイッチに手が届きます。(リモコン派の家庭もあるでしょうが)
私は苦しい、困る、ツライ、という人生を「変えたい」と志しました。
「よし、やってみよう!」という気持ちのスイッチがどこかにあるのです。
家に帰りたいときに「帰ろう!」という気持ちがあれば足は自然に家に向かいます。仏教を学ぶということは自分の家、心のホームに足を向けることです。仏教を学ぶということより自分の暖かさ探しなのです。
生きることには意味があります
初めまして、今日は。
心からの想いを拝見させて頂きました。
何代と続く様々なご先祖さまや、父母の願いや想いがこの身体には込められています。そして、誰かがあなたを必要として・・誰かを必要として生きているのです。無駄な命など一切ないのです。
数日後の1月17日は阪神淡路大震災があった日です。昨日でもない、明日でもないこの瞬間と言う今を私たちは生かされています。明日が来る事は当たり前では御座いません。比較的に恵まれた国に生れ、住む家があり、ご飯が食べられ、綺麗な服を着れる事も当たり前では御座いません。当たり前と思っている目の前に仕合せがあるのです。
人として生まれる事も奇跡だと思います。二度とない人生です。思考を変えて見ませんか?
こうだから・・と思っていると、そういう風になり、善きことを思って行動をすれば善き結果に繋がります。色々な人から頂いたご恩は、出来る事を無理なく周りに返していく事。それが恩返しだと思っています。
自分のペースで、ちょっとの勇気を出して・・一歩を踏み出し外に出て見ませんか?きっと思考を変えると・・いつも見ている風景が違って見えます。
様々な、これでもか!これでもか!!と言う困難に合い負けそうにもなりました。そんな時に思考を変えて見ました。その時・・人生は、長い冒険旅行だと思いました。主人公も脚本も自分で好きに描けます。生まれた日や場所は宿命で変えられませんが、運命や人生はいくらでも変えられます。
ご縁や出会いを大切にして、笑顔で過ごしたくさん心のアルバムを刻み人生を歩んでください。
あなたらしく、希望ある人生と言う冒険旅行を仕合せに歩めることを心から祈っております。
合掌
質問者からのお礼
ありがとうございます。私のことを必要としている人が居るかわからないけど、今日は生きてみます。誰かに頼りたい気持ちでいっぱいです。