hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

妹を妹と認めたくないくらい縁を切りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

私の妹は小さい時から自分の思い通りにならない事があると家族を罵詈雑言し、暴力を振るってきます。

癇癪持ちで精神科に連れて行った方が良いのでは?と妹以外の家族が全員口をそろえるほどです。(本人はお前が病院に行け!!と殴ってきますが)

先日も、皆覚えのない事で怒鳴られた末に口論になり、最終的には暴力を振るわれました。

私の腕は引っ掻き傷や爪の食い込んだあと、食い込みすぎて青くなり、ぽっこり腫れてる所もあります。

また、首は力一杯爪を食い込ませながら締められたので真っ赤になっています。

小さい時から、どこか可笑しいな…?と思っていたのですが、中学生くらいの時から妹は家族のものは妹のもの、妹の言う事は全て正しい、妹は間違っていない。

だから反論したり、思い通りにならないお前たちが可笑しいという考えになっていました。

それは成人を迎えた今でも変わらず、世界の中心は自分で回っていると考えているようです。

他人のことを思いやる気持ちなんて全く無いように感じられます。

そんな妹が今年から社会人になり、美容の道に進むそうです。

私はやっと関わらずにいられる。離れられると思うのと同時に、やっていけなくて実家に帰ってくるのでは?と思っています。

接客業に向いているようにはとても思えません。

ただ、私自身、帰ってきて欲しくないし、彼女の身に何かあっても正直助けたくはありません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

受診を、勧めます

 申し訳無いですが、おココロに疾患が有ると考えた方が良いです。
医師では無いので、診断は出来ませんが。

 さて、どうやって連れて行くかですよね。

彼女の性格を逆に利用してみましょうよ。

何にも無いなら、いけるだろ。

とかね。

それで、何もなければそれはそれで。

まづは、家族の幸せを

8
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

質問者からのお礼

やっぱりそうですよね…💦

妹の性格を逆手に取って病院に連れて行こうと思います。

やっぱり周りから見ても可笑しいってことが確信できて良かったです!!

ありがとうございます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ