hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

意味

回答数回答 3
有り難し有り難し 40

本当に何度もごめんなさい。2年前に酒帯運転をした私は刑務所行きでしょうか。
被害者がいなかったから何の罰も受けていないのに、実は被害者がいて、警察も犯人が誰か特定できていないのだとしたら、、、と考えてしまう事は強迫性障害に近いのでしょうか。
2年も前のことなのに、その時は無事家帰れて、ほっとして寝て次の日から何も考えないで過ごしてたのに、今更気づきを与えられた意味は何なのかを未だ考えます。たまたま過去を振り返っていただけ。偶然とはいえ、偶然も運命の内だと思います。警察行って自白しろ。という意味なのか、平然としてた分、傷付けよ。という意味なのか、、.それとも実は被害者がいるのか.でもこれだけは覚えてます。自爆事故は多かったけど、人を傷つけた記憶はないし、物凄くそういう事には気を付けていました。
神様は私に何を伝えたいのでしょう。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

不安という強迫です。

酒気帯び運転は絶対にいけません。
今後は二度としないと、
神仏にお誓いください。
神仏はお赦しくださいます。

警察に相談に行かれても、
まずは問題になることは、
ありません。
飲酒運転は証拠が必要です。
いまあなたが申告しても、
逮捕することはできません。
なぜなら飲酒したという
具体的な事実を、
検証できないからです。
飲酒検問を受けたこと、
ありませんか?
警察官の方が、
はい、息を吹きかけてください。
と言って計測機を
口の前に出します。
息を吹きかけて、
1リットルあたり、
mg単位ででますよ。
あなたは、証拠がないので、
逮捕されません。
次に当て逃げですが、
仮に人と接触した場合、
こちらも無傷ではすみませんよ。
大きな傷や凹みができます。
そういう傷や凹みが、
ありますか?
なければ事故はありません。
仮にサイドミラーに
軽く接触するくらいの傷なら、
被害者の方は、
しっかり覚えていて、
警察にひき逃げを訴えていますよ。

だから絶対に大丈夫。

いろいろ不安はあるでしょう。
いまは、
神仏の力を借りて、
神仏の御加護を得て、
私は大丈夫!だと、
1日100回唱えてください。
2、3年唱えたら、
必ず大丈夫な、
あなたになっているバズです。

ご活躍をお祈りします。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

 こんばんは。
 酒気帯び運転をして「実は被害者がいて、警察も犯人が誰か特定できていない」と考えているのですね。一度警察に行って正直にお話ししてみると良いと思います。何もなければ安心ですし、何かあったらきちんと刑を受けるなど償いましょう。これからはお酒を飲んだら運転しないようにしましょう。
 あなたもお気づきの通り、過度に物事が心配になってしまう病気があるようですので、一度お医者さんを受診すると良いと思います。
 神様がいたとして、あなたに何かを伝えようとしているのであれば、それは「もうお酒を飲んで運転しないようにしましょう」と「病院を受診しましょう」だと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

自首しては?

警察に出頭して自白して
真相を確認してもらうのが一番です。

何も無ければ取り越し苦労だったということだし
今後は後悔するようなことを慎めば良いだけです。

何かあって事件になっていたなら
その償いを今からするだけです。

さぁハッキリさせに警察に行きましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ