hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

供養の時に気になったことがあります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

新しくお世話になる曹洞宗のお寺に、ご先祖様の永代供養と、祖父母の納骨に行ってまいりました。

お坊さんがお経を唱えて下さったのですが、数珠を持っていらっしゃらなかったので、不安になってしまいました。数珠がなくても大丈夫なのでしょうか?

また、永代供養墓地では、いつどなたがお供えされたかわからないビール等も置いてある所にお位牌を置いての供養だったのも、大丈夫か気になってしまいました。

また、本堂でご本尊様にご挨拶することなく、すぐに遺骨を永代供養墓地に納め、その後、納骨堂で納骨する流れだったのですが、大丈夫でしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

確かに気になりますね

私も永代供養墓を運営していますが、まずは本堂でお経をあげてから納骨し、ロウソク・線香・お花を供えてからお経をあげます。

そなえてあったビールも時間がたって管理が行き届いていないと感じたのでしょうか。
宗派が違うのですが、数珠は忘れたのかも知れませんね。
お寺さんに確認されては如何ですか?

{{count}}
有り難し
おきもち

社会を上手に生きれない方々とご縁があります。 悩む姿に共感を覚えます。 ...
このお坊さんを応援する

こんばんは。

 曹洞宗の僧侶です。不安な気持ちにさせてしまいすみません。

 まず数珠ですが、本山修行中、大衆(修行僧)が数珠を扱うことはなかったです。曹洞宗において数珠は特に重要なアイテムではないのかもしれません。数珠を持たない僧侶がいてもおかしいことではないと思います。

 永代供養墓地は、共同で使用するので、多くの方がお参りに来る場所です。お参りの際にどなたかがお供えしたものなのでしょう。私の寺でもそのような場所にお供えしてあるお供物はある程度の期間そのままにしています。だってもしあなたがお供えしたものをすぐに片付けられたらさびしいでしょ?

 本堂でお経をしなかった、との事ですが、地域の風習によるものかもしれませんね。私の想像ですが、本来納骨は葬儀とセットだったので、その流れで考えると、葬儀と納骨の間に法要が入る必要はないという考えなのかもしれません。

 どちらにしても特に気にする事はありません。あなたが心を込めておこなえばいいのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

桃川英明様
先日も、今日も、ご回答いただき本当にありがとうございます。

光禪様
いつもご回答いただき、本当にありがとうございます。気にするとこではないとのお話をお聞きして、とても安心しました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ