hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死にたいけど死ねないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

お世話になっております。
これまで何度かお世話になりました。

自分の心境を含め、「どうすればよかったかなぁ」と迷いながら質問させていただきました。

今現在含め、最近、生きるのが嫌になり、気付けば自殺方法検索している自分がいます。
友人、母親のことも含め、色々ありましたが、理由としてはこれだけではありません。幼少期に両親は離婚しており、高校生まで一緒に生活していた父は病気によって半身不随になり、それを期にさまざまな生活が180°回転しました。
生きるとはどういうことかなぁとしみじみ思っている中で、友人の件や母親の件がありましたから、
生きるのも、自分のことも嫌になりました。

自分を育ててくれた父親に申し訳ないですが、もう自分の命はなくていいと思います。
こちらにいるお坊さんにも(誰とは言いませんが)、私自身がおかしいように回答されましたし(実際そうかもしれないですね)。
私という人間は私自身が必要と思えなくなりました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「やっぱり…」

以前のご質問のやり取りを見てて心配してたんですが…
やっぱりソッチに行っちゃいましたか…

私の回答も、あなたにとって期待しているものではないかもしれませんが…

最近のあなたは、「自分の考えに同調してくれる相手は味方。そうでない相手は排除」という考え方をしていませんか?

周囲に沢山人がいて、『排除する相手』がいるうちはまだ良いんですが、そのうち『相手』がいなくなり、当然孤立しますよね?
孤立した後、今まで相手に向けてた矢印が何処に向くか?…っていうと、自分に向くんです。
最後は『ダメな自分』を排除しようとするんです。

中には「孤立しても平気!」ってメンタルの人もいるので、どうかな?…と思ってたんですが…

自分のことを嫌いにならないで下さいね…

最後の最後まであなたの味方でいてくれたのは、そんな「あなた」なんですょ。

あなたが今まで排除してきた相手の言動は、「排除」しか考えられないあなたに、『他の人から見れば、別の見方もあるょ』って気づかせてくれようとしてたんじゃないかな?
自分が排除される対象になってでも…

「100%他人に同調できる人なんて存在しない」
それは理解できるよね?
別人格なんだし、育った環境や条件もみんな違うんだから…
違いながらも、相容れるところで繋がって、違いに対しても寛容になる。
人と人との繋がりって、そーいうもんじゃないかな?

先ずは、自分自身に対して寛容になること。
いま「ダメだ」と思っているあなたも、紛れもないあなた。
そんなあなたも含めてまるっと好きになれれば、今まで0か?100か?で排除してきた人たちに対しても、今までと違った対応ができるんじゃないかな?

「死にたい」ってのは、最後まで味方でいてくれた『あなた』を裏切ることになるんだから、あなただけは、あなたの味方やめないであげてね。

{{count}}
有り難し
おきもち

GALUCHAT
曹洞宗寺院の住職です。 GALUCHAT(ガルーシャ)と読みます。 ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ひとつ言いたいことがあります。

100%分かりあえることなんてないですよね?理解できないことが多少あっても、それは仕方のないこと。
それは私も分かります。

ならばひとつだけ思うことがあります。
母親は、前回の質問のように、私(質問者)の考えがおかしいんだとのように言ってきます。

私と友人の問題に関しては、第三者目線として、お互い様だからしょうがないと言います。それは別におかしいとも思いません。
にも関わらず、私に対しては「◯◯(質問者)の考えはおかしい」と言う。

第三者として言うことと、私自身に対して言うこと、違いませんか?

ちなみに、個人的には孤立したとは思ってません。
長年の友人や相談できる人はちゃんといますので。

お答えいただいた方に、お伝えし忘れていました。

最近のあなたは、「自分の考えに同調してくれる相手は味方。そうでない相手は排除」という考え方をしていませんか?

周囲に沢山人がいて、『排除する相手』がいるうちはまだ良いんですが、そのうち『相手』がいなくなり、当然孤立しますよね?

とありますが、前回の質問をご覧いただいたかは分かりませんが、友人と疎遠になった(なりたいと思った)のには、理由があるからで。
例えば前から約束していたことを私に連絡もせずいつの間にか勝手にスケジュールを変えられて、約束が過ぎたあとに「こうしてほしい」とお願いされ丸1日の時間が無駄になったり(働いてます)、相手の方が提案したのに後だしじゃんけんのように後になってこうして欲しいと頼んできたり。社会に出て、そんなこと通用しますか?他にも色々ありましたが。
友人には友人なりに、良いところはありますし、それは知ってましたが、
どんなに仲良くても、やっては失礼なこと、迷惑なことってあると思うんですよね。
残念ながら、友人とはその考えが合わなかったみたいで。最初は我慢しても、一度亀裂の入った信頼関係は戻らないんじゃないですか?だからもう関わらないようにしたんです。

それを母親に話したら、最終的には私(質問者)が悪いことになって。

100%同調できる人なんていないんですよね?あなたがそう言いましたから。
だったら母親も、あーそういうことがあったのね。お互い様じゃないのかと、それだけにすれば良いだろうに。
私(質問者)が悪い、おかしいと言ってくる時点で、それこそ押し付けじゃないですか。自分の言ってることが正しい、だからその通りにできないあなたはおかしいと言ってるってことじゃないですか?

100%同調出来る人はいないっていうのに、母親が「あなたはおかしい」という自分の意見を娘に押し付けてることには何とも思わないんですね。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ