hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

未熟な自分を激しく自己嫌悪してしまいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 29

こんにちは
大学生です。
自分の未熟さを許せなくて苦しいです。

バイトで認められず、その原因が自分の視野の狭さ、他人を思いやれていなかったことだと気づきました。

昔から、視野が狭いとか、なんでそんなことも分からないの?とか家族からよく言われていました。
勉強は良くできたので学生時代は叱られることも少なかったのですが、仕事では他人を思いやる力が足りずに空回りしたり、人とぶつかることがあります。
きっと学生時代も友人が許してくれていたから、上手くやれていたことも沢山あったと思います。

間違えたら、そこから学んで1つずつ直していくしかなく、こういうことに近道はないと思います。
だけど、自分が未熟であることに気づくたびに、自分を許せなくて物凄く落ち込みます。
2,3日何も手につかなくなって、食欲もなく泣くしかありません。至らないところを指摘されるたびにこんな状態では、社会ではやっていけないとも思います。
少し気分が落ち着くから、クッションを殴ったり、体をかきむしりたくなります。自傷行為の入り口なのでやらない方がいいことは分かっています。それでも辛い気持ちを和らげるためにやりたくなってしまいます。
前向きに立ち上がりたいのに、今は圧倒的に「なんで自分はこんなにだめなんだろう。いつまでたっても未熟。人には色々助けてもらっているのに、自分は役に立っていない。」と自分を責める気持ちで一杯です。人と話したりすると気が逸れるけど、またすぐに激しい自己嫌悪に戻ってしまいます。

自分は、いつか呼吸をするように他人を思いやれるようになるんでしょうか。いつまでも未熟なままの自分を許せずに辛いです。心を取ってしまいたい気分です。
自分の未熟さに気づいたら泣いて自分を責めてうずくまるのではなく、前向きに課題に取り組めるように心をリセットする方法を知りたいです。

文章がまとまらずに、長くなってしまいすみません。
ご回答お願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分のペースを見つける

こんにちは、初めまして。

ご自分を高めようとする、その意気や良し!です。
バイトに勉強にアグレッシブに頑張っていらっしゃいますね。素晴らしいです。

自分の未熟さを、自分で責めているようですね。
「視野が狭い」のを省みて、広くしたい。
「他人を思いやる力が足り」ないところを省みて、「呼吸をするように他人を思いやれるようになる」たい、というのが目下の目標なのでしょう。

現状認識(あなたの視点での)と、その目標も正しいと感じます。
しかし、問題はそのテンポの速さです。

私は、趣味でサックスを吹いていますが、遅い曲ならまだしも速い曲になると中々ついていけません。そこで、吹けないものを、どうやって吹けるようになるかが問題になります。当初は、速いテンポを早いままで何度繰り返して練習しました。しかし、やっぱり上手くいかないのです。

そこで方向転換をしました。
先生からアドバイスを受けて、ゆっくりのテンポから、音の一つ一つを確かめるように吹いて、メローディーの流れ、休符はその長さ分だけきちんと休むことを意識するように練習したのです。すると、自然とできるようになることを学びました。

あなたは、目標のテンポだけを想定して、出来ない自分を責めていませんか。あなたは、心の勢いがある分、躍起になって目標どおりに試行錯誤し続けているのではありませんか。

もっと、少しづつ日常の中で、一週間に一回出来たらよいか、これが出来たら5日に一回出来たら良いかと自分のペースを見つけると良いのではないでしょうか。自分のペースがつかめたら、あなたはきっと、もっと様々な課題をクリアしていけると思いますよ!

応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

【戒律】

"いつか呼吸をするように他人を思いやれるよう"
何事にも訓練が必要です。
目標達成には、一定のオペレーション【戒】が必要です。
オペレーションを遂行するには、一定のルール【律】が不可欠です。

まだ最初は、心が伴わなくてもいい。
はじめのうちは、カタチばかりのハッタリでも構わない。

子どもが九九を必死に覚えるように。

{{count}}
有り難し
おきもち

【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談して...
このお坊さんを応援する

おはようございます。

テレビやスマホやインターネットなど、人から直接でなく、人以外からの情報が多い平成令和の現在は、他者とのコミュニケーションを育てにくい時代になっています。

今できないから、これからも一生成長できないということはありませんよ。

自分の大事にしていること、相手の大事にしていることを少しづつでいいから、今よりも知ることから始めてみませんか。

まだまだ成長の伸びしろはありますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

泰庵  一法
「変えるべきは自身ではなく歩む方向」「時間とお金の使い方」「向きが変われば...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

転落院さま、
少しづつ、一つづつ頑張っていこうと思います。
早くできるようになりたい、と焦りすぎていたかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

釋悠水さま、
テンポの速さ、という例えがすっと心に入ってきました。
たしかに、私は理想のテンポでいきなりできるようになろうと躍起になっていたのだと思います。何事も速いテンポでいきなりできるようにならない、と思えば、自分を責めすぎずにいられそうです。
まずは自分のペースを見つけて、一つづつ頑張ろうと思えました。失敗して落ち込みそうになったときも、思い出すようにします。
前向きな気持ちになれました。ありがとうございました。

泰安さま、
ご回答ありがとうございました。
周りをみながら、少しづつ頑張ろうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ